kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

今さら過ぎる話

2024-04-22 19:32:31 | 日記
思い込みってあるよねって思ったのが

カフェオレとカフェラテの違い

これはどっちもコーヒー牛乳のような意味だから

フランス語とイタリア語の違いじゃない?って思ってたんだけど

カフェオレっていうのはドリップコーヒーに温めたミルクを加えたもので

カフェラテっていうのはエスプレッソのシングルショット(25ml)に蒸気で泡立てたミルクを加えてものなんですってね

しかもそのミルクは泡の層が5mmと少なめなものだという

じゃあそれ以上ミルクの泡の層が多いのは?というと

それはカプチーノなのだそう

そういわれてみれば、カプチーノはふわふわのミルクの泡が乗っていますね!

またマキアート(染みをつけるという意味)という飲み物は

エスプレッソのシングルショットにミルクの泡のみを小さじ1~2杯乗せたもので

まさにエスプレッソにミルクで染みをつけたようなところから来た名前

いやはや、コーヒーとミルクの組み合わせだけでもこんなに種類があったなんて

今さら過ぎるけど「なるほど~」と思わされる

因みにアメリカンコーヒーとカフェアメリカーノも違うそうで

アメリカンコーヒーはドリップコーヒーなのに対し

カフェアメリカーノはエスプレッソをお湯で割ったものなんですって

カフェアメリカーノっていうのはほとんど見たことないけど

あってもアメリカンコーヒーと同じものって思ってしまいますよね・・・

わたしはあまりコーヒーを飲まないので気づかなかったけど

これほど違いがあるなら飲み比べてみるっていうのもいいかも

まあ一時に全部は無理なので、少しずつ・・・

ってことで

この歳になってようやく気付いたコーヒーの違い

なんでも簡単に思い込まないで

その時その時でちゃんと調べるっていうのが大事だなって

あらためて気づかされました💦



遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年中病んでるわたしたち | トップ | どっかの国みたい💦 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事