・・・家の中の、ですけどね
少し前から調子が悪かった
うちのオーブンレンジ
まあけっこう長い間頑張ってくれてたので
寿命もありそう
それにもともとお安い機種だったので
直すより買い替えたほうが絶対いい、と
こんなにいいお天気に恵まれたGWにあまり予定もないので
家電屋さんへGO
ちょうどオーブンレンジは入れ替えの時期らしく
そこそこお安くなっており
私のお財布には助かる
なので思い切って(いや、そうでもないか・・・)
もうオーブントースターでのお菓子作りを卒業しようと
そこそこの機能の付いたやつを
けっこう迷ったけど
購入
もうルンルンで(ちょっと古い)家に帰り
さっそく設置、したんだけど
アースが端子に届かない
いや実は
今までは大丈夫かと思ってつけておらず
まあそれでも問題なかったんだけど
今度のは取説見たら
”絶対アース端子に取り付けてください!法律で決まってます!って
ものすごいアピール
そういわれると途端に不安になってくるわたし
・・・確かに端子はあるんだから、取り付けなくっちゃ駄目か~
でもそうなると
キッチン全体を配置換えする必要がある
しかも移動するのは冷蔵庫とか食器棚とか
相当重いものばかり
さっきまでウキウキルンルンだったのに
一気にぺしゃんこになったわたし
それでもオーブンレンジって1日でもないと不便
なので
ものすごく重い腰持ち上げて
まずは何をどこに置くかを決める
わんこがいる関係でコードがその辺に出ていると危険なので
常にコードを差しておく必要のあるものはコンセントのそばへ
で、配置が決定し
上着脱いで腰にベルト巻いて だってまたぎっくり腰やったら大変
まず冷蔵庫の中身とか食器とかを全部出して危なくないところに置き
大物から移動
すると
今まで目をつぶってた大物たちの裏の壁とか床とかに
ものすごい量のほこり発見!
ウエットシート何枚も使って必死でふき取り
さらに大物自体もふきふきして
ついでにキッチン全体の床もふきふきして
移動再開
腰にできるだけ負担がかからないように
お相撲さんみたいな姿勢で
ゆっくりゆっくり
その後アースを取り付けコンセント入れて
食品や食器を元に戻し
配置換え終了
今回はコード関係優先なので
ちょっとした凸凹感とか
玄関前が暗くなったこととかは
この際気にしないってことで
はぁ、終わった
あとはおとうと犬が早くこの配置に慣れてくれることを
祈るだけ
まあもとはといえば
前のレンジでちゃんとアース使ってなかったわたしが悪い
そんなわけで
世の中の事あーだこーだいう前に
自分がちゃんとしろよ、ってことが発覚した
わたしなのでした~
でもこれで
楽しいお菓子作り生活が始まる~
かな?
少し前から調子が悪かった
うちのオーブンレンジ
まあけっこう長い間頑張ってくれてたので
寿命もありそう
それにもともとお安い機種だったので
直すより買い替えたほうが絶対いい、と
こんなにいいお天気に恵まれたGWにあまり予定もないので
家電屋さんへGO
ちょうどオーブンレンジは入れ替えの時期らしく
そこそこお安くなっており
私のお財布には助かる
なので思い切って(いや、そうでもないか・・・)
もうオーブントースターでのお菓子作りを卒業しようと
そこそこの機能の付いたやつを
けっこう迷ったけど
購入
もうルンルンで(ちょっと古い)家に帰り
さっそく設置、したんだけど
アースが端子に届かない
いや実は
今までは大丈夫かと思ってつけておらず
まあそれでも問題なかったんだけど
今度のは取説見たら
”絶対アース端子に取り付けてください!法律で決まってます!って
ものすごいアピール
そういわれると途端に不安になってくるわたし
・・・確かに端子はあるんだから、取り付けなくっちゃ駄目か~
でもそうなると
キッチン全体を配置換えする必要がある
しかも移動するのは冷蔵庫とか食器棚とか
相当重いものばかり
さっきまでウキウキルンルンだったのに
一気にぺしゃんこになったわたし
それでもオーブンレンジって1日でもないと不便
なので
ものすごく重い腰持ち上げて
まずは何をどこに置くかを決める
わんこがいる関係でコードがその辺に出ていると危険なので
常にコードを差しておく必要のあるものはコンセントのそばへ
で、配置が決定し
上着脱いで腰にベルト巻いて だってまたぎっくり腰やったら大変
まず冷蔵庫の中身とか食器とかを全部出して危なくないところに置き
大物から移動
すると
今まで目をつぶってた大物たちの裏の壁とか床とかに
ものすごい量のほこり発見!
ウエットシート何枚も使って必死でふき取り
さらに大物自体もふきふきして
ついでにキッチン全体の床もふきふきして
移動再開
腰にできるだけ負担がかからないように
お相撲さんみたいな姿勢で
ゆっくりゆっくり
その後アースを取り付けコンセント入れて
食品や食器を元に戻し
配置換え終了
今回はコード関係優先なので
ちょっとした凸凹感とか
玄関前が暗くなったこととかは
この際気にしないってことで
はぁ、終わった
あとはおとうと犬が早くこの配置に慣れてくれることを
祈るだけ
まあもとはといえば
前のレンジでちゃんとアース使ってなかったわたしが悪い
そんなわけで
世の中の事あーだこーだいう前に
自分がちゃんとしろよ、ってことが発覚した
わたしなのでした~
でもこれで
楽しいお菓子作り生活が始まる~
かな?