りこの庭

風と緑が心地よい我が家の庭は
私の絶好の遊び場です

紅梅も咲いてめで鯛づくし

2024-01-29 | 1月

梅の寿命て何年かしら?

調べたら何と70~100年が普通で

 

中には200年を超す寿命のものもあるそうです。

 

我が家の紅梅は何年ものか分かりませんが

今年も古い枝を全て切り落とし

新しい枝を伸ばし可なり短く剪定した結果

沢山の花が咲きました。

この花が咲くと春も間近~☆

。。。。。

 

そして、これからが本番のクリスマスローズ

 

蕾の数がすごいでしょ~!

こんなに大株に育つとは私もびっくりです。

去年殆どを地植えにして育てました。

 

消えて無くなるものや一向に咲かぬものもありますが

このように調子よい株が幾つかあり、とっても楽しみです。

 

開花まではもうチョイ!

 あと1週間かな?

クリローって、ここから開花までが結構長く焦らされます。

 

。。。。。

さて、先週 1月27日「土」

前から延び延びになっていた孫の七五三(五歳の祝)を

(生後100日)の下の子のお宮参りに合わせ

地元・松戸神社にて一緒に行いました。

 

生後3ヶ月の下の子は首も座り

あやすとにっこり、笑顔がとってもかわいいです。

お兄ちゃんになったソウ君も

すっかり男の子らしくなり

子どもってわずかな間に目まぐるしいスピードで成長するものですね。

 

日本料理店「しの田」でのお食い初めと共に

めで鯛づくしのお料理も美味しくいただき

和やかで幸せいっぱいのお祝いができました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする