6月1日から、2017年度採用の新卒者への採用面接が解禁になりました。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
とは言ってもこの経団連の指針、紳士協定で罰則がないので、実質的な内定だが
呼び方を内々定としたりして、解禁前の5月末には50%の学生が実質的な内定を
貰っているらしい。その記事。売り手市場で羨ましい。私の頃はオイルショック後で
超氷河期でしたから。
ある業種の話ですが、昨年その業界ではダントツの1番人気の会社が、しっかりと
採用指針を守って8月から採用面接を始めたため、採用したほとんどの人が、2番
手以降の会社から内定を貰っていて、2番手以降の会社に「内定辞退」が、続出し
たらしい。50%以上に内定を出していると、今年も「辞退」が続出するのでは?と、
要らん心配をしてしまいます。でも、今年は、去年と違って、内定を出す代わりに他
社への就活を終わらせるよう強要する「オワハラ」は沈静化しているということです。
もう辞退ありきで内定を沢山出しているのか?だって解禁前に50%も内定ですよ。
大学受験までは、私の意見をすごく求めてたし、なんでも、しつこいくらい相談してく
れていた娘ですが、就活に関してはほぼ話してくれません。大人になったのかも分
からないのですが、1回だけ「まったく話してくれないけど、どうなっているの?」と訊
いたら「だって、『え~ダメじゃったんか』とか『そこはやめとけや』とか、色々言いそう
じゃもん」と言われてしまった。読まれていると云うか、確かに私は社会人の先輩とし
て、訊かれもせんのに(自分の経験と知識から)要らんことを言ってしまいそうよね。
![広島ブログ](//banner.hiroshima-blog.com/area/banner008.png)
フィリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8e/4c1194d760dbb1171b5cf79f5ac58f44.jpg)
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
とは言ってもこの経団連の指針、紳士協定で罰則がないので、実質的な内定だが
呼び方を内々定としたりして、解禁前の5月末には50%の学生が実質的な内定を
貰っているらしい。その記事。売り手市場で羨ましい。私の頃はオイルショック後で
超氷河期でしたから。
ある業種の話ですが、昨年その業界ではダントツの1番人気の会社が、しっかりと
採用指針を守って8月から採用面接を始めたため、採用したほとんどの人が、2番
手以降の会社から内定を貰っていて、2番手以降の会社に「内定辞退」が、続出し
たらしい。50%以上に内定を出していると、今年も「辞退」が続出するのでは?と、
要らん心配をしてしまいます。でも、今年は、去年と違って、内定を出す代わりに他
社への就活を終わらせるよう強要する「オワハラ」は沈静化しているということです。
もう辞退ありきで内定を沢山出しているのか?だって解禁前に50%も内定ですよ。
大学受験までは、私の意見をすごく求めてたし、なんでも、しつこいくらい相談してく
れていた娘ですが、就活に関してはほぼ話してくれません。大人になったのかも分
からないのですが、1回だけ「まったく話してくれないけど、どうなっているの?」と訊
いたら「だって、『え~ダメじゃったんか』とか『そこはやめとけや』とか、色々言いそう
じゃもん」と言われてしまった。読まれていると云うか、確かに私は社会人の先輩とし
て、訊かれもせんのに(自分の経験と知識から)要らんことを言ってしまいそうよね。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner008.png)
フィリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8e/4c1194d760dbb1171b5cf79f5ac58f44.jpg)