⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

同級生「菊丸世代」

2016-06-01 13:26:02 | スポーツ(ほぼカープネタ)
プロ野球では「〇〇世代」と呼ばれて、同い年に優秀な選手が数多く出ることがある。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

古くは、江川、掛布、達川、大野豊の昭和30年生まれ。松坂世代と言われた、松坂
杉内、和田。ハンカチ王子世代(今はマー君世代と言われる)田中、坂本、マエケン。

最近のカープは「菊丸コンビ」と言われていたが、田中広輔が1番に定着してからは
田中も同級生ということから「1,2,3番が89年生まれの同級生トリオ」と言われ始め
ています。

しかしね、89年組(90年早生まれも当然含む)は、3人だけではありません。ルナの
故障後、堂林と争った3塁のレギュラーを今のところ取っている安部も89年組です。
そしてきょう先発の野村も89年組ですから、スターティングメンバー10名中、5人が
89年組ですよ。こんなことって、滅多にないでしょ。

それだけじゃない、堂林に代わって2軍から初めて上がってきた土生も、野村が甲子
園で準優勝した時のキャプテン。早稲田でもキャプテン。更に今日も終盤投げるかも
解らないセットアッパーのヘーゲンスも89年組です。土生が代打で出たりしたら、なん
と7人の89年組が今日の試合に出ることになります。

惜しいのは、土生が上がって来た日に2軍に落ちた佐藤投手も89年組だったのです。
8人の89年組全員が1軍ベンチにいるなんて、すごいことですよね。

昨日のロッテ戦は石川が良すぎました。パリーグの防御率1位ですから、そうそう打てる
訳がない。今日は新人相手です。プロの厳しさを教えてあげましょう!




6月2日の⑦パパの部屋のゲストは、マダム長谷川さんと土田幸乃さんです。
詳細
6月2日21時はURLを http://www.ustream.tv/channel/activering に合わせてね

○ 6月の「同じお題で書きましょう」は「あなたにとってエースとは」「とうかさん」です
6月5~7日に書いてください。よろしくお願いします。⇒詳細

広島ブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏は猛暑の予想

2016-06-01 07:19:36 | 健康
給湯器が壊れたあと、今度はクーラーが効かない⑦パパ家です。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

まあ20年ものじゃけいね、壊れて当たり前よね。今年の夏はラニーニャとやらで

2010年以来の猛暑の予想だそうだし、80代、90代のバアチャンズもいるし買

わないわけにはいかんよね。そこで、隣町のエディオンに行きましたよ。18畳木

造のリビングなのですが、14畳用までは結構安いのがあるのです。14畳用でも

18畳が冷えないことはないし、きっと今よりは冷たいだろうと思って悩む。しかし

リビングってダイニングもつながっていて、火もあるよね・・・ 仕方がないので、

やっぱし18畳用にしました。



あと、義母ちゃんの部屋のクーラー

も20年物w こちらはいくらか効くのだが、長男が九州から持って帰った福岡で1年

しか使用していない6畳用が遊んでいるので、これの取り付け工事と20年生の取り

外しをお願いした。



6月2日の⑦パパの部屋のゲストは、マダム長谷川さんと土田幸乃さんです。
詳細
6月2日21時はURLを http://www.ustream.tv/channel/activering に合わせてね

○ 6月の「同じお題で書きましょう」は「あなたにとってエースとは」「とうかさん」です
6月5~7日に書いてください。よろしくお願いします。⇒詳細

広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもより美味しかった

2016-06-01 00:07:04 | B級グルメ情報
28日の土曜日の夕方、家族3人で江波の陽気に、またまた行きました。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。


「なんか、今までで1番美味しかったんじゃけど」と私が言うと

「私もそう思ったんよ。なんでじゃろ?」

理由を調べてみました。1ケ月に1回以上の割合で通っている江波の陽気ですが

前回が3月21日、なんと今年初めて2カ月以上も開いていたのです。

当然、こうなるよね



「じゃあ次は3か月開けてみよう」と長男

「いやじゃわいね」と娘w



6月2日の⑦パパの部屋のゲストは、マダム長谷川さんと土田幸乃さんです。
詳細
6月2日21時はURLを http://www.ustream.tv/channel/activering に合わせてね

○ 6月の「同じお題で書きましょう」は「あなたにとってエースとは」「とうかさん」です
6月5~7日に書いてください。よろしくお願いします。⇒詳細

広島ブログ

フィリップ、僕も連れてってや
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする