田沢湖は、最大水深423.4mの日本で一番深い湖。
深さがあるので真冬でも凍ることがなく、湖面は綺麗な田沢湖ブルー

辰子姫像

浮木神社
流れ着いた大木の浮木(流木)を祀っている。美と縁結びスポットとしても人気


土砂降りの☂ 車窓からは、田沢湖ブルーも
湖畔の紅葉も全く見ることができなかった✖‼
御座の石(ござのいし) 御座石神社

御座の石は湖畔にござを敷いたような平坦な岩場。
昔、秋田藩主が田沢湖遊覧の際、腰をかけて休んだと伝えられている
御座石神社(湖神たつこ姫を祭る神社)が「御座の石」のすぐ上にある。
永遠の美を願い泉の水を飲んだところ龍に変身してしまったという
″辰子″の伝説が残る神社。神社のご利益は美の守護神、美貌成就、
不老長寿と、女性には魅力的なパワースポット
田沢湖畔を半周して・・・☂🚌
田沢湖共栄パレス 田沢湖畔のドライブイン兼土産物店

店舗建物裏側のケージの中に秋田犬、比内鶏がいる
かわいい秋田犬



秋田三鶏
国の天然記念物「比内鶏」

国の天然記念物 「声良鶏」 県の天然記念物「金八鶏」

