清水寺から嵐山へ・・・嵐山は京都の中でも紅葉🍁の名所が多くあります。
観光バスが駐車場に近づくと、渡月橋上に観光客がズラッと並んで居るのが
遠くからでも見えてきた!。
嵐電嵐山駅
「嵐山駅」に、様々な絵柄の京友禅を用いたポール約600本 が展示してある。
竹林の小径を通って野宮神社→世界遺産・天龍寺→渡月橋に行く予定だったが、
あまりにも人が多くて、竹林の小径の入り口で引き返した。
竹林の小径のなかを人力車が颯爽と駆け抜けていった。
天龍寺の紅葉🍁は、時間が無く諦めて渡月橋へ・・・
渡月橋
桂川
遊覧船ボート
レンタルの着物すがたの若人がたくさん居て、修学旅行生と外国人旅行者も多く
コロナ前の状態に近くなっているように感じた。