勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

七草を摘んできました。

2025年01月06日 16時46分51秒 | 日記
   夜半の雪⛄が雨☂になりお昼前まで降っていた。
 午後から雨が止んだのでお散歩がてら、春の七草を摘みに行きました。
     
   雨に濡れて冷たい中、スズナ(蕪)、スズシロ(大根は畑で一番 小さいのを探して、
   セリは水田の水口に生えていた。ゴギョウは母子草なのですぐ分かったが、
   ナズナとホトケノザ、ハコベラの区別が付きにくかった。
   我が家の水田や、畑、あぜ道で全部そろいました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「サムハラ神社奥の宮」参拝 | トップ | 最上稲荷様へ参拝しました。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ba-ba様^^ (ばつぐん)
2025-01-08 16:02:41
雨に濡れて冷たい中、スズナ(蕪)、スズシロ(大根は畑で一番 小さいのを探して、   セリは水田の水口に生えていた。ゴギョウは母子草なので
ba-ba様^^凄い
書き込みお待ちしております^^
https://blog.goo.ne.jp/xgun
QBTS8.2us$
返信する
七草 (yuuyuu537)
2025-01-08 17:14:51
ばつぐんさん
こんばんわ
コメントありがとうございます。
田舎なので近くの田んぼや畑で見つけることが出来ます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事