富士山を見る旅2日目のお宿はJR静岡駅から徒歩1分のホテルアソシア静岡
アソシアはJR東海ホテルズが運営するホテル。
アソシアはJR東海ホテルズが運営するホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/884cb60cecb83797238f04bbcc781021.jpg)
フロント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/fb1a3d327a2a0c6df9e936d4e8a6d645.jpg)
ロビー周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/b6d581dbbbddd32e6457a6b3439dcc59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/dad06e881111c393041b3d019475129f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2a/61b2ee818c80df16166db0ae068927c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/753a47d62e17208626590b4d9edc70f3.jpg)
部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/1828b37026300b2280c17e639e973133.jpg)
お風呂はトイレと一体のユニットバスだが、大きく広い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/25/68bbaef37035576e5474897906c318b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/67/920a6648bd7409d0e773db6d17912baa.jpg)
部屋のまどから静岡駅の線路が眺められ、列車が直ぐ前を通っていきます。
のぞみは停車しないようなので、新幹線がハイスピードで通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6b/17fdd8d835e1f2eba3190fdb48830f3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fd/e39861ba4167a9b20350dfd60458ef7b.jpg)
夕食は自由夕食だったので徒歩1分の静岡駅へ・・・。
駅周辺には新鮮なお魚や静岡名物を食べられる料理店や居酒屋がたくさんあったが、
少し疲れていたので駅のなかにある成城石井でちょっと高価なお弁当を買ってきて済ませた。
朝食 1階のオールデイダイニング「パーゴラ」
とろろ、ワサビ、シラス、浜松ギョウザ、もつカレー、シラス入りオムレツ、黒はんぺんなど
静岡県の名産がたくさんあり、パンの種類も多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/74/ed7cf422e660b2555cd69ffb4409ce3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/33/6b74e13085f2ed568705c56d9123d27b.jpg)