今日は彼岸の入り 暑さ寒さも彼岸までと言われるが、
早朝から降っていた雨が止んでも、少し肌寒さを感じた。
鏡野町香北にある義母の実家に、今年1月に亡くなった従兄弟の
お墓参りに行ってきました🚙。
香北地域は、鏡野町の東部に位置し、地域のほぼ全域を山林が占めています。
澄みきった空気と豊かな自然に恵まれ、美しくて懐かしい田舎の風景が
今も残されている地域です。
県道75号、万葉のみち(香々美~越畑間) を香々美川沿いに 北東へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/5f591cc1c7571a0381b391231a99a3ea.jpg)
県道75号、万葉のみちでは、万葉集に登場する150余種の植物のうち、
104種の植物をこの区間で目にすることができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/95d82bfdfe9694149669f8bb11b60be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/8354a83506a1b224069489df9352c754.jpg)
車中から白梅、紅梅が咲いているのが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/a7171dd7f1d8f20a091714ca0542b664.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/02067bf2551fa9a18b5cf8c872dd256e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/e598d28aab2e51b53ee9faad0ad9f95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/a063be7fba9d24b0a417f4ec1e22b23c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/a751b1c1ec8e37b108d016787a81c627.jpg)
近くの祖父母宅の山裾で、我が家のお墓用に花枝(シキミ )を切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/d47165a671647bd0b8fcdff34866f4da.jpg)
今年は雪が多かったので、ハナエダの枝が押し倒されて折れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b1/86aca0b4d02a1d6593f0a291aa92c6c5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます