勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

おおがや芝桜公園に行きました

2024年04月20日 18時57分31秒 | お出かけ・岡山県内
 昨日(4月19日)西粟倉村のおおがや芝桜公園に行きました🚙。


 専用の駐車場は無く、道路脇に駐めます。


 棚田の畦道に色とりどりの芝桜が約1万5千株植え付けられている。




 未だ開園されていなかったが、開園準備をしていた方が「どうぞ見てください」と快く迎えてくれた。


    今日(4月20日)開園
 開園前日なので、見頃には少し早すぎた!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜を植えました。

2024年04月19日 19時44分40秒 | 家庭菜園
 昨日、1昨日と黄砂の影響で四方の山々がかすんでいたが、今日は黄砂も少なくなっているようでした。
明後日から天気が崩れるようなので最高気温27℃と暑い中、夏野菜の植え付けをしました。
  トマト🍅65本


茄子 🍆黒陽4本 生屋長なす2本      ジャンボピーマン🫑4本 万願寺唐辛子2本


   ブロッコリー🥦10本         キューリ🥒4本


 ミニトマトアイコ 2本 中玉トマトフルーティカ2本

 少し植えすぎたエンドウ豆類
  グリンピース・赤実豌豆・絹さや・スナック


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾縦断の旅に行ってきました①。

2024年04月18日 19時20分09秒 | 外国旅行
 台湾で大きな地震が起きた翌々日、5日~8日パンダ一家と3泊4日台湾旅行に行ってきました。
岡山空港から台北桃園空港 までタイガー航空・・・・


 岡山空港では2時間前から搭乗手続き開始だったが 、そ れ以前に大きな荷物を2個も3個も持った
台湾に帰る人たちでカウンターには長蛇の列ができていた。
 

 定刻通り15:55岡山桃太郎空港発 機内はほぼ満席 
台湾人8割以上日本人2割もいないくらい!?
LCCなので狭いのを覚悟して乗ったのが・・・トイレに行くのを遠慮するくらい狭かった。
モニター はなし、ドリンク・機内食のサービスはなくすべて有料。
メニューを見たけど、あまりにも高すぎる!?。
飲まず食わずで2時間45分 17:40 桃園国際空港に着くまで寝ていました。
同じツアーの参加の方が空港内で迷子になっていたらしく集合場所になかなか来なくて、
    待つこと1時間近く・・・😒


予定より少し遅れて出迎えのバスに乗り、台中のホテルへ向けて出発
  途中SAで夕食タイム40分 新竹にある湖口服務區(湖口サービスエリア)


 雰囲気は日本のサービスエリアに良く似ている
 

   豚肉                          牛肉
 

 トイレは「男厠」「女厠」で分かりやすいです。
夕食後台中のホテルへ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真庭市東谷に自生するシャクナゲ

2024年04月17日 18時38分42秒 | お出かけ・岡山県内
 今日は朝から黄砂の影響により四方の 山の稜線が、かすみがかかったように黄色っぽくなり、
見通しが悪くなっていました。 日中の最高気温は、26℃ 
少し暑さを感じながら真庭市東谷に自生するシャクナゲを見に行きました🚙。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿波・尾所の桜🌸

2024年04月16日 19時46分06秒 | お出かけ・岡山県内
 岡山と鳥取県境にある阿波(津山市の最北端)の尾所の桜🌸が満開になったと
聞いて見に行きました🚙。


 早朝降っていた雨は止んだが、午後から明日17日(水)にかけ「落雷」「竜巻などの激しい突風」
「降ひょう」「急な強い雨」の予報が出ていた。 


 標高480メートルの山里にある1本桜なので開花時期が県南の桜より遅くなります。
推定樹齢580年のヤマザクラ高さ13m、枝は四方に約20mに渡って伸びている県下最大級の巨木




1450年(宝徳2)年頃、修行のため倉見越えをしていた山伏が、休憩のためにこの地に立ち寄り、
持っていた杖代わりの山桜の枝を地面に挿したまま忘れて立ち去ったところ、そのまま根付いたと伝わる。

花は染井吉野に比べると少し小さい?。




 昨年1月下旬の大寒波による風雪で折れ た枝のダメージもさほど感じられません。




 囲炉裏焼き「あなみ」の駐車場周辺に花桃が咲いていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする