6月から7月にかけての梅雨時に獲れるマイワシは、脂のりが最もよく、銚子では1年で1番おいしい季節にちなみ「入梅いわし」と呼びます。この時期、沖合では黒潮と親潮がぶつかり、これに利根川からの淡水も加わりプランクトンが豊富に発生する好漁場となってまるまる太ったイワシが水揚げされます。この入梅いわしを堪能していただくため、『うめぇもん入梅いわし祭』を7月末まで開催。
銚子市内5店舗と、旭市・茨城県神栖市の各1店舗で入梅いわしを堪能できる「入梅いわしおまかせ御膳』をご提供。もちろん、単品でもお楽しみいただけます。
最新の画像[もっと見る]
-
3,11語り継ぐいいおか津波の集い!案内チラシ 2日前
-
3,11語り継ぐいいおか津波の集い!案内チラシ 2日前
-
復興かわら版 第74号の発行 1週間前
-
復興かわら版 第74号の発行 1週間前
-
埼玉県加須市で講演! 1週間前
-
埼玉県加須市で講演! 1週間前
-
いいおか津波「復興かわら版」73号の発行! 3ヶ月前
-
いいおか津波「復興かわら版」73号の発行! 3ヶ月前
-
第20回記念旭市文化祭に参加! 4ヶ月前
-
第20回記念旭市文化祭に参加! 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます