やすこルーム

想いつくまま綴ります

杵築大社節分祭

2010-02-03 18:20:27 | Weblog
杵築大社節分祭


杵築大社「福豆」100円


善光寺様「福豆」元の湯オバちゃんから


ピンボケ様 


エコスたいらや 100円


境南体操の帰りに 「杵築大社」節分祭に行き豆を買い 福引200円ガラガラと回して
ハズレ 



ハズレの景品です


境南体操の仲良しさん(わさび漬)の君とヨーカ堂「印鑑証明自動」取りに行き
杵築大社にも寄り道 
不老体操は17名でした(欠席者多数)





境南湯不老体操の日です

2010-02-03 07:56:31 | Weblog
何にもしないで
ボヤボヤしていようと… 湧いて来ちゃう楽しい事が玉手箱です

息子から
明日(日赤予約日)終わったら、直ぐ知らせてねメール来た

2月3日(水)節分 杵築大社・境南湯不老体操・吉祥寺伊勢丹閉店セール
  4日(木)日赤消化器科(ポリープ)
  5日(金)元の湯不老体操
  6日(土)女性学・コンサート
  7日(日)映画「おとうと」行きたい混むかな?
  8日(月)日赤眼科定期健診
  9日(火)西久保コミセン
 10日(水)境南湯不老体操

でも パスしながらクリアして伊勢丹は魚と肉買いたいうまいもの 


読売新聞広告

2月2日(火)の広告です

読売新聞1/31と 2/1と 2/2の 三日分まとめて読んだ エルモちゃん   


金目 3枚1000円 ウッソ~もし?小さくても鮮度が勝負    








 
 

第29回 武蔵野市老壮連合会 「趣味の作品展」

2010-02-03 07:09:41 | Weblog




   エルモは 写真部門で 「杵築大社」 を出展いたします。



   見に来て下さいね 平成22年3月6日(土)~8日(月)です。

  
         書道・陶芸・写真・工芸・絵画・手芸・その他


仲間の作品です 「寅」  年齢は別でエルモの後輩の作品です

昨年の「孔雀」も、この方の作品です。

昨年は1枚 息子に郵送 今年は5枚戴けました