ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

堂上蜂屋柿の収穫です

2024-11-04 08:17:14 | 

今年の甘柿(太秋柿)は夏の酷暑でポトポト目の前で落下し

数個残った物までカメムシ被害でサッパリ

 

渋柿である堂上蜂屋柿だけはカメムシも敬遠していたようです

色付いてくるとやはりこちらの柿にも寄りついてくるようで・・・

色付いたものと まだ緑が残るものと・・

一斉収穫は難しい

早速自宅に帰り干し柿を作りましたよ

 

青い柿も気が付かず一部収穫していました

へたを包丁でクルクルッと

その後ピーラーで皮をむいて紐をかけ熱湯の中でユラユラ4~5回くぐらせ軒下で干します

陽は西に傾いていましたが 何とか陽のあるうちに間に合いました

青い柿

まだ20個ばかり畑に残しています

色付くまで様子見ですね

 

そして10月26日に植えたニンニク

芽が出ていました

貯蔵玉ねぎも根ついたようです

雨の前にキャベツなど葉の裏の虫取りしていましたが

 

今日行ってみればレース模様拡大 (;´д`)トホホ

消毒してきました

まだまだ虫は活発 衰えることを知らないようです

 

そして来年の種イモ貯蔵のため

里芋マルチ掛けをし保護をしてもらいました

 

今朝は12度 日中は22℃迄

いよいよいつもの秋に?・・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする