昨日から11月
1日の御朱印を頂きに
最初は
一宮市の若宮神社へ
少しイチョウの木に色が入ってきましたよ
手水鉢
キバナコスモスが活けてありました
足元にはハロウインの飾りも
真ん丸のざる菊
満開です
我が家も少し咲き出しています
そして岐阜県の揖斐三輪神社へ
今日もネコちゃんのお出迎えが無かった
寂しいな
手水鉢
御朱印を受けに詣でる参拝者も次々と
少し時間がかかるという事で 郵送していただくことにしたようです
その後は洞戸やなへ
(ヤナ報告は次回)
やなで相棒さんは水分補給で一杯グイッと
帰りの運転手は私
地元の加佐美神社に立ち寄り御朱印を頂いて無事帰宅
昨日は木曾川を超えて又岐阜県西濃北部 美濃北部と移動の多い1日でした
今日1日雨 大雨前のお出かけが出来よかった