ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

クリスマスローズ展 2

2025-02-23 09:35:13 | クリスマスローズ

江南フラワーパーク クリスマスローズ展

 

セミダブルのクリスマスローズ

 

セミダブルとは 

アネモネ咲

小さくなったネクタリー(蜜線)が元の花弁に戻ろうと大きく変化した物のようです

我が家にもセミダブル

咲いていたのですが 酷暑により昨年相当数の株が枯れてしまいました

今年はどれだけの花が咲いてくれるのかは疑問です


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズ展へ | トップ | クリスマスローズ展 3 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タカコさんへ (ミッキー)
2025-02-24 21:27:18
クリスマスローズ発芽して開花まで
早くて3年かかります
どれくらいの株か分からないけれど
枯れていなければ咲きますよ 気を長く待ってあげて
返信する
ミッキーさん、こんばんは^^ (タカコ)
2025-02-24 21:11:03
クリスマスローズ、やっぱり良いですねぇ~

我が家もようやく幾つか植えたのですが、1年目は咲かないと聞き
去年は辛抱、、けど今年も?な雰囲気
ここでたっぷり楽しませていただいて我慢我慢。
返信する
はるこさんへ (ミッキー)
2025-02-24 14:52:36
この展示会に開花を合わせていくことは本当に大変であったと思います
我が家もやっと開花前の蕾が見えるようになってきています
明日からは気温も上がってくれるのかしらね~
返信する
Unknown (はるこ)
2025-02-24 11:33:29
こんにちは.鉢植え写真ありがとうございます。
寒い中、よくぞ咲いてくれました。
お世話されてる人の熱意伝わりますね。
我が家のクリスマスローズは、まだまだ小さなつぼみです
返信する

コメントを投稿

クリスマスローズ」カテゴリの最新記事