江南フラワーパーク クリスマスローズ展
セミダブルのクリスマスローズ
セミダブルとは
アネモネ咲
小さくなったネクタリー(蜜線)が元の花弁に戻ろうと大きく変化した物のようです
我が家にもセミダブル
咲いていたのですが 酷暑により昨年相当数の株が枯れてしまいました
今年はどれだけの花が咲いてくれるのかは疑問です
江南フラワーパーク クリスマスローズ展
セミダブルのクリスマスローズ
セミダブルとは
アネモネ咲
小さくなったネクタリー(蜜線)が元の花弁に戻ろうと大きく変化した物のようです
我が家にもセミダブル
咲いていたのですが 酷暑により昨年相当数の株が枯れてしまいました
今年はどれだけの花が咲いてくれるのかは疑問です
早くて3年かかります
どれくらいの株か分からないけれど
枯れていなければ咲きますよ 気を長く待ってあげて
我が家もようやく幾つか植えたのですが、1年目は咲かないと聞き
去年は辛抱、、けど今年も?な雰囲気
ここでたっぷり楽しませていただいて我慢我慢。
我が家もやっと開花前の蕾が見えるようになってきています
明日からは気温も上がってくれるのかしらね~
寒い中、よくぞ咲いてくれました。
お世話されてる人の熱意伝わりますね。
我が家のクリスマスローズは、まだまだ小さなつぼみです