柿の枝の片付け
2日かけて太秋柿の剪定を頑張ってくれた農夫さん
農婆というと
昨日はその枝のお片づけ
3時間ほどでしたが 「落穂ひろい」ならぬ 柿の 「枝拾い」(-"-;A ...アセアセ
細かい枝は束にし長さを揃えて来年用
何の?
ストーブの焚き付け用です
そして堂上蜂屋柿(干し柿用)の剪定がまだでしたから
農婆は指示を出しながら(監督さんですからね エッヘン)
剪定をしてもらいました 笑
切口にはコーティング剤を塗ってね
畑のソラマメ
葉がかじられたところ 根元をホジホジ
いました!
ヨトウムシが。。。
こんな時は 怖い鬼バアさんに 即変身~~~~
エイヤーってね
玉ねぎ
遅くに蒔いた大根
まだ可愛いけれど
やっと食べられるようになってきました
今朝は10度 日中は10度までしか上がらないみたい
切り落とした枝も無駄にせず いいですね薪ストーブ風情があります。
そら豆がもうこんなに育っていますか 豆の収穫は5月頃ですか❓ 産直に出る時期が短いので 今年こそ抜からず買おうと待っています。
こんな葉付きの大根が欲しいですが 売り場面積を取るためでしょうか
どこも葉を切り落として並んでおり残念です。
ちゃんと縛って干しておけばいい焚き付けになりますね今朝は寒かったです
今年は大根も高い助かりますね
昔から柿は 放っておいても それなりにたくさん食べられていたので
よほど邪魔にならない限り あまり切ることがなかったのですが
ある年に よそのたんぼに 枝が延びて行って陰をするようになったため
適当に切ったら そこの枝には たくさん実がなり いまさら「やっぱり 剪定か~」
って思いました。
監督に来てほしいわ。
保護してやらないと雑菌が入り切り口から菌が入ると枝も枯れ気も傷むのでコーティングしています
薪ストーブ
暖かいですが
人力作業が多いです
いつまでもはできないでしょうね。
そら有豆は実が熟成しだすとあっという間に収穫時期が
短期間の収穫ですから
生産者さんも大変ですね
その年の天候にもよりますが
こちらでは4月の20日前後から収穫しています
エンドウ豆の収穫時期が重なる位かな?・・・
今年に野菜
高温で
大根3回蒔き直し
白菜全滅
散々です
自家栽培は大根葉もいただけるのが有りがたいです
枝を燃やすことも出来ず苦肉の策で炊きつけ用にしています
大根
まだ細いですが何とか間に合いました
白菜は全滅
今年はキムチの漬けられません
ですが、今年の様に不順な天気では柿もソッポむいています
ことしは
ミカンにまでカメ虫が
今だ枝に止まっていますから・・
そうそう古い枝には実がつきにくい
新しく出た枝に実をつけます
お口だけの監督はあてにはなりませんが・・・(笑)
剪定は 葉が落ちたら 行います
つまりこれからが剪定の時期ですね
ネットでも柿の剪定動画で流していますよ