梅仕事も仕上げに少しづつ近づいててきました
減塩梅に
昨日紫蘇を加えました (300gの葉に50gの塩でもんで梅酢を加えたもの)
梅1Kに対し300グラム入りの紫蘇2パックを購入して入れ込みましたが・・
庭で生えた紫蘇の葉も収穫してみるとカットして1キロ近くの収穫でした
(これなら買わなくっても良かったね)
それも追加して 今年はいい色に漬かるかな?
左の「さしす」梅は ↓ 今回は紫蘇なして様子見ます
梅ジュース
しわが少しずつ浮かび上がってきています
7月中頃には試飲できるか?な 楽しみね
そして完熟梅のジャム
加熱して種を取り出していた物
裏ごしして 70%の砂糖 を → 60%に減らして
これでもけっこう甘さは有ります
ジャムでそのまま 又 溶いてジュ―スにもなるようです
採取した紫蘇の葉がまだ残っていたので
約300gを1,8ℓの湯の中に10分程加熱し
葉を引き上げ砂糖450gを煮溶かしクエン酸 小さじ3倍を加え完成
4倍ほどに薄めてジュースに
又ゼリーも良いかな
最近は毎日梅仕事
色々楽しませてもらいました
梅雨明けしたら土用干しもしなきゃね
そして梅味噌完成しましたので
今日は自家製キューリとささ身で梅味噌和えを作りました
梅味噌は全体にまぶし中の梅は刻んでお飾りしました
サッパリとしたお味噌 食が進みます
色々ご指導くださったブロ友さん
ありがとうございました。
梅仕事いろいろ楽しまれましたね
梅を見るとつい買いたくなりますね
色々出来て、食べる▪飲むのが楽しみですね
暑い夏も、これで乗りきれますね❗️
今年は色々な梅にチャレンジできました
どんなお味に仕上がっていくのか
これも楽しみです。
紫蘇は独りばえが予想以上に生えていてビックリ
真っ赤な梅干しに仕上がると良いんだけどね
楽しみです
少しずつ趣味も復活されよかったですね。
お知り合いの方の訃報も寂しいですが
岐阜でも思い出もおありだったんですね。
全国で色々経験を積まれたまりもちゃん
また岐阜に遊びに来てくださいね。
今年は全国のブロ友さんが紹介くださった梅仕事
色々楽しませていただきました。
梅雨の鬱陶しさも 忘れます。
息子も ついに自分で梅酒を漬けるんだといい 昨日産直に
梅を買いに行ったそうです。
自分で作った梅酒を 漬けこんで熟成させて
少しづつ味わう楽しみを覚えてくれるといいなあ。
今日もムシムシ そして太陽はジリジリ
梅仕事山場を迎えました。
お陰様で今年は色々な梅仕事楽しませていただきました
梅雨が明けたら土用干しが待っています
完成が楽しみです
息子さん
手作りの味ハマりつつ・・
この楽しさ覚えたら毎年楽しみに
自分流の味を知ったら
病みつきになりますね。
梅仕事沢山紹介してくださってありがとうございました
おはようございます。
すごい数の瓶ですね。
お商売できるほどです。
どれも出来上がりが楽しみですね。
また感想聞かせてください!
梅ジュースは、体に良さそうだし、
梅ジャムもおいしいだろうな~
梅干しは、干すタイミングがたいへんそうです。
スーパーの梅を見ながら、どうしようか~?
結局買ってこなかったです(;^_^A
ミッキーさんのマメさには、いつも感心するばかりです。
いい色が出ました
もう一瓶 2Kが残っていますが 畑の紫蘇の育ち具合を見てにします
今しかできないお仕事 忙しいけど楽しいですね
(味はともかくも)
お金は取りませんが
押し売りと言う方法で 爆
後は梅を土用に干して完成させておしまいです