なんだか、近頃変な人が多いというか、野放しというか。
昔のアニメを今やっているものに噛みつく物語と現実の区別がつかない人とか、電車で注意したら逆切れして問題起こすけど、警察は野放しにしちゃう人とかね。。。
「コロナのせい」という御旗があることで、ほんと、面倒な人類が出来上がってしまったような今日この頃。
という事で、この頃は在宅勤務をやっています。
テレワークやリモートワークとも言いますね。
その時、皆さんは音楽とか流しているんですかね?さすがにTVをつけてたりはしないでしょうけど、無音というのはちょっと寂しい。
「ガヤ」程度であっても、欲しいものです。
私は、YouTubeで喫茶店雰囲気を作っています。あんまり喫茶店で仕事しないんですけどね。。。
この頃聞いているのはコレ。
スタバの店内ジャズが流れます。
じっくり聞いてみると(流しているだけですが・・・)、いいですね~。じっくりジャズが流れる店内って。
他には
ここも、喫茶店のジャズ。
ジャズじゃなくて、雑踏が良いという方はこういうのもあります。
色々なシチュエーションの雑踏が楽しめます。
人にとって、無音の中にずっといるのは、つらいものなんじゃないかな?
こうやって、少し音が流れるだけで安心するものですね。
YouTube見てて、つられてゲーム実況とか見始めちゃだめですよ。