雑にゃん日記<俺ってズレてる?>

いろいろな趣味や語りを書きたいと思いまーす。
私の頭の中、一般的と言うものとはズレているみたいです。

シートを変える。そして、前が見えなくなる。

2022-01-31 23:02:30 | クルマ

たぶん、こんな経験は無いですよね。

クルマに座ったとたん、前が全く見えない。。。おっさんがですよ。

 

まあ、小柄な女性で、見えないってことがあるのかな?

でも、調整すると「まったく」ではないと思います。

 

ずいぶん前の話ですが、うちのクルマ、スバルWRX STI(アプライドC)は、シートを変えています。

BRIDEのGAIASというスポーツシートです。

OGPイメージ

GIASシリーズ|多彩なラインナップ展開。ブリッドのスポーツシート

フルバケットシートに匹敵する高い剛性とホールド性能を持つBRIDE:ブリッドのスポーティーリクライニングシート[セミバケットシート]の定番

全製品、安心の車検適合。スポーツシートを選ぶならBRIDE:ブリッド

 

ちなみに、2022年時点では3世代目。私がつけているのは初代のGAIASです。。。

もうずいぶん昔に手に入れて、クルマを乗り換えるたびに移し替えている品物です。

 

ところが、これとWRXは・・・すごく相性が悪く・・・すごく座面が下がります。

さすが!Low MAX!。

8センチほど座面が下がるんじゃないかな?

私が座ると、目の前がメーターパネルになってしまいます。

ノーマルシートは「こりゃ、座面が高いよ、トラックみたい」って思っていたけど、全く逆になってしまいました。

 

このGAIASというシートは、ゲタをはかせて座面を上げることができません。

さてっ、この危機をどう対応するか(笑

まあ、お尻の下にスポンジを挟むしかないですよね。

という事で、自作していましたが・・・去年だったか一昨年だったか、純正のパッドが販売されました。

 

OGPイメージ

ハイポジアジャストパッド【NEW】|ブラックK24APO

BRIDE:ブリッドのシート・シートレールをいつまでもご愛用いただくために、様々なケア用品やオプションパーツをご用意しています。

全製品、安心の車検適合。スポーツシートを選ぶならBRIDE:ブリッド

 

自作と純正の比較写真はこの通り。

左が純正、右が自作。

自作の方、うまくできていません?

ニトリでウレタンクッション買ってきて、100均でバスマット買ってきて、挟んで固さを作って使っていました。

結構いい出来でしょ。

でも、純正の固さというかしっかり感が、絶妙に良いんですよね。

いや~すごいです。

 

厚みは

ほとんど同じですが、3.5センチ上がります。

自作の方は、座ると徐々に下がっていくので、どこか柔らかいんでしょうね。

あとは、自作は合皮だったので、面ファスナー(マジックテープ)がくっつかないのには苦労しました。

ミシンでもあれば作れたのかもしれませんが、そんなもんありませんよ。

純正は、そんな心配全くないので便利便利!

 

BRIDEのシートにしていて(って人はあまりいないかもしれませんが)、「もう少し目線が高いといいのに」と思う方、この”ハイポジアジャストパッド”は良いものですよ。

 

まえ、雑誌の取材を受けたとき

「シートを変えている人は、やる気の人ですよ!」

と言われました。

ただね、いったん社外シートに座ると「こんなに良いものがあるのか」と思うほど楽になります。

座れるタイミングがある方は、ぜひ座ってみるのも良いですよ。

 

私のシートは・・・10年前ぐらい?展示品だったので・・・ほぼ捨て値で譲ってもらった品物です。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面倒な社会、在宅勤務のお供にどうかな?

2022-01-26 22:36:17 | 日記

なんだか、近頃変な人が多いというか、野放しというか。

昔のアニメを今やっているものに噛みつく物語と現実の区別がつかない人とか、電車で注意したら逆切れして問題起こすけど、警察は野放しにしちゃう人とかね。。。

「コロナのせい」という御旗があることで、ほんと、面倒な人類が出来上がってしまったような今日この頃。

 

という事で、この頃は在宅勤務をやっています。

テレワークやリモートワークとも言いますね。

 

その時、皆さんは音楽とか流しているんですかね?さすがにTVをつけてたりはしないでしょうけど、無音というのはちょっと寂しい。

「ガヤ」程度であっても、欲しいものです。

 

私は、YouTubeで喫茶店雰囲気を作っています。あんまり喫茶店で仕事しないんですけどね。。。

この頃聞いているのはコレ。

 

OGPイメージ

Starbucks Music Collectation

Welcome to Starbucks Music Collectation ☕ This coffee shop welcomes y...

YouTube

 

スタバの店内ジャズが流れます。

じっくり聞いてみると(流しているだけですが・・・)、いいですね~。じっくりジャズが流れる店内って。

他には

 

OGPイメージ

Coffee Shop Music

Hi everyone. My name is Monika Ferguson and I am a musician and Jazz c...

YouTube

 

ここも、喫茶店のジャズ。

 

ジャズじゃなくて、雑踏が良いという方はこういうのもあります。

OGPイメージ

Sound Forest

Sound Forestのご紹介 音の森にようこそ。アニメ映画のような「日常の中の幻想的な一瞬」を体験していただくことを目標に、環境音動画を...

YouTube

 

色々なシチュエーションの雑踏が楽しめます。

 

人にとって、無音の中にずっといるのは、つらいものなんじゃないかな?

こうやって、少し音が流れるだけで安心するものですね。

 

YouTube見てて、つられてゲーム実況とか見始めちゃだめですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシート必要ですか?はいっください。えっ?

2022-01-24 22:00:47 | 日記

この頃、良くあるんだよね、このやり取り。

店員「レシートいりますか?」

私「ああ、いります」

店員「えっ?」(目がまんまる)

 

そんなに変ですか?

まあ、レシートが必要な人って、経費計算とか領収書計算とかが必要な人で、一般人から見ると単なる紙ですね。

家計簿つけている人も必要かと思いますが。

 

と言っても、今どき・・・レシートもお金になるんですよね~。

別に私生活を切り売りしようって話じゃないですよ。

ポイ活って奴です。

スマホでレシート撮ってやるだけで、ポイントがたまります。

私がつかっているのは「CODE」というサービス。

もう、サービス開始してから長くやっているよね。

これ、買い物をやる人は、結構ポイントがたまります。

レシートを写真で撮って、バーコードを読み取るという流れでポイントが入ります。

 

日頃のレシートがもったいないと感じた人は、やってみても面白いかもね。

あとは、歩数や距離がポイントになるアプリとかも、結構ポイントがたまります。

メジャーなところで、コカ・コーラの「Coke On」とかは、歩数やキャンペーンでドリンクがもらえたりします。

日頃の頑張りをポイントやら飲み物にしてみてもいいのではないでしょうか。

 

まあ、ポイントがお金ってイメージも付きにくいんだろうけど。

私は、ポイントで株式をちょこちょこ買っています。そうすると、必然的に現金と同じという事になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WAONポイントの不思議。。。というか複雑ねぇ~

2022-01-24 00:27:46 | 日記

2021年末ぐらいかな?

他のポイントからWAONポイントに移行したんです。

どこかにまとめておこう!ってことで。

ああ、WAONポイントはイオンのポイントね。

それがね、待てど暮らせど、一向にWAONポイントに反映されません。

「あ~あ、だれか知らない人のところに飛んでってたかな?」

と思ったのですが、よくよく調べてみると

「イオンにあるWAONネットステーションか、イオン銀行のATMでダウンロードしてね」

ってことでした。

1か月以上たって、初めて知りました。。。というか、今時、こんな面倒な手順取らせる?

まあ、仕方ないね。

ということで、やっとイオン銀行のATMに行ってきました。

そしたら、”預かりポイント”ってところに、移行したポイントがあるではないですか!

こんなところにあったのね~ってことで、ダウンロードしようとしたのですが・・・

「初回のWAON電子マネーをチャージしないとダウンロードできません」

?????????

なんだかな~。変なシステム。

ということで、少額を電子マネーにチャージ。この時点でWAONポイントなのに「電子マネー」が出てきていることに、若干の不安。

チャージ後、”すべてをダウンロード”で、ポイントに落とせたらしい。。。

が、やっぱり変。

WAONポイントを見ると「0」になっているのです。

もう訳が分からないです。

よくよく見ると「電子マネーWAONポイント」にダウンロードしたそうです。そして、元のWAONポイントごとまとめて。

訳の分からんことは、やめてほしいですね。。。

そもそも、WAONポイントと電子マネーWAONポイントって違うの?そして、WAONポイントとチャージしたマネーは別管理?

そして、チャージしたものはどこで見れるの?

 

まあ、イオンなんて大手なもので、同じようなものが複数あっても仕方ないんですけど。。。

先日まで「ときめきポイント」なるものもあったしね。

同じ(ような)名前で、別のものがあるって・・・混乱しちゃいますよ。

 

って、電子マネーWAON使わないので、チャージしたお金、どうしよう。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前から思っていたけど、なんでウィンカーが出せないの?なるほどね。

2022-01-22 12:13:54 | 日記

この頃、車ネタが多いのだが、テレワークが多くて部屋の外に出ることが少ない。

これが、人生を面白くなくす要因ですが、ご時世柄もありますし雪に囲まれているというのもあります。

今日は、歩いて買い物に行きましょうかね。

雪道を歩くのも、意外に楽しいものです。。。地面が”ぐちゃぐちゃ”になっていることを除けば。

 

さて、地方に来てから数十年。

ずっと思っている一つに「車でウィンカーを出せない人が多い」という事です。

まあ、原因はいろいろあります。

ネットを見ていると

  • ウィンカーを出す意味が分からない
  • 周りに誰もいないからと思っている
  • 出さなくても、みんなが自分のことをわかっているはずだ(べきだ)と思っている

というネタが、ちょくちょく見受けられます。

まあ、言葉に出せばそういうことになるのでしょう。

でもね、ひねくれた私。多分根本原因は別にあると思うのですよ。

なぜなぜ分析ですね。

 

言葉に出すと上記のようになります。多分「かっこよく」言ったというところでしょう。

かっこよくはないんですけど、「俺はわかっているぜぇ~」と言ったほうが自己満足感が大きいってところかと思われます。

では、私が思う原因とは・・・

「人間は、同時に複数のこと(マルチタスクが)できない。がっ同時にやると脳に褒められる」

って事です。

出典は「スマホ脳(新潮社)」からです。

 

OGPイメージ

アンデシュ・ハンセン、久山葉子/訳 『スマホ脳』 | 新潮社

平均で一日四時間、若者の二割は七時間も使うスマホ。だがスティーブ・ジョブズを筆頭に、IT業界のトップはわが子にデジタル・デバイスを与えないと...

 

 

 

私ずいぶん前に読みまして「なるほどね~」と思うところが多かったのですが、このウィンカーの話、4章にある「脳は働きが悪い時に自分をほめる」という部分からの発想です。

 

前のブログでも書いたのですが、車の運転は考えれば考えるほど難しい。

うまい人ほど”段取り”を事前に行います。当然、プロ(レーシングドライバーですよ。タクシードライバーではなく)は、事前事前に段取りを行うそうです。

左に車線変更する場合(これが一番難しいらしい)の私の動き

  • バックミラー
  • サイドミラー
  • ウィンカー
  • バックミラー
  • 左へ少し寄る(地方は、この時点で左後ろの車が車間を詰めてくるので、そうしたらやめる。危険ドライバーだからね)
  • バックミラー
  • 左へ動く
  • ウィンカーを止める

という段取りをします。

バックミラーを何度も見るのは、他車からの突進が多いからです。前を確認するのは、前走者の速度>自分の速度が維持できているか確認します。

この段取りを、時間をとって順番にやっていきます。作業が被るときも若干ありますが、順番にやることを心がけます。

なぜならば、忘れを防止するためですね。

正確に安全に行うためには、一つ一つを確実にやることが重要になります。

そりゃそうですよ。常に時速100キロ以上で走るサーキットで、自走で無事帰るためには「確実な確認と操作」が絶対だからです。

だってね~。保険使えないし、人のせいにするなんて言語道断な世界です。

(逆に言うと、一般道で保険を無くして、人のせいにできなくすると事故は減るという事でしょうね)

これを知っていると、時間をかけて正確に操作するのが癖になります。

 

ところが「スマホ脳」を読んでから考えると、上記のような順番に行う動作は「脳が嫌がる」動作らしいのです。

操作を忘れながら”わちゃわちゃ”やっている時に脳はドーパミン(簡単に言うと「ほめ物質」)を出すらしい。

そりゃ、ドーパミンをくれるなら、どんどん操作を同時にするよう心掛け、どんどん操作を忘れる。

だって、褒められちゃうわけだからね。

なぜ、わちゃわちゃ時にドーパミンを出すかは、本を読んでみてください。

なるほどね~という所がたくさんあります。

 

という事で結論(あくまでも持論)。

なぜ?と当人にインタビューしても、出てくる答えは「かっこつけた」内容であり、本当の理由ではないと思っています。

「なぜウィンカーが出せないか?」

は、脳が

「ギリギリやらないと、操作が”わちゃわちゃ”にならないよ。ドーパミンあげないよ」

と、脳から脅迫されるからなんでしょう。

 

では、なぜウィンカーが出せる人がいるのか?

まあ、出さないときの怖さを前頭葉が理解しているから、本能を抑えるんでしょうね。

怖さ=事故だけではなく、帰れないとか、修理代とかも含むんですけどね。。。

 

本能に弱い人、何にも考えていない人は、この「ドーパミンによる脅迫」に常に負けているのかと感じます。

では、どうすれば?・・・わかりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする