雑にゃん日記<俺ってズレてる?>

いろいろな趣味や語りを書きたいと思いまーす。
私の頭の中、一般的と言うものとはズレているみたいです。

人はなぜ、ひたすら揚げ足をとろうと頑張るのか?

2022-02-25 23:56:04 | 日記

私は、去年の末に転職をしました。

その原因は、パワハラ。

まあ、パワハラ認定もされなかったし、ハローワークでも「証拠がないのだから認められない」と言われてしまいました。

もう、吐き気がしましたね。

そのパワハラをした人の作戦は、徹底的に疑問形の会話をすること。

答えを持っていて上での疑問形なんです。

「少しでも、違うことを言ったら弾劾しよう!」

と、揚げ足をとるタイミングを探っている感じ。

物事をうまく進めるより、自尊心や揚げ足をとって「優越感」をむさぼろうとする。そんな人でした。

だから、仕事を辞めました。

私から見れば「なぜ、前に進もうとしないのか?」って思いましたが、価値観が違うんですね。

日本が欧米やアジア圏から見れば、進歩が無いのはこういった点だと思います。

進歩より目の前の(何の役にも立たない)競争が大好きである点。

 

という事で、転職したのですが、今やっているのが転職後、初のプロジェクト。

そして、その初プロジェクトのお客さんリーダが・・・またもや

「会話のすべてが質問」

の人。

・・・同じ過ちをまた犯そうとしているね。

この人も、「答えを持ちつつ、全てを質問して、相手つぶして、優越感を得ようと」しているように思えます。

 

ひょっとすると、また会社辞めちゃうかもね。

トラウマって奴は、体が本当によく反応する。。。またボロボロになりそうです。

 

引きが良いのか悪いのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパニーズホラー「牛首村」見ましたよーの感想

2022-02-20 23:23:04 | 映画

いやぁ~、久しぶりに映画を見てきました。

こういうくだりも久しぶりですね。

牛首村」という、ジャパニーズホラーです。

2022/2/20に見に行ったので、公開すぐだったんですね。その割には、公開時間減っていたような。。。

私が住む北陸が舞台の映画で、北陸は11日から先行公開だったらしい。

「北陸地方最凶の心霊スポットとして実在する坪野鉱泉を舞台」

との事で、富山県魚津に実在する心霊スポットを舞台にした物語との事です。

映画「犬鳴村」、「樹海村」に続く「実録!恐怖の村シリーズ」の第3弾!!という触れ込み!

雰囲気はそっくりの3作目という感じでした。

樹海村については、以前、感想を書きましたが・・・まあ、ほどほどの内容ね。

 

さてっ感想です。

「樹海村」の時の感想で

「誰が誰だかわからない。はっきりとしたキャラ付けがないので、キャラクターを見間違う。とにかく時系列がおかしい。」

などなど、散々でした。

今回の牛首村はどうだったか?

この点については、登場人物もすっきり少なめ。役者さんもキャラクター性を持った人たちなので、はっきりしているといった、2時間弱の物語に対して「サッ」と入り込める内容でした。

この映画の話題は、主役のKokiさんだったりしますが。。。まあ、どんな人かは調べてください。

 

で、面白かったのか?

これって「ジャパニーズホラーだよね?」ってところ。。。いやっ確かにジャパニーズホラーなんですよ。

いわゆる、カメラの隅にチラッと映ったり、あってはいけないものが存在していたりする。。。よくよく見ると、背中がぞっとする奴。

そういう要素がちょくちょくある、あるんですよ、あったんだよなぁ~。

そう、前半30分くらいまでは。

それ以降、こういう描写が少なくなり、ホラーなのかドラマなのか、コントなのか?良くわからないものを見る羽目になった印象です。

なんというか、今考えてみると起承転結がはっきりしない感じなんですよ。

始まりのきっかけ、つまり「起」ははっきりしているんです。

じゃあ、「起」をから「承、転」に向かうため目的が必要だと思うのですが、お話しのなかで「なぜ、そうするのか?」が分からず・・・なんでか富山に行く羽目になるという、目的意識のない進行。

これがハッキリしていないので、それ以降は「目的のない」旅物語。

そして「なぜ牛なのか?」「なぜ、呪われるのか?」「呪われる人と呪われない人がいるのはなぜ?」など、話を盛り上げるために作り上げられた矛盾と謎。

樹海村で医者(役者 塚地さん)が、それほどかかわっていないにもかかわらず、呪われて死ぬという現象が今回もあります。

こういう点でしっくりこないんですよね。

「~~したから~~になる。この関係性から恐怖が感じられる」

というのがない。。。だから怖くないんですね。

ネタばれになりますが、祠のドアにある障子部分から沢山のてが「ば~ん」と出る奴。

それまでの話の流れと、全くかかわりがないので、もはやコントでしかないです。

そう、伝説の「八時だよ全員集合」の障子から沢山の手が出るオチの部分。これにしか見えないです。

もう少し論理的に話をつなげても良かったのでは?

と思ったりします。

 

どこに向かっているのか?と言われるとよくわからない。

ただ、映画の入りと終了部分が、他作品と同じような手法になっており、良くも悪くも余韻が残る作品だと思いました。

アニメでいうアバンと、Cパートって奴ね。

このCパートは「次回に続く!」って次回はないでしょという突っ込みになるので、あまり意味はないと思いますが。。。

 

「樹海村」と比べてみると恐怖の要素が少なくなり、グロテスクな表現も少なくなっている印象です。

そのため、さっくりみられる作品だと思います。

 

この作品群って、町おこし作品なのかな?

だったら良いのかな?(ってここは観光地にしちゃだめだろ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PlayStation5は、いつまで抽選なのかしら

2022-02-17 23:04:13 | 日記

今、ふと頭に浮かんだ事。

 

「PlayStation5っていつまで抽選販売なのかな?」

 

まあ、PlayStation5の抽選販売の広告を見たのが原因なんですけど、販売開始されたのが2020年11月。

それから、かれこれ1年ちょっと。

これだけたっても、いまだに抽選になっています。

もう、PS5を買うためのイベントになっているようにすら思えてしまいます。

何とかならんもんですかね~。

というか、ソフトベンダーもPS4/PS5という作り方しているから、どこか「PS4のままでいいや」的な雰囲気も感じられます。

 

ただ、これだけ高スペックなゲーム機なんだけど、このままいくと短命なハードになるかもしれませんね。

もったいない。

ソニーの中ではPS6の企画が動いているはずだし、このままズルズルいくと・・・PS5が一般に出回る前にPS6が発表されたり。。。

それだけは避けたいですよねぇ。

どうなることやら。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絆という言葉。どういう印象お持ち?

2022-02-16 22:43:33 | 日記

かれこれ「絆」という言葉が、大流行して久しい今日この頃。

皆さんは、この言葉にどうイメージをお持ちでしょうか?

・ 助け合いだよね~

・困ったら助けてくださいなぁ~

まあ、ざっくりこういうイメージなんでしょうね。

 

私、この「絆」という言葉が・・・大嫌いなんです。

ああ、また変人扱いされるなぁ~。

 

東北震災の頃から「絆」という言葉が、いたるところで言われて、年末に習字で書かれもしました。

でもね。。。どれだけの人が「人を無償で助けたい」と思う人がいるのだろうか?

 

この言葉の本質は「助ける方」なのか「助けられる方」なのかという点。

多分、ほとんどの人は「助けられたい」と思っているのではないでしょうか?

それも”無償”で。

無償というのは、”ありがとう”などの言葉を使わずとも、相手が勝手に自分のために都合の良いことをやってくれるという事。

こういう人が多いんですよ。

それも、人が困っていると「さぁ~~~~っ」といなくなる。

私も、困っていると周りから人がいなくなるという経験をたくさんしてきました。

まあ、私は人を助ける事には抵抗が無いのですが、助けてもらえないのは精神的につらいものがあります。

(私が困ることは、難易度が高いという問題はあるものの。。。ですが)

 

多分、安直に「絆だよね~」と言えるのは、「助けられる」ことを前提に話しているからではないでしょうかね。

それも”無償”で。

なんだか、都合のいい言葉なんですよね。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃、よく追突されそうになるなぁ~

2022-02-12 22:31:10 | 日記

今日ね、夕方から夜になる時間帯。

車を運転していて、前が赤信号になったのでアクセルから足を外し、エンジンブレーキで”すぅ~”と減速していく。

これが、私の想像通りの減速になるのが、マニュアルのクルマの良いところ。

 

そこで、減速中に後ろから猛追してくるSUVが一台。

「危ないかも・・・」

と思いつつも私には何にもできないです。赤信号なので加速するわけにもいかないしね。

そうすると、後ろのSUVはギリギリのところで急ブレーキ。

そのあと、肝を冷やしたのか・・・すごいゆっくり動き出しました。

危ないね~。

って、こっちが怖いよ。何もできず巻き込まれるところだった。

 

さて、なぜこの人は、前走者に近づいていることに気が付かなかったのか?

なんでなんでしょうね。

前のブログで書いたと思いますが、「人間の目は遠ざかるもに反応しやすいが、近づくものに鈍感」というものがあります。

近づいてくる車には、あれよこれよと反応が鈍く・・・「危ない」と思うまで、目が理解できない。

ってこともあるのだと思います。

 

ただね、この田舎のドライバー全体に言えるのは、「ブレーキを踏む習慣がない」って事。

減速する前走者がいる場合、ハンドル操作で避けようとする癖があります。

それは、車間距離が狭い・・・近づいていることに気が付いていない&ブレーキを踏む習慣がない事が原因なのではないでしょうか。

とにかく止まれない自分に気が付いていないって事なんですね。。。多分。

こういう人がたくさんいると、交通事故は減らないし、交通事故で追突が多いというのが分かります。

 

では、車間距離は、どれだけとるべきなんでしょう。

JAFさんが説明しています。

 

OGPイメージ

走行中の適切な車間距離は?

車間距離の不保持はあおりや追突事故の一因になっている。車間距離はブレーキをかけてクルマが止まるまでの距離が必要。車間距離を時間で測る方法もあ...

JAF(日本自動車連盟)

 

(笑

これ読んで、わかる人がどれだけいるのでしょうか?

理解できない人に限って「何メートル」って聞きたがる。100メートルって言われたって、わかんないでしょ?

なので、自分が欲しい車間距離の2倍ぐらいとるって自分ルールを決めればいいのではないでしょうか。

それぐらいいるんですよ。

嫌なら、サーキットは知りましょう。

「1コーナーまで〇メートルからブレーキングして、クリップにつけるか?」を練習すれば、ブレーキを踏み始める練習になります。

って、そんな勇気がある人なんていませんでしょうけど。。。

ただ、2倍の車間とすると、前走者と離れるので”不安”になるんでしょうね。きっと。

 

それだけ、車の運転は「自分ルールをしっかり守る」「事故を起こさないことを最優先にする」という心の強さが必要になると思います。

 

別件ですが、FFと4WDは、ブレーキが利きにくいです。

これは経験上の話。

当然、フロントが駆動しているから、フロントブレーキが利きにくいですよね。

そして、ブレーキが冷えていると、急に制動が上がって、ちょっと上がったところで制動力が止まる。

そのため、ブレーキが滑っていく。

FRに乗っている時は、あまり感じたことはありませんでしたね。

なので、度胸試しみたいにブレーキを踏むと止まらないので、知能の低いことはやめましょう。

では、私はどうするか?

朝、車を運転し始めたとき、ブレーキを緩く踏んで滑らしたり、アクセルと同時に、左足ブレーキを使ってブレーキを温めます。

十分ブレーキが発動し始めたら、通常の運転を始めます。

それだけ十分注意をして動かすのです・・・というか、購入前に試乗してから、何度か「ブレーキが利かない」ってのを経験して、色々やった結果「冷えている時に、ブレーキが滑る」という発見をしたためです。

スバルに聞きに行ったりして、色々調べましたよ。

スバルさんは「ブレーキのマスターバックの容量が足りなくなったからじゃないか?」とか言ってましたが、結局ブレーキが冷えているからと、自分なりに結論付けました。

 

という事で、ブレーキについては、注意してもしすぎることは無いですね。

そして、車間距離は取りすぎるなんてことは無いです。しっかり車間距離をとりましょう。

 

そうそう、スタッドレスタイヤは、ノーマルタイヤに比べてブレーキが効かないので、今の季節は注意という点も忘れずに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする