2024年元旦に発生した能登地震。
私は、影響が少なったのですが、その際、色々倒れそうなものを押さえていました。
そこで「おっ」と思ったことがありました。
前に書いた、天井と地面を挟んだ「突っ張りパーティション」はびくともしなかったのですが・・・
もう一つびくともしなかった奴がいます。
それは・・・これ見てください。
昨年、急にテレビが壊れ、購入したパナソニックのテレビ。
そのテレビに搭載されていたのが「転倒防止スタンド」。
これ、すごいよ。
テレビ台とぴったりと一体化するぐらいくっついていて、いくら揺れてもびくともしません。
「おまけの機能かな?」
程度に思っていたのですが、自分が地震の場に出くわした今日。
この機能の「ありがたさ」は、うれしい限りです。
あと「重いものは下に」は、ホドホドが良いです。
支点、力点、作用点を考えて、テレビの一番上までの距離がホドホドになるぐらいの位置に支点を持ってきた方が良いですね。