午前中に仕事して、午後から合唱祭に出かける。
時間がなくて、ポップス&ジャズフェスティバルに行く時間がなくなる。
しまった!!
合唱祭では多くのサークルがさまざまなタイプの歌を聞かせてくれる。
中学生3年生のとき、コーラス部に混じって、コンクールに出させてもらった。
そのころからなのか、女性コーラス、男声コーラスが大好きだ。
合唱祭では発表の合間に会場みんなで歌う全体合唱の時間があるが、
あれも楽しみである。
ということで「体育の日」なのに「合唱祭」に参加したのでした。
小松淑子さん指揮「コーラス楓」
時間がなくて、ポップス&ジャズフェスティバルに行く時間がなくなる。
しまった!!
合唱祭では多くのサークルがさまざまなタイプの歌を聞かせてくれる。
中学生3年生のとき、コーラス部に混じって、コンクールに出させてもらった。
そのころからなのか、女性コーラス、男声コーラスが大好きだ。
合唱祭では発表の合間に会場みんなで歌う全体合唱の時間があるが、
あれも楽しみである。
ということで「体育の日」なのに「合唱祭」に参加したのでした。

小松淑子さん指揮「コーラス楓」