ガッツ藤本(藤本正人)のきょうのつぶやき

活動日記ほど堅くなく、日々の思いをつぶやきます

一般質問  そして、  農業後継者野菜品評会

2011-12-14 18:29:06 | 議会のこと

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
にほんブログ村 ←クリックお願いいたします。

いやあ、やっと一般質問が終わりました。

攻めるより、守るほうが大変ですね。
しかも守備範囲が広くないとだめ。

議員の皆さんは、センター狙い、セーフティーバントと、それぞれの得意分野で攻めてくる。

こちらは、その球全部捕らなければならない。

ジャックルもしたし、後逸もした。
送球ミスもあった。

しかし、よく考えてみると、自分の後ろには厚い熱い野手がたくさん控えていて、
そらした球をうまく処理してくれたり、
1塁走者をあきらめてサードへ走る走者を刺してくれたり…

適宜適切な処理をしてくれていた。

一般質問という試合は昨日終わったわけだが、

初めての議会で 多くの守り手がいることも実は実感した。

さて、あと2日間、議会にをしっかり、そして誠実に対していこう!!

話は変わるが、
一般質問の合間を縫って、一階市民ホールで行われていた農業後継者農産物品評会にお邪魔した。

農業を継いで、頑張っている40歳くらいまでの方々とは、会うだけでも頼もしい。

みんな 大地に根差して働いている顔 をしている。

若い農業者が希望に満ちて、農業に従事できる。そういう市の態勢を作っていきたい。

品評会の1等、市長賞を取った野菜をいただいた。

美代子の立派な野菜よ。(もとい、見よ、この立派な野菜を。)







見目よし、味よし、すべてよし!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする