ズッコな日々

高校時代のあだなはズッコ。

【ズッコケ】のズッコ。

専業主婦になったズッコな日々。

ドラゴン&タイガーの旅。青森編2。

2016年08月31日 | お出かけ

ホテル アップルランドを早めに出発して向かった先は 田舎館村。


素晴らしい田んぼアートに魅了されて 今年で何回目になるのか・・・? 田んぼアートそのものは今年で24年目だそうです。


まずは  第二会場。 道の駅・いなかだて 「 弥生の里 」 へ。 料金は大人 300円です。












展望台の側には 有料の公園が併設されています。 孫ちゃんズと一緒に行ったら ここから動けなくなりそう・・・・。














道路を歩きながらの視線で見ても 何がなんだか分かりませんが・・・。











  


はい。 ズレズレですが ご勘弁。 ダイナミックな シン・ゴジラ。 全て稲で表現されてるなんて 凄いでしょうー?











国会議事堂も ちゃんとここに・・・・。








                 


こちらは石のアート。  去年の 高倉健さんに続き 今年は石原裕次郎!  タバコの火の部分だけは赤く染めた石を使っているそうです。


シン・ゴジラと同じ展望台から見られます。












全て石で出来ています。  少しずつ色の違う石を敷き詰めているんですねぇ。 「 惜しまれる人 」 と言うテーマがあります。


去年の 高倉健さんも 一緒に見る事が出来ますよ。














第一会場へ移動します。 第一会場は田舎館村役場の展望台です。  これは 車を降りてスグ。 やはり目の高さからでは分かりませんね。


お城のような村役場の、6階にある まるで天守閣のような展望台から見るのですが、 今年から・・・・











4階に展望デッキが出来ていました。  確かに年々観光客が多くなって、天守閣の狭い展望台だけでは 待つ人で行列が出来ていました。


料金も変更して 4階まで300円。 そこから6階まで行くなら 追加で200円でした。








                  


はい。 これが 今年の田んぼアート。 テーマは 「 真田丸より 石田三成 と 真田昌幸 」 です。


これが 4階展望デッキからの写真です。











4階から上を見て・・・  ほら そこが天守閣。 いつも見てた場所。



やっぱり、 いつも通り天守閣まで行きましょう。 4階まではエレベーターで来れますが、ここから6階までは階段を上がります。


それは例年通り。 では 更に200円払って いざ!!  4階から6階まで移動する人は少なかったです。











お岩木山も いつも通り お帽子は取りませんね・・・・。  はい。 いつも混み混みの天守閣はほぼ貸切状態!


まだ料金を取られる前から来てるワタシ達ですが、 こんなに空いていたのは初めてです。












天守閣からの山本耕史さん。  じゃなくて 石田三成。











4階も6階も あまり変わらないですか?  でもね、 上ればテンションが違いますよ。 やっぱりいいわ。 天守閣。



 


全て稲で出来てる壮大な絵です。  でも何か 今年の・・・  凄いんだけど面白みがないなぁ・・・。 なんて話してたら ちゃんと理由がありました。


今まで 村民で力を合わせて作り上げてきた 田んぼアート。 写真を持ち寄ってのテーマ決め、設計、田んぼに下絵をする測量、ボランティアによる田植え、稲刈り。


それが 人気が出たのを知って 宣伝に使いたいと企業が出てきて、 二つの会場共に テーマも絵柄も指定したそうです。


一番ガッカリしているのは 田舎館村の人達でしょうね。 これだけ素晴らしいものを 自分達の手で一から作り上げて来たのにね。




また来年も行きます!  楽しみにしてますねー!  頑張れ! 田舎館村!










                 


上から見た 4階展望デッキの様子です。  広々として気持ち良いですね。 子供連れの方も 楽そうだしね。


これだけ広くても 田んぼアートを見るには やはり最前列まで行かないと見れないんですよね。


でもお陰様で 天守閣での渋滞はありませんでした。







さぁさぁ!  ここから またまた移動しまーす!  次はね 


吉永小百合さんがコマーシャルして 有名になった あの場所です。




長くなるので このへんで。



またね。








                               


この台風で 落ちていませんように・・・・!