感想にっき。

日々の感想・・・そして妄想など。
プチオタクの最近の苦労日記。

仕事のストレス

2005-06-25 20:41:23 | インポート

人と人の間にも、リトマス試験紙みたいなのがあればいいのにー

っと思った日でした。

どうしても、性格の合わない人っていませんか??

きらいじゃないし、いい人なんだけど、会話すると、辛いというか・・・(謎)

職場のマルさん(仮名)と合わないんです。今日は何とか会話しないように、会話しないように気をつけてたんです・・・

しかし、お茶の時間に色白さん(仮名)とテレビを観てたとき、悲劇はおこりました(泣)

観てたのはドラマなんですが、色白さん(仮名)の高校の時の先輩が出てたんです。その人は演劇部だったそうです。

自分もくらーく演劇部だったものですから(夫も知らない黒歴史)、地方の演劇部から立身出世はすっげーっと思い「すごいねえ。××県出身の人が、全国のドラマに出るなんて・・・」と感心して言いました。

すると、なぜか、後ろにマルさんがいて、

マル「何ですごいのよお」

自分「ええっと、いやあ・・・××県の人が、全国放送でスマップと口聞くなんて・・・すごいですよねえ・・・??」

マルさん「フッ。だから、あなたは、世界が狭いというのよ!」(月影先生風)

・・・。なんで、世界が狭いのだろう・・・うううう・・・わからん?

何か、そのくらいで感心するなって意味だと思うのですけど。

何となく、性格合わないんです。マルさん・・・私は微妙に逃げてると思うんですが・・・(お互いさま?)

あああ、会話しないほうがいい相手同士は、お互い顔合わせたら目が紫になる!とか何か体に仕掛けがあればいいのに・・・あれば、無用の傷つけあいはなくなるんですが。。。

     ↑

 絶対ないって(^^;)

その後、会話はヘドモドしてしまい休み時間が終わりましたが、何かもの悲しい気分でした。相手の方も今思えば、変な感じだったかもしれませんねえ。ふう・・・

全然関係ありませんが・・・、こんな時は鈴木君(仮名)?Gjです。

やっぱり、テレビですけど、観ると幸せな気分になります。毎週楽しみ。

頑張って生きる、鈴木さん、頑張れーーー♪