7月4日(月)
6時、起床。7時半、仕事へ行く。
18時半、夕食。ごはんは冷凍すき焼き煮もの。コンニャクが硬い(汗) 義母、子守りのため到着。天ぷらを持ってきてくれる。
19時半、子ども会の親だけの集まり。先生もみえ、盛り上がる。
22時、後片付けなどして、自宅に帰る。子供が宿題をしていて、手伝う。義母、眠そう。「すみません、寝てください(^-^;)」
23時半、子どもの宿題終わり、うとうとするが、出勤時間。「いつの間に!」と思いつつ仕事へ。
7月5日(火)
9時半、仕事が終わり、帰宅しようとする。眠い。やっと寝れる・・・。携帯の着信が3件あり、夫に電話。上の子が熱を出して休んでる・・・とのこと。
「昨日宿題で遅くまで起きてたからか・・・(;_;)」
10時、帰宅。子ども一人で寝てる。「おばあちゃんは?」「6時45分に、帰った」私が帰ってくると思い、一人で家にいたとのこと(涙・涙)
10時半、小児科に行く。薬をもらう。いつみても、やさしい先生だなあ。
11時半、「少し寝ないと死ぬかも・・・」子どもに薬を飲ませて、一緒に寝る。かわいいなあ、子ども。よく熱だすけど、変な病気じゃないよね?心配。むにゃむにゃ。
12時半、たまたま、仕事の研修会・・・。で、起床。眠い。化粧はもういいや。ははは~子どもどうしよ・・・。夫に電話すると、「3時に帰るから」家で寝かしとくように、とのこと。ごめんね、ごめんね・・・と心の中で謝りつつ、職場へ。
13時半、仕事の研修会。終わったとき、私とペアの勝気さん、上司に文句。「日程を早く言ってくれませんか!!!」怖い・・・。上司「それはそっちで決めることだ」と怒ってる。ていうか、上司、勝気さんと目を合わせず、私に怒ってるし。
何で私が代わりに怒られなきゃならないんだ・・・(怒)
最近、多いし、このパターン。絶対宝くじ当てて辞めてやる!~わーん。
15時半、帰宅しようとすると、また、着信。夫より、「美女妻さん(子ども会・書記さん)が、探してたよ。公民館のエアコンがついてるみたい。鍵は?」鍵は確かに私持ってる。だって、返す暇なかったから・・・。
公民館まで、車運転大丈夫かなあ。私。
16時、公民館に行き、エアコン?を消す。電気代、大丈夫かな・・・。眠い、眠い、眠い・・・
17時、子どもは二人でアイス食べてる。夫に、冷凍魚をフライにしてもらう。私は眠いので、テンポが遅くなってる。「仕事辞めていい?」と夫にいうと、下の子が心配そうに、「借金大丈夫?次のお仕事みつけて辞めてね」という。夫に洗脳されてる・・・。
18時、入浴、夕食をすまし、やっと寝れる?でも、昼のこと思い出してムカツイテ寝付けない・・・といいつつ、入眠。
睡眠時間がない、なかなかハードな、36時間の話でした・・・・
夢は、鈴木君(テレビキャラ)の夢でした(笑)ご褒美かな? ←違!