感想にっき。

日々の感想・・・そして妄想など。
プチオタクの最近の苦労日記。

初めて、太田総理に1票

2006-11-10 22:01:33 | 日記・エッセイ・コラム

太田総理の「家族で話し合おうSP」をみました。

私はいつも太田総理と反対の意見になってしまいます。

「意見が合わないなあ」と思ってたんですけど。

今日は初めて、太田総理に1票でした。

最後の議題の話です・・・。

太田総理の掲げたマニフェストは今回も荒唐無稽でした~

でも、アイデイアの柔軟性というか、発想の転換という意味でいいなあと思いました。

太田総理賛成派は私とほぼ同類の「そうだったらいいのにな♪」派が多かったように思います。

反対意見の人は政治家軍団&石破さんでした。そっちはバラエティなのに真面目に反論しておりました。

石波さん的には、今のところ世界の平和の均衡は保たれてるから、攻めてくるような馬鹿な国はないだろうって感じの意見でした

(うろおぼえですけど!)

しかし、人間の理性ってそこまでアテになるのかなあっと。

何だかんだ言っても国を動かすのは男の人です。男の人にあるプライドとか誇りを守るための攻撃性とかは石破さんの計算には入ってないような気がしました。恐怖が産む暴走とか、「人間の心」の愚かな部分から、理性がふっとび戦争が起こることってないのかなあ・・・。

戦争が起こる可能性が1%でもあれば、それをどんな手を使っても止めたいって意味で、太田総理に賛成です~・・・

太田総理は庶民的で意見がめちゃくちゃでおかしかったです。

しかし、石破さんのミサイル防衛の考え方は夢があって好きだなあ、と思いました。

子どもの頃日本にあったらいいなって思ってたのは、ミサイルとか爆撃が入ってこない「バリアー」です(知らない人も多いような・・・)「バリアー」で日本を覆えるシステムが欲しかった。今は核を無力化するニュートロンジャマー!(こっちの方が知名度ないか・・・)

どちらもマンガなんですけど(^^;)

とにかく、相手を攻撃することなく防御だけできるシステムが欲しいって思ってました。

でも、石破ビジョンの中にあったミサイル防衛の話を聞いてると夢が膨らみます。相手が長距離ミサイルを撃って来ても、100%撃墜できるようになったら・・・今のシステムを進化させて、核を確実に安全に撃ち落す方法を開発出来たら、、、

バリアーやニュートロンジャマーの威力と同列で・・・兵器をこっそり無力化できるなんて、世界平和に繋がりそう!

それ、ぜひ日本で極秘開発して欲しいですよ。

・・・・・

みたいに、いろいろ考えてる自分は完全に番組に釣られているなあ。

・・・・・。