犬の毛皮騒動には笑っちゃいました。でも、話に関係なく、ちょっと上様のわんちゃんが可哀想だったんですけど。だって、何の罪もない犬を毛皮にしちゃうなんてさ(>_<) 「あの毛皮=上様のわんこ」かどうかは、しらないんですけど。
お伝と大典侍の騒動は面白かったです。
というか、今回はお犬様騒動を通して、やっと安子が真の敵は誰かに気付くストーリーでした。水戸のご隠居さまが死んじゃって。かっこよかったのは、やっぱり音羽さんでしょうか。出番もっとあるといいのに。
上様もよかったです。とりあえず、お世継ぎが出来ればOKみたいな態度が面白いです。本当は誰でもいいや・・・とか思ってそう。
最後の場面で、染子さんのお子ちゃまの見事な左利きっぷりに(柳沢も左利き)女達がザワメイテルのに、男どもはのん気なのにもちょっと笑った。こんなシーン日常にもありそう(T_T)意外に男の人って子どものこと・・・成長にも変化にも・・・なんかには、鈍いですよね。
でも、三歳くらいまで自分の子とか孫として育てたら、多少血が繋がってなくっても、もう後継ぎにしちゃえっとか思わないのかなあ。
まあ、それじゃあ、ドラマにならないけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます