不親切というよりも疑う
「本体価格〇〇円」
そもそもその本体価格だけのお金しか持っていかない場合にそれを買ったら困るよね
その場合は払えないから盗人になってしまう
ならば、先に本人がチラシなり表示物から税込み〇〇円ということを計算してから買わないといけない
不親切だというよりも、そもそもが税込で請求するのならば、先に税込総額で〇〇円、という価格を打ってる側が提示しろよ、って話しです
それを敢えて「本体価格〇〇円」と言うことは、安い事を強調してるわけで、それでお金が思ったよりもかかっても、それだけの金額を請求する思惑く満載でしょ
そう言う場合のチラシや掲示物には、言い訳程度に見えないくらいの小さい文字で税込み金額を表示してる
それがほとんどのお店やネットでもそう
それを見るたびに微妙な詐欺行為に思えてなりません
でもって、もっと嫌なのは現在の商売の基本がそれで成り立ってる事
世の中、総じて巧い事言う詐欺がまかり通る
それは商売だけでなくて、国会議員さんまでそんな印象を受けるから、怖い
警察だってそうじゃ無いのか、と
ここまで考えたら、もういい加減、この国の、と言うよりも世界中で末世を迎えてる
アメリカもロシアも中東も中国共産党も日本の国会も同じ穴の狢(むじな)
そろそろ人間の世界も終わりを迎えつつあるんじゃないか?
また病んだ気持ちが満載、きっとみんな同じだろうけれど
そんな気がする