自分は何処から来て何処に行くのか?
場所のことではありません。
何をするかのことです。
行動の事です。
何をしたくて生きてるのか?と言い換えた方がいいですね。
何をしようとして今まで生きてきましたか?
それはできましたか?
そしてこれから何をしたいですか?
そういうことの方が伝わりやすいかもしれません。
私のことです。
むしろ今まではただ暇に任せてダラダラ過ごしてる、と感じつつ解決しないで生きてきた気がします。
そしてこれからもそうでしょう。
何故なら
目的を持とうと何度も挑戦して、そしてその都度、飽きる、諦める、続かない。
その繰り返しですから、きっとこれからもそうです。
でもって、やはりまたチャレンジする気もしてます。
何を目指しますか?
?
というより、仕事に関しては、私は定年まで生え抜きでした。
それって、継続していたって事ですね。
ダラダラしてたら継続してた?
不思議感がありますが、そういうこと。
いやいや、その中で紆余曲折ありましたから、一筋ではない。
適当に、適度に これからも一歩づつ進んでいくんでしょうね。
自分では決められないどこかへ。
自分の意志ではない何かの意志に導かれつつ。
今日の夕方 息子が大阪から福岡に戻ってきます。
午前中は仕事してから戻るそうです。
忙しいのはいい事。
最近の雇用環境からしたらいい事の感じます。