確かにウチの車は20年選手なので、そもそもがボロいです。
でも、最近気になるほどのノッキング音を出してます。
パワーも出ない感じです。
奥様も同様のことを言ってます。
よくよく考えてみたらコストコのガソリンを入れ始めた頃からそうなってます。
なので近所のエネオスのガソリンに変えました。
そしたらノッキング音がなくなってきました。
ボロい車に場合は安いからといって、ガソリンの質まで気にしないとダメなのですねぇ。
調べると、国の規格は通ってるようですが、規格の中でも優劣はあるようですね。
耐性の低い古めの車はやはり燃料も気にしないといけないな、と思いました。
まぁ、古めの車でも区別が必要なのでしょうけれど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます