一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

お立ち台で5連のキハを撮る

2017-06-30 14:45:00 | 男鹿線

男鹿線と言えば名物の朝夕の5連のキハ。
前夜24時に秋田に到着し、4時半起きで男鹿線の始発に乗って来ました。
それでも5人ほどの方がいましたが、来ました!

撮影日 2017.06.24 06:29 天王~船越(以下同じ)




過去には7連だった列車も6連から5連へと減車されたようです。
それでも日本で5連のキハ40系が見られるのは、此処だけ?でしょうか。
(飯山線も始発は5連の時がありますがキハ110系です)
橋梁は工事中でしたが、爽やかな青い空の下を堂々と行きました。

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

緑の中を飯山線色が行く

2017-06-29 14:45:00 | 飯山線

飯山線色を纏ったキハが千曲川沿いをやって来ます。
千曲川周辺も緑いっぱいに覆われてきました。
濃淡のついた緑色の信州の里山も綺麗です。

撮影日 2017.06.18 13:56 蓮~替佐




クリの花が咲きオニグルミの実が付き梅雨を思わせます。
緑のトンネルのような場所をキハが来ます。
それにしても、この飯山線色はいいですね~。

撮影日 2017.06.18 13:58 蓮~替佐




曇りや小雨の日には緑色は綺麗に写ります。
私的には山の緑を撮るには曇りの日は歓迎です…。
しっとりした緑色と生命の力強さを感じられるからです。

撮影日 2017.06.18 14:08 立ヶ花~上今井

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

男鹿線に行って来ました!

2017-06-28 14:45:00 | 男鹿線

この季節恒例となった東北遠征です…。
大人の休日倶楽部を利用して日の長い季節ですので、写真を撮るには最高。
仕事が終わって19時の北陸新幹線から東北新幹線の利用で24時には秋田。
4時30分には起きて秋田駅から男鹿線の旅が始まります。

撮影日 2017.06.24 05:23 秋田駅(以下同じ)




大好きなキハキハ…。キハ40と48の混合がいい…。
手前のキハ48は片運転台、後方のキハ40は両運転台です。(初心者の方へ)
男鹿・五能線色ですが緑色だけの統一編成です。




こういう連結は昭和時代には当たり前のことでした。
乗車したときには運転台に座って旅を楽しんだものでした。
速度計や回転計などが動くのを見ていました。




この行先サボも見かけなくなりました…。
この「男鹿なまはげライン」は固定ですので、サボの入替えはありません。
それでもキハ40系だというだけで、興奮していました。

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

傾きかけた日と青い空と115系

2017-06-27 14:45:00 | 北しなの線

1年で一番日の長い季節ですから、傾いた日と言ってもまだまだ高く…。
時間が経つにつれて、空は青く青くなってきました。
ここの田んぼも休耕田となってしまったのでしょうか…。

撮影日 2017.06.11 16:21 豊野~牟礼(以下場所同じ)




空の色と同じ長野色がやって来ました。
日差しが強いので、ブラインドがほとんど下ろされています。
甲高いモーター音が青い空に突き抜けていました。




午後5時を回ってもまだまだ日は高く…。
空はどんどん青く…。
初代長野色は軽快に駆け下りて行きました。

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

緑の中を行くキハ110系

2017-06-26 14:45:00 | 飯山線

梅雨に入って2回目の曇り空。それほどの空梅雨でした。
雨こそ降らないものの、しっとりとした感じ…。
父の日ともなるとイネも分げつが進みどんどん生長していきます。

撮影日 2017.06.18 12:18 蓮~飯山




線路際の緑もどんどん伸びてきます…。
夏は雑草が生い茂り写真が撮りづらくなります。
20‰の下りカーブの勾配をゆっくりとやって来ました。

撮影日 2017.06.18 12:52 蓮~飯山




里山の中をキハはエンジンも軽やかにやって来ます。
緑が線路やキハを包み込むように覆います。
クリの花も咲き、梅雨真っ只中の飯山線でした。

撮影日 2017.06.18 13:14 蓮~飯山


鉄道写真ランキング

にほんブログ村

高原を越えて山里を行く115系

2017-06-25 14:45:00 | 北しなの線

黒姫を越えて徐々に標高を下げていく北しなの線。
妙高高原に近づくと、僅かな土地に人々が暮らす山里があります。
長野と新潟の県境は緑が生い茂ってきました…。

撮影日 2017.06.11 14:07 黒姫~妙高高原(以下場所同じ)




線路沿いの草を刈ってあげたいと思うような場所…。
列車の足回りまで綺麗に見えたら、もっといいのですが。
この日は長野色も長野~妙高高原間をピストンしていました。




妙高山や黒姫山は雲に隠れていましたが、山里には陽が当たっていました。
湘南色は目立つのですが、決して風景に合わないのではなく…。
鉄道にはなくてはならない色…。ですね。

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

信濃平の田園風景とキハ111形

2017-06-24 14:45:00 | 飯山線

飯山線は長いこと避難指示が出ていて、戸狩野沢温泉~森宮野原が運休です。
久々に信濃平の田園風景を撮りに出かけました。
ISEKIの味わいのある1980年代トラクター耕太とコラボです。

撮影日 2017.06.18 11:23 信濃平~戸狩野沢温泉(以下場所同じ)




戸狩野沢温泉行きのせいか、乗客はひとりもいません。
いつでも撮れると思っていても、自然災害が発生すると運休。
だからこそ、撮れるときに撮っておく…。信州の鉄道風景です。




この風景の中を毎日当たり前のように走る鉄道…。
なくなって欲しくない風景です。
不通区間に鉄道が走る風景が早く戻ってほしいものです。

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

山に分け入る115系

2017-06-23 14:45:00 | 北しなの線

朝早くから午前中の早い時間限定で夏はダメな撮影地…。
深い山へ分け入っていく長野色の115系。
信州ってホントに山しかないんだな…。と感じます。

撮影日 2017.06.11 08:30 豊野~牟礼(以下場所同じ)




手前には山の斜面に作られたりんご畑があります。
りんごの木の枝を支える支柱が写り込んでしまいました
湘南色115系が山を下りて来ました…。




自然相手の鉄道風景写真には人工物を写さないこと…。
というセオリーに徹すると、少し窮屈な場合もあります。
でも初代長野色115系が山に分け入っていく感じ出てますかねえ?…。

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

飯綱山と夕日・・・

2017-06-22 14:45:00 | 長野電鉄

線路後方に陽が沈むこの季節の夕景を狙っていました。
2100系(元253系)の特急スノーモンキーは車体がよく輝きます。
まだ日は高く、やっとオレンジ色になりましたが空は赤くなるのか…。

撮影日 2017.06.17 18:18 柳原~村山(以下場所同じ)




どんどん空は焼けてきましたが、赤くはなりません。
特急ゆけむりの1000系が夕日の中から出て来るようでした。
飯綱山と黒姫山が遠くに見えていました。




この日は太陽が沈んでも空は赤くなりませんでした。
でも夕陽の中へ飛び込むように8500系が行きました。
戸隠山の辺りに日は沈んでいきました…。

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

里山の森をバックに115系

2017-06-21 14:45:00 | 北しなの線

北しなの線の中でも綺麗な里山だと思う場所があります。
今の季節は深緑となり杉の木しか分かりませんが…。
きっと健康な山で水を貯え、人々の生活を支える役目をしているのでしょう。

撮影日 2017.06.11 14:07 黒姫~妙高高原(以下場所同じ)




山岳線ではやはりこの長野色が一番しっくりくる気がします。
緑色に白色と青色が映えるからでしょうか…。
信州の鉄道では広い範囲で見る色ですが、115系はしなの鉄道だけです、




湘南色も信州では絶えましたが、しな鉄がよくぞ復活してくれました。
115系と言えばこの湘南色を外すことは出来ないでしょう。
車窓の向こうにも綺麗な里山が広がっていました。


鉄道写真ランキング

にほんブログ村