一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

雪解け水が育む米とトキめき鉄道

2018-05-31 14:45:00 | えちごトキめき鉄道

国鉄時代から残る鉄道林の杉林からET127系が飛び出します。
此処では7枚の棚田が水を湛えて越後米を育みます。
妙高山麓をラッピングしたET127系が駆け抜けます。

撮影日 2018.05.20 13:56 妙高高原~関山(2枚目同じ)




きっちり植えられたイネが並ぶ水田は壮観です。
僅か4~5か月後の秋には黄金に変わる水田です。
こんな風景にET127系は良く似合います…。




このような風景が2駅の間続きます…。
里山と水田が続きますが、きっちりと人間との境界線があります。
野生動物と人間の世界の境界線があれば共存が出来ます。

撮影日 2018.05.20 14:15 関山~二本木


にほんブログ村

鉄道写真ランキング

整備された棚田とET127系

2018-05-30 14:45:00 | えちごトキめき鉄道

いったい、一番下の田から一番上の田までは何段あるのでしょうか。
雪の季節には積雪が2mにもなる地域ですが稲作が盛んです。
畦や土手の草も綺麗に刈られ整備された棚田は日本の美です。

撮影日 2018.05.20 13:25 妙高高原~関山(以下同じ)




妙高山からの雪解け水を用水路から入れた田んぼです。
並々と雪解け水を湛えた水田が美味しい米を作ります。
カルガモも水田にエサをつつきに来ていました。




お父さんが田の畔の草刈りと水の管理に来ていました。
イネの生育のためには、雑草は影を作るので大敵です。
ET127系がその脇を何事もないように通過して行きます。


にほんブログ村

鉄道写真ランキング

快晴の妙高山とET127系

2018-05-29 14:45:00 | えちごトキめき鉄道

快晴となったこの日はお昼過ぎからの撮影になりました。
八合目辺りまで新緑に染まった妙高山、神奈山が綺麗に聳えていました。
少し風が強く、田植えの終わった水田はさざ波が立っていました。

撮影日 2018.05.20 12:34 妙高高原~関山(以下同じ)




標高2,454mの妙高山が綺麗でした。
人里は田植えが真っ盛りに行われていました。
えちごトキめき鉄道のET127系が田んぼの中を行きます。




代掻きのトラクターや乗用田植え機が彼方此方で働いています。
作業の邪魔にならないように注意しながらアングルを決めます。
田の水も空の青い色になり清々しい昼下がりでした。

にほんブログ村
鉄道写真ランキング

信州の山村を行くキハ120

2018-05-28 14:45:00 | 大糸線(JR西日本)

此処で待っていたらJR西の保線作業員がやって来ました。
まあ、文句を言うわけにもいかず、風景のひとつとして…。
遠くに残雪の北アルプスも見えている山村にキハ120が来ました。

撮影日 2018.05.12 10:05 南小谷~中土(以下同じ)




レールバスのようなキハ120-341をグッと引き付けます。
250馬力のコマツディーゼルエンジンが唸ります。
2010年3月13日から走り続けるキハ120です。

にほんブログ村

鉄道写真ランキング

新緑の中を行くキハ120形

2018-05-27 14:45:00 | 大糸線(JR西日本)

新緑が美しい姫川沿いに走るJR西日本の大糸線。
走る車両は可愛い16m級軽快気動車のキハ120形です。
つい先日廃止された三江線でも走っていましたね…。

撮影日 2018.05.12 09:52 南小谷~中土(以下同じ)




振り向くと山にはフジの花が満開に咲き誇っていました。
フジの花が終わると、新緑から深緑の季節に移っていきます。
美しい小谷の山々と姫川を眺めながら鉄道の旅もいいものです。

にほんブログ村

鉄道写真ランキング

田植え終了とブルーベーリー畑

2018-05-26 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

綺麗に植えられたイネが並ぶ水田に餓鬼岳が写り込みます。
E127系の2両編成がやって来ると朝の通勤通学時間も終わりです。
快晴の天気予報でしたが薄雲が取れない上空でした。

撮影日 2018.05.12 08:09 信濃常盤~南大町




この日最後の撮影場所は飯森駅前の満開のブルーベリー畑です。
これを撮影して立ち上がった瞬間に震度5弱の地震に襲われました。
ドーンという大きな音に続いてグラグラと大きく揺れました。
怖かった…。震源地に近く2014年の神城断層地震の余震とみられます。
昨夜は栄村で震度5強。日頃からの備えが必要です…。

撮影日 2018.05.12 10:28 飯森駅

にほんブログ村
鉄道写真ランキング

大糸線屈指のお立ち台から

2018-05-25 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

大糸線でも1・2を争う撮影ポイントに行きました。
北アルプスは今一つ綺麗に見えませんでしたが、それなりに…。
それにしても此処の田んぼ。やっつけ仕事にしか見えません。

撮影日 2018.05.12 07:54 安曇沓掛~信濃常盤(以下同じ)




畦の草は除草剤で処理。植えたイネはまばら…。
個人ではなく、農業団体のような方々が管理しているようですが…。
まあ、作付面積も広く手が回らないのでしょうが寂しい気持ちになります。


にほんブログ村

鉄道写真ランキング

いつもの蓮華畑と211系

2018-05-24 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

毎年訪れる蓮華草の花が咲くお父さんの田んぼです。
イネの肥料にするために、種を撒いて蓮華を咲かせています。
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳が聳えます。

撮影日 2018.05.12 07:31 安曇沓掛~信濃常盤(以下同じ)




北アルプスも蓮華田も211系もズームアップ。
蓮華米を作るためのこの田んぼを訪れることが出来るのが嬉しいです。
いつまでもお元気で綺麗な蓮華草の花を咲かせて欲しいと願うばかりです。


にほんブログ村

鉄道写真ランキング

水鏡と211系

2018-05-23 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

北アルプスが田んぼの水に写り込んで綺麗な場所です。
少し水の量が少なくて、場所の選定に難儀して残念でした。
この爽やかな季節にぴったりな211系長野色がやって来ます。

撮影日 2018.05.12 07:06 細野~北細野




爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳が綺麗に見えていました。
211系の6連を強調しようと、カーブへ来てみましたが失敗。
本当はカーブの内側に入った方が綺麗に撮れるのでしょう…。

撮影日 2018.05.12 07:24 信濃松川~安曇沓掛(以下同じ)




211系をグッと引き付けましたが、これも失敗。
水鏡の中の211系が切れていました…。
まだまだ、腕を磨かないといけません。反省…。


にほんブログ村

鉄道写真ランキング

水鏡と北アルプスの懐の駅

2018-05-22 14:45:00 | 大糸線(JR東日本)

大糸線の中でも私の好きな駅の細野駅です。
ホームの反対側は水田になっていて早朝は綺麗な水鏡になります。
静かな無人駅に211系3両編成が滑り込んで来ました。

撮影日 2018.05.12 06:51 細野駅(以下同じ)




北アルプスの前衛の峰々ですが、新緑も7~8合目辺りまで上がりました。
大糸線の中でも屈指の水鏡が綺麗な駅です…。
5月のGWから田植えの時季には必ず訪れる駅です。


にほんブログ村

鉄道写真ランキング