四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

アベノマスク2「安倍皮饅頭」

2020-05-27 09:37:21 | 新聞記事から
今朝の中日新聞 社会面
「アベノマスク もはや不要不急!?」の見出し
寄付殺到、困っている人へ

まだ我が家にはアベノマスクは届いていない。
4月1日に安倍総理が全世帯に2枚ずつ表明してから
もうじき2か月が経つ。
新聞によると現在の配布率は約2割だという。
政府は今月中に全世帯に配布する予定だが
まず無理だろう。
これが政府のスピード感か?

アベノマスクにかかる費用が466億円
そしてマスク検品料が8億円追加。
このお金は国民の税金。
税金の無駄遣い。

コロナも落ち着いてきた。
マスクも値が下がり入手しやすくなってきている。
だからアベノマスクも不要と思っている人たちも多い。
僕もその中の一人でもある。

今各地でマスクの寄付を受け付ける団体が立ち上がっている。
そこには多くのアベノマスクも寄付されている。

刈谷市も社会福祉協議会と連携して「マスクバンク」を設立。
市役所2階の福祉総務課にて寄付を受け付けているそうです。
自分も届いたら持っていくつもり。

このマスクには政府の不透明さもある。
究極の政府の愚策。

こんなマスクを配るなら全世帯に
「安倍皮饅頭」を配ってくれた方がうれしいね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする