「おながわ海中漫歩」 ちょっと海へ

宮城の海に潜って40年以上、最新の女川湾の情報をお知らせします。
http://backroll-sld.com/

2015年9月27日(日) 今日の竹浦

2015-09-27 15:42:52 | おながわ海中漫歩「ちょっと海へ」

天気:晴れ

海況:北西の風 多少うねり

気温:23℃  水温:19.5~20.2℃

透明度:2~3m

       「竹浦グロット」のクチバシカジカ

 今日は、ハイブリッジチームとアリエルチームと合同で竹浦のグロットとアゴ島で潜ってきました。

 まだまだうねりが残っているので透明度の回復が遅れている。しかし、クチバシカジカ3個体やダンゴウオ10個体以上、そしてハコフグの幼魚は、6個体と数多く観察できた。

 クチバシカジカ(竹浦グロット)

 尾ビレの根元にウミクワガタの幼体が寄生!!

 

 レモンの形のハコフグの幼魚

   

 大きな個体も!!(アゴ島)

今日のダンゴウオ(ピンク系が多く、赤系は少なくなってきた)

 アゴ島のフサギンポ

 その他、フサギンポの「コギンちゃん」・キタマクラ・ミサキスジハゼ・ミノ系ウミウシなど多数観察できた。

   自然体でワンフレームに3個体のダンゴウオも!! (アゴ島)