こがな花こそ、賞賛されるべきかもなあ。。 つむぎ

2022-03-31 23:03:17 | むすめ

きのうの水曜日は、

午前中で 仕事が終わったので、

お昼の1時少し前から 散歩が出来ました。

 

まずは、いつもの土手道に。

 

曇り空でしたが、意外と外は暖かかったです。

 

もちろん 桜は満開です。

 

 

とうさん、たくさん ヒトが おるけど?!

 

 

たくさんのヒトたちが、ベンチで、地面の上で、

買って来た弁当で プチ花見をしています。

 

ええのお〜、つむぎ?  わしらも弁当 買うて、来れば えかったのお。。

じゃけど、コンビニには ペット同伴じゃと 入れんし、もう無理じゃわあ。残念

 

あきらめて、反対方向、平和公園に向かうほうの土手道へ。

 

のどかな風景の中、つむぎを放牧します。

 

 

おっと、対岸も 幸せそうな 人たちが、おるのお〜、つむぎ?! 嫉妬

 

 

平和公園の桜並木もすっかり満開!!

 

 

こちらも もちろん 弁当を開いとるヒトらが、えっと いそうじゃのお〜、つむぎ。。 涙

 

 

桜並木の道を避けて、平和公園に入ったとたん、

 

とうさん、のど乾いたわあ〜。。ぺった〜ん

 

持参した 給水ボトルから 水を飲ませました。

 

久々に見る つむぎの大きな舌でした。汗

 

 

それにしても、満開の ソメイヨシノの花びらは、可憐でした。感動

 

 

さて、ここまで来たら、もちろん 平和公園の奥にある

3日前に観た チューリップの花壇の 開き具合を見に行かなければ!!

 

 

おおっ! 予想していたとおり、満開のカープカラー!!

 

 

品種改良が 進んで来ているんでしょうね、最近は。

だから、たくさんの色の中から選べるんでしょうね!?

 

ほんとうに 鮮やかな真紅の花びらです!

 

絶対に カープの優勝を狙っての選択じゃろうなあ〜、つむぎ?!! 嬉

 

おかげで、カープは6連勝じゃ! 単独首位じゃ!!

とうさん、この時は まだ、4連勝じゃったんじゃけど。。汗

 

 

花びらの中を 覗いてみたら 品のある黄色でした。

 

満員のカープ球場で、感染が 拡がりませんように。。祈

 

 

父が 写真を撮っている間、足元で ぺった〜ん。

 

 

チューリップといっしょに パチリ! したあと、

 

 

水を たっぷりと 飲む つむぎでした。汗

 

 

すぐそばの 平和の鐘には、単なる観光ではなく

平和学習を主に広島を回る企画?への参加者が、集まっていました。

 

真面目に 平和を考える人たちに対し、

のほほんと かりそめの平和を 味わっている自分たち。

 

ウクライナのことを忘れている自分に ちょっと パンチ。

 

 

原爆ドームを背景に立つ 桜の木も 満開でした。

 

 

でも、不思議と 桜の花とドームを重ねて 写真を撮るヒトは、皆無でした。

 

平和を表現するには、良い組み合わせなのに、

みんな センスないんだワン。

 

 

ちょうど、宮島に向かう船が、通りかけました。

 

そして、川べりには 空き缶。。

 

これが、現実じゃわあ〜、つむぎ。。嘆

 

 

帰り道に ソメイヨシノに混じって ややピンク色の強い桜の木が。

 

のほほんのソメイヨシノの中に、キリッと 凛として立つ孤高の桜。

 

こういうの 好きなんよのお〜。

 

 

なに考えとるんね、とうさん。 早よ、残りの水、ちょうだい?!

 

 

うちのすぐそばまで帰って来たところで、

 

信号待ちで、いっしょに しゃがんで休んでいたら、

 

 

埋め込みの中に咲く うす紫色の花が、目に入って来ました。

 

なんという名の花じゃろう?

 

ピンクばかり 追ってきたから、なんか ほっとするのお〜、つむぎ?

 

こがな花こそ、賞賛されるべきかもなあ。。

 

うちに帰ったとたん、平気な顔をする つむぎ。

 

 

つむぎ、おまえ、やっぱり若いんじゃのお。。 驚

 

 

とうさんみたいに 色々 発想を巡らすこと せんからじゃワン!

 

 

 

 

それでは、また。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そんなの関係ねぇ! やって... | トップ | 雨の日は、気圧 下がるが、血... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷうこ)
2022-04-01 01:49:02
この季節、お昼でもお散歩できるからいいですね。
暑くなったら、とてもじゃないけど、その時間は無理ですから。
ポテチ家地方は、今日強い風が吹いて、桜が散り始めました 
ポテチとお散歩で見た桜は、1部葉桜化してましたよ 
舌を出して、お水を待つつむぎちゃんは、やんちゃ娘って感じですね 
チューリップもつむぎちゃんもカープ色で未来は明るそうですね 
日本もいつ何が起こるかわからないから、平和な時は、それを満喫したいいんじゃないかと。
春はいろんな花が咲いていて楽しいですよね 
こんにちはー!! (みんみん)
2022-04-01 10:47:15
桜満開ですね。
小グループでお花見イイですね。
コンビニ弁当買っていけばよかったね。
でもちゃんとゴミは持ち帰らないとだよね。
綺麗さ🌸満喫できたんだから!!

チューリップも凄い数ですね。
辺りが真っ赤ですなぁ。
そっかー、カープカラーなんですね、
球場は人数制限ないんですね。
これはまた・・・( ̄▽ ̄;)

ポカポカ陽気の中でのお散歩
つむぎちゃん水分補給たっぷりですね。
レイは外では水飲みませーん・・・💦
こんちわー (モモユニ)
2022-04-01 14:07:21
30日(水曜日)はほんと良い天気でポカポカでしたね。
ので、夕方ユニを連れて花見に行って来ました♪
って、言っても何時もの散歩コースですが(;^ω^)
つむぎちゃんもお花見散歩を楽しんで来たのね(*^^*)

チューリップ見事に咲きましたね~(^^♪
ほんに、カープ色だわ。

うふ、つむぎちゃんも信号待ちをしてる時はペッタンなんだ( ´艸`)
ユニおばちゃんと同じだね。

紫の可憐な花?名前は知りませんが
家のマンションの植え込みにも咲いてます。
ぷうこさん (じゅごじゅごん)
2022-04-03 17:12:59
そちらのほうが、開花が早かったですよね。

久しぶりに つむぎの大きな舌を見ました。
夏になるとずっとでしょうね。汗

カープ、6連勝後、3連敗です。苦
未来は、そんなに すぐに明るくならないようです。
みんみんさん (じゅごじゅごん)
2022-04-03 17:19:39
こんにちは〜
小グループの花見はいいですね。
まあ、おおっぴらに夜桜宴会はやりにくいでしょうけど。

ワンコ連れだとコンビニ入れないのが、辛いですよね。
中には、外の幟り棒などにリードを結びつけて待たせている
飼い主もいますけど、ちょっと、、怖

ほんと、真っ赤なカープカラーでした。
なぜか心がはやる自分が、怖かったです。汗
でも、それでも満員の中で応援などする気にはなりません。
エアロゾル感染、知らんのかなあ〜?

レイくん、外では水を飲まないんですね! 驚
でも、ゼリーは食べるから、ちょっと贅沢?!
モモユニさん (じゅごじゅごん)
2022-04-03 17:27:24
こんにちは〜
ユニちゃん、お花見散歩できて良かったですね。
こちらもいつもの休日の散歩コースでしたが、みんなの弁当を見て、お腹が鳴って仕方なかったです。

ほんとに最近のチューリップの色、自由自在にできると思うほど
色々な色のものが出て来ていますよね。驚

ユニちゃんと同じで、すぐぺったんします。
暑くなってきたから、どこでもぺった〜んが、始まりました。
雨上がりの道路でもするから。。困ったものです。

うす紫の花、調べても分かりませんでしたが、ほんと
これぞ
可憐っていうんですね。雑草なのかな?

コメントを投稿

むすめ」カテゴリの最新記事