とうさんのほうが、なぜか、、 の巻

2017-04-30 15:11:57 | むすめ

先週の金曜日、「サ残」して 夜遅く うちに帰ると、

宅配屋さんの不在連絡票が入っていました。

土曜日の午前中に再配達をお願いしました。

 

 

じゅごんの布団の上で 朝の二度寝をしていたつうに、

 

ドサッ!!

 

つう! おまえ宛に 誕生日のプレゼントが、来たぞっ!! 嬉 

 

大きな袋にいっぱいにプレゼントの入った 荷物が、

ブログ「 豆はシーズー (*^_^*) ♪ ♪ 」

つうと同い歳の 珈琲色のシーズー 豆ちゃんのお母さん、

まめっちょさんから届いたのでした。

 

まめっちょさんは、じゅごんがブログを始めた当初からの ブロ友で、

同じ瀬戸内海沿いにお住まいで、そのブログ画像から醸し出される

芸術的センスの素晴らしさに、じゅごんはいつも感嘆しています。

この三、四年は 忙しくなってブログの投稿を休まれていましたが、

つい最近から ぼちぼち ブログを再開しつつあるので、

よろしければ

覗いて見てください。

 

 ほらぁ、こんなに たくさんのプレゼントが、入っていたぞぉ!!

 

 

 

って、父さんのほうが、テンション上がってるんですけど、、汗

 

 

まず、

 

つうへの プレゼント。

食いしん坊のつうのために 無添加の おやつ3種!! 

おからクッキーと鶏ミンチビスケット、コラーゲンたっぷりのアキレス腱。

 

 

それに、シリコンのウォーターボウル!!

 

 

こんなに 大きくなっちゃたぁ〜 ♬ 

つうも ビックリ!! マジックだぁ〜

 

 

そして、

 

こちらが、じゅごんへの プレゼント!!  

萩夏みかんの丸漬けと 防府ブランドの 幸せますコーヒー、

そして、防府名物のほうふ外郎!!

 

そう、まめっちょさんと豆姫様は、山口県は防府(ほうふ)に

住んでいるんです。

 

とうさんの誕生日じゃないのに、なにか 腑に落ちないんだワン?!

まあ、まあ、まあ、ちびっとは おすそ分けしてやるけん。

 

 

山口ブランドの絵葉書に書かれたメッセージ。

四つ葉のクローバーのシールがちょこっと貼ってある

このセンス、大好きなんです。

 

 

裏側には、

 

ぶち ありがとうございま〜す!!

「 ぶち 」っていうのは、山口東部や広島西部の方言で、

「とっても」という意味です。

 

 

そして、

まめっちょさんは、その芸術的センスを

趣味の人形作りで ぶち発揮しとるんじゃけん、

ほんま すごいわいねぇ〜。感心

 

 

全部、かっわいい〜っ!!

顔の表情や 全体の形や 色の置き方など、すべて 芸術的才能の賜物です。

 

とうさん、あたしも?

・・・・。

 

 

 

なんとも言えぬ いいお顔と微笑みが、たまりません。

 

 

 

この夫婦のニワトリのように、いつまでもオシドリ夫婦でいますけん。

つう母が来た時、きっと渡しますけん。

 

 

 

 

ちなみに、これが、今年の正月に 年賀状と一緒に頂いたニワトリです。

 

 

 

さて、つうはといえば、

 

 突然、テンションアップ!!

 

 

理由は、もちろん、、汗

 

 

 

とうさん、じらさないで 早く ちょうだいなぁ。

 

あれ、つう、おまえの胸のカットの仕方、かっこいいなぁ。

顔まわりのカットもいい感じで、普段以上に可愛く見えるぞぉ〜


話を そらさないでぇ、

もう、

 

 

そんな がんぼ(いじわる)せんといてぇ〜!! 


 

ぶち 表情が、マジです。

 

 

ちょっと 悪いことをしたと思ったんで、

ほうふ外郎も おすそ分けしてやろうとしたら、

 

久々、大迫力の フォッシ〜!!  フォッシ〜!!

 

 

 

みんみんさんちの レイくんの得意な「チビチン」じゃないけれど、

久々、つうのも 見られました。

 

 

だって、とうさんが 美味しそうに食べているのを

あたしに見せるのが 悪いんだワン!!

 

 

↑ しかし、↑

↑ おまえの場合、「チビチン」じゃなくて、「デブチン」だけどな、、汗 ↑

 

 

↓ ポチッと ワンクリックを ↓

                        にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ  にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビビリ犬だけど、つうはつう。 の巻

2017-04-25 23:57:50 | むすめ

つうの誕生日の夜、

父さんは 仕事からぐったり状態で帰宅。


 

つうの 誕生日のお祝いをすることを忘れていました。


 

すると、

 

午後8時ごろ、荷物が届きました。

 

 

きれいなグリーンの袋に入ったプレゼントでした。

 

眠りかけていた つうは、ビックリ。

 

 

袋の中には、

 

こんなに たくさんのプレゼント!!

 

つう、隅に 追いやられています。

 

 

とうさん、な、なに。これ?

 

 

 

ブログ「いつまでも一緒だよ♬」のユニちゃんの

お母さんの モモユニさんからの 贈り物でした。感謝

 

ロングコートの美しいユニちゃんは、つうの腹違いの妹なのです。

 

 

ユニ母さんと ユニちゃんからの プレゼントなのねぇ!! 嬉

 

 

 

ここで、父さん、エネルギー切れ。

 

バタンキューで眠ってしまっていました。

 

 

翌朝、

 

つう、起きろっ!

 

な、なんですかぁ?!

 

 

これから、プレゼントを お披露目するぞっ。

 

 

コロコロ コロペット。粘着力がすごくて、クッションに付いたゴミが、たくさん取れます。

 

 

以前にも頂いた 肉球や顔まわりの ケア用品に加え、

肉球ケアシートがふた袋も。これは、便利そうです。

 

 

 

ピーピー 音の出るオモチャたち。

ベーグルくんと リス姫さま。

リス姫さまは、かわいい苺模様のビニール袋に入っていましたよぉ。

 

 

つう、どちらにも興味はあるのに、音にビビってしまって、、。恥

 

 

つう姫、リス姫さまと 仲良くせんといけんじゃろうがぁ。

少しは、ハグしたり、カミカミしてみんさい。

 

 

って、言ってみても、生来のビビリ犬だから 仕方ないかぁ。

 

 

でも、モモユニさん、

いつも つうに誕生日プレゼントを贈って頂いて 

ありがとうございます。

 

 

↑ 同じ姫さまだからか、リス姫さまのピー音には ↑ 

↑ なぜか ビビらないので良かったです。↑

 

 

↓ ポチッと ワンクリック  ↓

                                                               にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌードマウスが 目覚めたわけは ?   の巻

2017-04-24 21:49:02 | むすめ

トリミングから帰ってきた つう。


 

普段と違って、自らキャリーバッグの中から出ようとせず、

グロッキー状態。

 

 

毛をけっこう刈られていたので、

いつも以上に気疲れしたのでしょうか。

 

 

でも、

 

つうの誕生日が翌日ということで、

トリミングの店からも プレゼントを頂いて帰りました。

 

 

中身は、石から作られたランチョンマットと ウンピ袋、そして、

つうが 初めてこのお店を利用した日の帰りに撮ってもらった写真。

お店の 宣伝用写真に使われたものでした。

 

 

でも、つうはといえば、

 

水を飲みたいと思いながら、半分 眠った状態で固まっています。オイオイ。

 

 

 

寝ぼけまなこで 水を飲んでいます。

 

 

 

じゅごんに 名を呼ばれて 見上げた顔も 寝ぼけています。

 

 

そして、水をなんとか飲んだあとは、

前回のブログで紹介した ポテチくんの母さんの

ぷうこさんからの誕生日プレゼントを

クンクン匂い始めたと思ったら、

 

突然、ひんやり度3倍の冷感マットにゴロン!?

 

 

 

そのまま、熟睡態勢に入ってしまいました。

 

 

そんなつうを見ながら、包装袋を片付けていたら、

 

あっ、まだ、つうへのプレゼントが、袋の底に入っていたぁっ!!

 

 

つう、おもちゃも もらったぞぉ〜!!

 

 

 

ブンブン振り回すための ラテックスのブタさんでした。

 

 

つうは、触るたびに ピーピー鳴る おもちゃにビビるばかりでしたが、

 

じゅごんが見ていない時に クンクン匂いを嗅いでいたのを

父さんは 見逃さなかったぞぉ。

 

 

そして、

 

眠っていたつうが、突然、

 

しっかり、目を覚ましたのですが、

 


 

それは、なぜかというと、、

 

 

じゅごんが、もらった ありあけ横濱ハーバーの焼き菓子を

食べ始めたからでした。

 


 

とうさん、あたしにも ちょうだいなぁ!!

 

 

おまえ、睡眠欲より やっぱり 食欲が 勝るってケースだな。

 

 

↑ まぁ、元気な証拠だということで、親としては 嬉しいのでした。↑

 

 

↓ ポチッと ワンクリック  ↓

                                                               にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりと ヌードマウスと プレゼント。 の巻

2017-04-23 00:56:05 | むすめ

つうが トリミングに出されて不在の

土曜日の昼過ぎ、

 

郵便局からの配達ものが!?

 

なんだろう、ネットショッピングで買ったもの、ないんだけど、、?

 

 

あっ!

 

 

ブログ『ポテチどぇ〜す!』のポテチくんの母さん、ぷうこさんから

つうの誕生日のプレゼントが届いたのでした!

 

 

黄色いひまわりの柄の スカートのヒラヒラ部分が音符柄のレースとなっている

じゅごんお気に入りのワンピースのことですね。

つうが、ピンク色の他に とてもひまわりの黄色が似合うことが分かった服です。

 

それに、黄色は フィリピンのエドサ革命の時、コラソン・アキノ女史が

平和のシンボルカラーとして使ったものだから。

 

そうそう、つうは ものにあまり執着しないから、

代わりに じゅごん用のを贈って頂いたほうが 贈った価値があるっ!?  (^_−)☆ ボコッ

 

 

ということで、

 

じゅごん用の ありあけ横濱ハーバーの焼き菓子セット。

 

 

 

そして、横浜といえば これしかないでしょう、崎陽軒のしゅうまい。

 

 

 

つうには、シャーペットタッチの冷感マット!!


ひまわり色の中に、よく見ると じゅごんの第二のふるさとの

海の中の風景がっ!

 

 

これ、ほんとに ひんやり感が、半端ないんです。

 

 

その証拠に、

 

トリミングから ぐったり疲れて帰ってきたつうが、

水を飲んだ後、真っ先に行ったのが、このマットの上でしたから、マジ。

 

つう、おもちゃを怖がるのですが、なぜか 毛布やマットなど大好きで

平気で 包まるのです。汗

 

 

スキンシップ(和製英語)が、もうちいと 欲しいんかのう、、 恥

 

 

↑ 帰ってきたつう、なぜか ヌードマウスのように なっていました。↑

↑ 尻尾は 絶対に切らないで とお願いしておいたのに、↑

↑ 全体のバランスを考えたと、また、切られてしまっていました。悲 ↑

 

 

↓ ポチッと ワンクリック  ↓

                                                               にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世界には、来そうにない。 の巻

2017-04-17 23:31:15 | むすめ

土曜日は、広島市は 不思議な天気でした。

 

晴れていたと思ったら、突然の雷鳴のあと

スコールのような大雨が、降ってくるの繰り返し。

 

 

明けて 日曜日は、

一転、よい天気になりました。

 

つうを連れて散歩に出かけたのですが、

日陰を選んで歩いてもだんだんと

歩かなくなってしまい、

帰りは、時々、つうを石の上で休ませていました。

 

 

ふと、つうのそばを見ると、

 

あっ、タンポポの花だ。

 

つう、とうさん、タンポポのような笑顔ができているかなぁ。

 

 

 

そして、角を曲がったら

 

つつじの花が、もう、いっぱい 咲いていました。

 

 

つつじのような 本物の笑顔。

明るいみんなの本物の笑顔が、この世界には 来そうにない。

 

偽の笑顔と 本物のエゴな奴らに

この世の大多数は なすすべもなく

空を見上げて ただ逃げ惑うだけ。

 

そのようになりませんように。

 

 

↑ つうの笑顔が いつまでも 見られますように。↑

  

↓ ポチッと ワンクリック  ↓

                                                               にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌡 なんで もう暑いのっ!?🌡  の巻

2017-04-10 22:52:51 | むすめ

先週の木・金曜日は、ずっと雨でした。

金曜日など、広島市内は 三角州の街に特徴的な

濃霧が発生した上に、雨まで 霧雨状態で、

その肌に張り付いてくるような湿気が、嫌になりました。


 

 


翌日の土曜日は、雨は上がりましたが、

ずっと曇り空でした。

 

とはいえ、また いつ雨が降ってくるか

分からなかったので、

朝早く、つうの散歩に行ってきました。

 

 

雨が霧のようだったので、幸い桜の花はまだ散っていませんでした。

 

 

岸から身を乗り出すように咲いた桜の花が、

霧で 曇っているのが、お分かりでしょうか。

まだ、充分 お花見を楽しめそうですが、なにせ 雨が上がったばかりでしたし、

午後も雨が降りそうだったので、土曜日ながら 夕方になっても

花見に来ているグループは、ほとんどいませんでした。

 

日曜日は、一日中曇り空でしたが、

天気予防では 午後から晴れるという誤予想のおかげで、苦笑

花見客が たくさん 宴を繰り広げていたそうです。




 

🌡 日曜日は、湿気だけでなく、日中は 気温も高くて 🌡

夜は 温まった外壁の熱で

💦 部屋の中が、まるで夏のように 蒸し暑くなりました。💦


 

気づくと 夏は大理石盤の敷いてある場所の床で

つうが、ベタァと伸びていました。

 

エアコンの暖房は、とっくに切っていたのですが、

ついに 今年初めて 冷房をつけてしまいました。

 

 

とうさん、少し 涼しくなって来たワン。

 

 

🍧 ついでに、アイスキャンディ ちょうだいなぁ。🍧

 

 

 


今朝、月曜日の朝、

 

まだまだ、花見が出来そうなくらい、

桜が綺麗に咲いていました。

 


 

🌱 春 来りなば、夏 遠からず。🌻

 

 

え?  なんか 違う? 

 

 

 

↑ 春だというのに、まだ 春らしい日を体験しないまま、↑

↑ いきなり 夏になってしまうのは、いけないことだと 思う。↑

 

 

 🎵 追伸 : 最近、どこからともなく、 都会の片隅で異邦人のように生きる  🎵

🎵 つうとじゅごんのテーマソングだと思っている ある歌が、🎵

🎵 再び リバイバルしつつあるようで、嬉しいです 。🎵

 

 

 

↓ ポチッと ワンクリック  ↓

                                                               にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌸 予報が外れて、万々歳っ! 枝垂れ桜よ、万々歳っ! の巻 🌸

2017-04-03 00:50:29 | むすめ

日曜日は、一日中 雨模様になるという

天気予報が、見事に外れてくれました。

 

暖かそうな 日射しが、

隣のビルの壁を温めているのに気づいて、

 

早速、服を着替えて、眠っている つうを起こして、

昨晩 行った禅寺に 急ぎました。

 

 

おお〜! 山門の外からでも 見事な桜の花が見えます。🌸

すでに 見物している人たちがいました。

 

 

おお、けっこう すごいっ! 🌸

 

 

つうと 大きさを比較しなくても、その見事さが ズンズン 迫って来ます。🌸

圧巻とは、

このことでしょうか。🌸

 

あたしを 放っておいて写真に熱中する とうさん、

あんたは、

 あかん。👊 ボコッ

 

 

やっと あたしのアップだワン。

 

つう、ちゃんと レンズを見ろよっ!

 

 

そういう命令口調、嫌だワン。

 

 

 

早く 撮ってよぉ。

 

石畳は まだ冷たいんだワン。



とにかく、天気予報が外れて、万々歳!  🌸

 

 

 

春の日差しが、いい感じで 地面に落ちていました。

 

 

↑  影揺らせ 枝垂れ桜や 獅子は白  ↑

 

 

↓ ポチッと ワンクリック  ↓

                                                               にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか 夜桜?!  の巻

2017-04-02 08:22:54 | むすめ

昨日の土曜日の夜から 翌日の日曜日は一日中、

雨天になるという天気予報をみて

 

土曜日は夜の散歩に行って来ました。

 

川沿い桜並木のソメイヨシノは、まだまだ蕾でした。

 

ふと、毎年覗く 近くの禅寺のしだれ桜のことを

思い出して、行ってみました。

 

あ、いつもは 閉じている門が、開けてあるっ!?

 

 

咲いてましたっ!!

5分咲きぐらいだけど、充分 たわわっていう感じだワン。

 

でも、携帯のカメラなので フラッシュをかけると

つうの目が宇宙人のように光るし、

フラッシュを使わないと 背景のマンションの明かりが

目立って、桜とつうが 真っ黒になるしで、

パソコンでの画像修正で、なんとか 観られる?

 

 

なんとか 夜桜つうが、撮れたかなぁ?

 

 

↑ 本日、日曜日の朝、ちょっと晴れ間が?!↑

↑ 朝の散歩、行ってみようか。↑

 

 

↓ ポチッと ワンクリック  ↓

                                                               にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする