お仲間との自転車レースへの参加について

2009-09-27 23:53:55 | トピック フォゥ アザーズ

タイトル:お疲れ様でした

皆さん、頑張られたようで、羨ましい限りです。
皆さんの凛々しい姿を見て、いい刺激になります。
とりあえず、nekomotoや東急ハンズに顔を出して雰囲気(と情報収集)から入っていこうかなぁなんて思ったりしてます。あとは、やりくり算段が必要かなぁ。

で、今回の結果は? 前回は確か16位だったと思いますが、、、今回は如何でしたか ?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車レースの反省会の写真について

2009-09-27 23:37:29 | トピック フォゥ アザーズ

タイトル:お疲れ様でした。

何かひとつのことをやり遂げた男達の顔はいいものですね。
とにかく、お疲れ様、そして、貫徹おめでとうございます。うらやまし~い。
それにしても、他の三人と違ってケンタ王子は色が白くみえますね。
まるで麦と米のようですね(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の誕生日に、自らボンネットバスのミニチュアをプレゼントしたことについて。

2009-09-27 00:06:58 | トピック フォゥ アザーズ

タイトル:呉市営バス。
呉市営バスの水色のシンボルカラーは、郷愁があっていいですよね。
呉の東の端に住んでいたので、呉市営のバスがワンマンバスに代わってからも、ボンネットバスはかなり遅くまで広白石のまわりを走っていた記憶があって、○○さんと同じくもう一回は乗ってみたいなぁと眺めていたものでした。
で、○○さんの子供時代は、北九州、東京、広島市内だけじゃなかったんでしたっけ?呉人じゃったいうことはなかったよのぅ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日のサプライズプレゼントにメロンバスケットをもらったと聞いて

2009-09-25 05:09:47 | トピック フォゥ アザーズ

タイトル:楽しみにしてました

ラジオでのサプライズを聴いて、画像を楽しみにしていました。、、、ギザギザに切って、、、数字が、、、。イッタイ、ドンナンカナァ~って色々想像していましたが、想像を超えてましたねぇ~。いやぁ、手間かかってますねぇ~、これは。47がちょこんと、いいですね。さり気に薔薇の花が2本。
男冥利につきるわ、これは。。。こりゃあ、奥さんが焼くわ、きっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に親子でタンデム(自転車二人乗り)したことについて

2009-09-25 04:59:46 | トピック フォゥ アザーズ

タイトル:親父の顔

あぁ、○○さん! いいお父さんの顔、してますね。
子供のいない俺、そのしみじみ感をおすそわけしてもらいました。ありがとう。
ちょうど、1カ月前、栄養ドリンク『活気力』パワーで韓国であまり走れなかったウップン晴らしのハーフマラソンコースのジョグ時の、褐色の悪魔顔とは大違いですね(大笑)
しかし、韓国旅行からもう1カ月経ったんですよねぇ、早いなぁ~。歳とったら、すべてが光陰矢のごとしなんですよね、、、小衝撃。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープがタイガースに連勝したことについて

2009-09-19 22:35:48 | トピック フォゥ アザーズ

タイトル:やったあ

○○さん、私、広島県人でありながら、野球音痴なんです。
でも、今日は阪神に勝って、ヤクルトが負けそうだから、もしかして、、、、
やったあ、更新された順位表をみて感激っす。おめでとう、カープ!
って、まだ、これから、かな。驚き喜ぶのは。
○○さんが△日市(飲み屋)で飛び上がっている姿が、目に浮かびます。

タイトル:訂正です。

○○さんが飛び上がっているのは、△日市ではなく、◇日市でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○さんが久々のテニス復帰で奥さんに惨敗したことについて

2009-09-19 22:24:56 | トピック フォゥ アザーズ

タイトル:紳士のスポーツ

○○さん、テニスにはいい気候になりましたね。
同じくテニス肘になりまして(進行形)、4か月休んでいます。
数十年前のテニスブームの時は遊び程度。1年前から基礎からやり直そうと、テニススクールへ。いやあ、基礎は本当に大切ですね。目から鱗がはがれるように技術も開眼、仲間との練習の楽しさも知ってきたところでした。
週1回のレッスン以外に4か月前、PCで見つけたあるシングルスの試合中心のサークルにも参加。なんと後で聞けば、初中級といっての皆さん中級レベル。皆さん非常に紳士的で、初級者にも手加減などせず、それは嬉しかったのですが、3試合ガチで前後左右に振り回されて撃沈。テニスって駆け引きと心理戦のスポーツだと体感。なんかそれが爽快に!
でも、家へ帰って気づいたら、テニス肘に!!
想像以上にやっかいですね。ちょっとした動きで激痛。肘はよくなってきたのだけれど、今度は上腕や肩に痛みが移ってきて。。。
スクールの仲間はどんどん上達しているでしょうが、テニス肘は安静が第一でしょう?サークルでの快感とくやしさが逆に闘志となって、じっと春を待つ土筆のように地中で耐えてます、
いつか復活して、紳士どもから少しでもゲームを取ってやるってね。
○○さんも、夫婦仲が悪くならない程度に技術と駆け引き上手になって、早く試合に逆転してくださいね。楽しみにしています。

P.S.いつも長文でごめんなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドックの胃カメラでまったく苦痛がなかったことについて

2009-09-14 00:35:50 | トピック フォゥ アザーズ
タイトル:うらやましいでげす

○○さん、胃カメラ検査に快感を感じるとは、羨ましいでげす。

小生、胃カメラ3度程経験あるんでげすが、1度目2度目と同じ先生からで、胃カメラ口に差し込まれてから出すまでずっと、のどに胃壁に腸壁に、管が擦れるたびに痛うて痛うて、吐こうにも吐けず、声も出そうにもに出せず、ただ涙とよだれがダラダラと出るだけで、何とも言い難い屈辱を味わったでげすよ。

でも、胃カメラというのはそういうものなんだと思ってましたね。なにせ、2度ともそうでげしたから。

麻酔なんか、のどを痺れさせるガーグルのような液体と、記憶には定かではないでげすが、のどに注射を打っただけで、血管への注射などなかったでげすよ。

3度目は、もう90近いという病院長。より痛いものだと覚悟して臨んだでげすが、んっ、まったく痛くないっ!なんだこれはっ!

1度目2度目の奴は、実はインターンだったのでげす。。。(研修応援してたのに。。

このげす野郎っ!でげすた。

このインタの先生には、脂肪肝だっただけなのに(超音波とか、MRI?とかもされたうえに)、分からないからということで全身麻酔で腹に穴を開けられ、腹腔鏡検査までもされたでげす(醜い傷跡まで残ってるでげす)。

麻酔がすぐに効く体質の小生でしたが、あまりにお腹の中を掻き回しているような感じがして、突如目が醒め(!?)、うぎゃぁ~、痛ぁ~い、麻酔してくれ~という叫び声をあげたことをしっかりと覚えておりますでげす。

○○さんは内臓痛って経験したこと、おありでげしょう?それはそれは、一瞬、小生は帝王切開を受けている気がしたでげす。。。

げすですかねぇ、こんなことを今更打ち明ける俺は。。。。げすげす(ぐすぐすのつもり)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋めいて来た夕景に「なんか淋しく。」に対して

2009-09-11 08:16:12 | トピック フォゥ アザーズ
タイトル:淋しいなぁ

○○さん、ここ数日、朝夕が寒くなりましたね。
なんで、一気に秋になるんだよぅ~
夜、元安川沿いを歩くんだけど、ふと気づいたらビリー・ジョエルのThe Strangerの冒頭部分の口笛を吹いてんのぉっ。。。ばっかじゃないの俺っ、うっ、しくしく。
橋の上を吹く風も急に冷たくなって、心ばかりか、キ○○○までもがキュンとなるのは、女には分かんねぇだろうなぁ、分かるわけねぇだろうなぁ、なぁ、○○さんっ!
あぁ、あったまりてぇっ! 南の海で潜ったあと、ビール飲みてぇ

って、こんなん出ましたけどぉ~ ○○さん。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好物の大量のとうもろこしが送られて来たことについて その2

2009-09-11 07:42:55 | トピック フォゥ アザーズ
タイトル:もろこしのおいしい茹で方

トウモロコシって、採った瞬間からどんどん甘さが落ちて来るそうですね(人間でよかったっ)。
だから、甘さが抜けないように(?)採ったあとは食べるまでは皮もヒゲも取らないでおき、茹でる直前に皮一枚を残し、ヒゲもつけたままの状態で水につけ、水から茹でていく(ここが肝心)のが一番プリプリしておしい茹で方だそうです。皮やヒゲを取らないのは、それで甘さが逃げるのを避けるため。また、ヒゲを取らないのは、ヒゲの中には利尿作用のある成分があり健康にいいことと、その塩みが茹でた実の甘さが引き立つからだそう。
今度、やってみよ~っと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好物の大量のとうもろこしが送られて来たことについて

2009-09-09 18:56:12 | トピック フォゥ アザーズ
タイトル:おいしそ~う

おいしそ~う!
この前、某放送局でおいしいトウモロコシの茹で方を見て、今年は食べるぞ~と思っていた矢先でがんした。
○○さん、おいしい茹で方、知ってますかぁ~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デューク・エイセスの一員にお会いしたことに絡んで

2009-09-02 08:06:14 | トピック フォゥ アザーズ
タイトル:感動

いやぁ、懐かしいです。小生が物心ついたころ、デュークさんは紅白に出ていたんですよね。「キャラバン」とか素晴らしかったですし、「筑波山麓男声合唱団」などは、3つのグループの中で一番の芸達者の集まるデュークさんの真骨頂だと思います(でも、ジャズもやはりいいですが)。
学生時代、「女ひとり」の影響で、京都に行った時は、曲の2番にある狩尾(とがのお)ばかりに行っていたことも思い出しました。
デュークさん達のように、何かを愛し続けて、いい歳をとりたいなぁって思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする