よっ! 夜桜 おつう! の巻

2013-03-31 01:51:55 | むすめ

土曜日の夜は、

桜の木の下で夜桜を楽しむヒトで

いっぱいになっていると思った とうさん。

 

平和公園に 夜の散歩に行ってみました。

 

 

やはり、元安川に沿って

ずっと 桜の木の下では 宴会が行われていました。

 

分かりづらいですが、ずっと奥まで

桜の木と宴会が続いています。

つうをいっしょに撮ろうとするのですが、

すぐ 横を向いてしまいます。

 

おい、つう、こっち向け!

 

また、ダメだ。

 

 

こら、つうっ!

 

なんで、後ろを 向くぅ?!

 

どうも、ヒトが気になるようで、

落ち着かないよう。

 

 

諦めて、

反対岸にまわり、

川沿いにあるベンチにつうを乗せ、

 

パチリ!

 

あっ~

フラッシュが強過ぎたぁ。

目をつむった つうしか 写ってな~い。残念

 

 

よし、

じゃあ、フラッシュ無しなら どうだっ!?

 

 

おぉ~、

いい感じに写ったじゃないかぁ。

よっ! 夜桜おつうっ!!

 

 

せっかく いい感じで写ったけど、

しっかり美容院に 行っておけばよかったなぁ。

 

 

でも、最高の 夜桜が 観られて、

よかったワン。

 

 

向こうから 西洋女性が ひとり、

微笑みながら 通り過ぎて行きました。

 

 

↑ 外で おおっぴらに 酒を飲んだり、↑

↑ 灯りの下のみとはいえ、↑

↑ 夜 ひとり歩きが出来る国に、感謝。↑

 

 

↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

                          人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片方だけの アイシャドウ。 の巻 

2013-03-30 00:56:47 | むすめ

前回、

春眠よりも 注目を浴びた

ものもらい後の 茶色い毛。

 

 

アップにしてみましたが、

ちょっとピンボケすぎて 見え難いですね。

 

 

これなら、どうでしょう。

 

 

ほら、茶色の毛が しっかり生えているでしょう?

まさに、アイシャドウです。

 

 

文句あるぅ?

 

 

 

お目直しに、

 

近所の禅寺の枝垂れ桜 with つう

の画像を どうぞ。


もうすぐ 満開です。

 

 

↑ だれですか? もう 片方も ものもらいが できれば、↑

↑ バランスがとれるのにっ て言ってるヒトは?! ↑

 

 

↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

                          人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、春眠かいっ?! の巻

2013-03-27 00:00:07 | むすめ

春眠 暁を覚えず

って、

もう言って良いのでしょうか。

 

気象学的には、

3、4、5月だということなんで、

もう良いのでしょうね。

 

でも、

うちの娘には、

それは 当てはまりません。

四季を通して、

いつもです。

 

 

今朝の娘です。


 

朝、7時。

夜は 椅子の上で眠っていたのに、

朝は 掛け布団の上で しっかり爆睡。

とうさんが 跳ね退けたあとも

このとおり。

 

 

おい、起きろっ!

 

 

散歩に行くぞぉ~!

ウンピしなくちゃ。

お腹パンパンだろう?

 

 

お~い!!

いい加減 シャキッとしろぉ~

怒るでぇ~

 

 

さあ、腹巻きして、ハーネスつけて、、

お~い、状況 把握してるかぁ~

お~い、焦点 合ってないぞぉ~

 

 

まったく、ヒトの子供と 同じだね。

叩き起こされるまで、少しでも眠むっておかなきゃ

損だとでもいうように、起きません。嘆

 

 

↑ とうさんが、短睡眠ですむ 老人なだけだワン。↑

 

 

↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

                          人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の下、グチグチ星人の復活?! の巻

2013-03-25 12:49:32 | むすめ

先週末、

広島市内も

桜の開花宣言が、出されました。

 

うちのほうは、まだだよぉ~

って、愚痴っていた とうさんでしたが、

 

散歩に出てみたら、

元安川沿いの 桜の木も

 

あっという間に、花を開いていました。

一分咲きといったところでしょうか。

 

 

ひとつ向こうの本川の桜は、

もっと 花を開いていました。

日当りのせいかなぁ。

 

 

咲きそろっていないのに、

もう 散っている花もあるワン。

 

 

でも、咲いている花は、

桜らしい 優しい色をしていて、

心が 洗われますねぇ。

 

桜の花の下では、

ヒトも 優しくなれそうです。

 

愚痴っぽい とうさんの気持ちも

きれいに リセットされたようだワン。

 

よかった、よかったと思ったら、

 

 

見て下さい。この 予約札?!

このあたりのみ 毎年のことですが、

ふつう その日の朝早くから 場所取りするのが、

ふつうじゃありませんかぁ。

しかも、

行います、って 当然のように

言い切ってますよぉ。ブツブツ

せめて、「申し訳ありませんが、

よろしく お願いします。」くらい 書けよぉ。

こんな 身勝手な気持ちで

桜を見て欲しくないですよぉ。

桜が かわいそうですよぉ。ブツブツ

どうせ、このあたりのオフィスの連中だろうけど、

ふだんも 昼休みに タバコの吸い殻を

ポンポン 捨てて 汚しているくせに。グチグチ

掃除しているのは、見て見ぬ振りできない

近所の個人の人なんだぞぉ~!! グチグチ

そんな奴らが、花見でも 勝手するかぁ~ 怒

この 下衆の極みっ! 鬼畜の所業!!

 

って、とうさん、

たった一枚の紙の札だけで、

すっかり

  ハマカーンになってますけど、、 

 

ブツブツの グチグチ星人に戻ってますワン。汗

 

グチグチ言うヒトがいるから、世の中、

少しは まともを 保っていけるんだよぉ。ブツブツ 

 

 

↑ って、単に、↑

↑ ストレス発散しているだけですワン! ↑

 

 

↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

                          人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたりまえ つうちゃ~ん♪ の巻

2013-03-24 06:45:02 | むすめ

最近、

ずっと 愚痴ってばかりの とうさん。

反省、反省。

 

愚痴る時間があるなら、

癒してくれる つうを

癒してやらないとと、

 

 

ボール奪いごっこをしようと思いました。

 

 

でも、

手を伸ばすと、

 

 

このとおり。

野性の本能、むき出しです。

 

 

なんだよぉ、この顔はぁっ!?

 

ほんとに、

普段は 地味ながら 甘えん坊で、とうさんにべったりのくせに、

いったん ものを受け取ったら、独占欲、丸出しで、

こわいわぁ~

 

 

なによぉ~

相手、してくれないのぉ?

 

だって、おまえ、ガブッて

本気で 噛むじゃろうがぁ~ 涙

 

 

そうだ、ここは 平和に いこうぜぇ。

 

 

ほら、

とうさんの 気持ち。

受け取れ。

 

な、なんなん? これ?

 

初見のものには、やはり、

ひくぅ~ ♪

あたりまえ つうちゃ~ん ♪

 

 

 

でも、

すぐ 慣れるぅ~♪

 

あたりまえだワン。

匂わないもん、食い物の香りが。

 

 

 

↑ それより、はやく 遊びましょうよぉ。 ↑

 

 

 

↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

                          人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空しいララバイが、聞こえるかい、、 の巻

2013-03-21 02:08:09 | むすめ

東京では

桜が咲きほころび始めたようで、

この祝日は 慌てたように花見客が

公園に 集う様子が、TVで 何度も

放映されていました。

 

今年は、いや、今年も? 日本は

変な天気が 続きますねぇ。

ここ数年、大変では すまないようなことが

起こり過ぎですが、

世間は ボーナス満額回答とか マンション完売とか

目先のことばかりで、

もっと いろいろ 大変なことが 起こりそうなのに、

ヒトという種族は、どうかしてますよねぇ~

 

 

そんな ヒト族の 浅はかさを尻目に

植物たちに 目を移すと、

 

少しは 癒され、勇気づけられます。

 

アジサイの木は、新芽を 出していました。

 

 

別の木も スッと新芽を伸ばしていました。

 

 

ほら、ここにも。

 

 

そこにも。

 

 

あちらにも。

ヒトが 地球規模で 乱れている中、

植物たちは、純粋に 育とうとしています。

 

 

つう、

 

おまえも 純粋だよ。

 

 

ごはんが、ほしいのかい?

 

 

ほら、おいで。

 

 

両耳が 汚れないように、マフラーしようね。

 

 

 

素直で いい子だ。

さあ、お食べ。

 

 

最後は、

とうさんの お腹の上で、

さぁ~、眠りなさい。疲れ切った体を投げ出して。

 

 

せめてもの間、子守唄を 歌うから。 な~んて

 

 

 

↑ ♪ この都市(まち)は、戦場だから、、♪ ↑

 

 

↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

                          人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンドコドン のち パンパカパ~ンな夜。 の巻

2013-03-16 00:36:49 | むすめ

この4、5日、

とうさん、

不幸のドンドコドンです。

誰かの怨念が、おんねん?

ってくらい、トラブル続きです。

 

まず、

治療した歯の 隣の歯が痛むと思ったら

ヒビが入っているかもしれないと言われ、

 

そして、次に なぜか

パソコン内のメールソフトが壊れてしまい、

 

それを調べるために、パソコンのデータを

バックアップしていたら

なんと、

外付けハードディスクのコンセントを

足に引っ掛けて 電源が落ちてしまい、

半日近くかけて移していた作業を

始めから やり直さねばならなくなり、

 

後ろ髪を引かれる思いで仕事に出て、

仕事のあと 歯科医院に行こうと スクーターで

雨上がりの路面電車のレールを横切ろうとしたら、

まさかの まさかで

タイヤが滑って スクーターが横転し

大きく投げ出されて 路面に

尻から うまく着地したと思ったら、

すぐに 右手首が パンパンに腫れてきて

歩くと 右腰に痛みが走り、

 

結局、

歯科受診も キャンセルせざるを得なく

なってしまったのでした。

 

 

嗚呼、無情っ、、涙々

 

まるで 舞台の「レ・ミゼラブル」を

観たことのある者が、映画「レ・ミゼラブル」で

俳優のアップばかりを 立て続けに見せられて、

ひどく食傷気味になってしまった感じと同じ、、

 

 

でも、

せめてもの救いは、

その前に

つうをきれいに洗ってやって

いたことでしょうか。

 

 

がっくり 落ち込んだ とうさんを

まん丸 ふっくら ふわふわオーラで

見つめてくれたら、

 

 

とうさんの ドンドコドンな気持ちは、

少しはパンパカパ~ンになったような気が、

するよ。つう。

 

 

 

ふにゅ~。

そりゃ、よかったワン。

 

 

今日も おまえの おなかは、あったかいな。

 

 

↑ おまえの 寝息が、↑

↑ とうさんを 幸せに引き戻してくれた夜。↑ 

 

 

↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

                          人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

>”◎~◎”< が、出て来た日。 の巻

2013-03-11 00:05:06 | むすめ

黄砂や花粉が、飛び交っているとはいえ、

この週末は、ポカポカ陽気が続きましたね。

 

東京など、日曜日の午後は25℃~28℃の

観測史上、最も早い夏日?!になったそうで、、汗

 

うちの近所も ポカポカ陽気になったので、

冬は川風が 体を冷やすので避けていた

川沿いの遊歩道を 久しぶりに 散歩してみました。

 

やはり、この陽気に、

ヒトだけでなく

 

 

分かりますか?

ネコちゃん達が、ひなたぼっこしていました。

2匹のネコが、ちょこんと座って

つうを 見ています。

でも、つうは 実は まだ、気づいていません。

ほんとに イヌかいなぁ?

 

 

やっと、気づいて ワォン ワォン~

でも、決して 威嚇しているわけではないんです。

遊んでほしいと 鳴いているのです。

 

つうは、イヌとネコの区別が、

未だに ついていない のんきな ワンコなのです。

 

ネコ達も それが 分かるのか、

逃げるどころか、いぶかし気に 近づいて来ます。

 

 

 

変な ワンコだニャン。

遊んで やってもいいニャン。

てなことは、思っていないか、、

 

 

 

でも、行き過ぎたあと、

歩道まで出て来て、見送って?くれましたが、

よく見ると、

もう 1匹、遅ればせながら、顔を覗かしてましたっ!!

 

 

まるで、

つう、おまえみたいに のんびりしたネコだなぁ。

 

 

↑ これで、あたしのファンが、また 増えたワン。(~"~) ↑

↑ ガハハ、今日は おまえは 脇役で、↑

↑ 背中しか 写ってないぜぇ。↑

 

 

 

↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

                          人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日に 永遠が見える? の巻

2013-03-09 00:06:25 | むすめ

急に春めいて来た この頃です。

 

皆さま、如何 お過ごしでしょうか。

体調など 崩されていらっしゃらないように。祈

 

さて、

たまたま、

出勤時間が 遅くてよかった朝、

 

出勤途中の人達を横目に見ながら、

つうと ゆっくり 散歩して来ました。

 

冷え込んで 刺すように痛かった朝の空気が、

うそのように ゆるんでいます。

 

 

朝から 温かな光と空気に包まれて、

つうが 輝いて見えました。

 

「晴れた日に永遠が見える」って映画があったけど、

それは初春のこんな日だったに違いないな。うん。

 

 

 

日向と日陰が、くっきり。

永遠より、今、この時がいいですね。

生きていることを実感できます。

 

 

と云いつつ、

 

遠くを見ると、

別の 今の現実が、、

 

 

 

花粉か、黄砂か、pm2.5か、

万世(よろずよ)橋の向こうが、霞んでいます。

 

 

 

一本川下の明治橋の上は、車と人で 溢れています。


 

永遠の日だったのに、うそと 思いたい

ヒトの世の現実。

 

 

↑ 鼻をグスグスさせながら、仕事に 行って来ま~す!! ↑

 

 

↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

                          人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の訪問者? の巻

2013-03-05 21:09:14 | むすめ

夕方、

散歩でたっぷり歩き、

そのあと、

ご飯をたっぷり食べたあとは、

 

 

つうは とうさんなど 気にせず、

さっさと

お気に入りの ぽっかぽっかローブに くるまって、

お眠タイム。

 

 

という わけではないのです。

 

 

薄いスマホのカメラを 活用して

つうの顔と布団の間に スマホを 滑り込ませて

撮ってみると、

 

 

 

ほら、

ちゃんと 目を開けて いるんです。

 

 

 

おい、つう。

とうさん、知ってるんだぞ。

 

いつも、とうさんが 起きているときは、

とうさんの気配を 感じながら 起きているんだよな。

 

 

 

ありがとなぁ。 よし、よし。

 

 

お前にとって  

いつも 朝になったら 外に出ていって、

いつ帰って来くるか 分からない

とうさんなんだもんなぁ。

 

 

夜は いつも 見守っていてくれよな。

 

 

↑ とうさんこそね。 ↑

 

 

 

↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

                          人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気の元、もらいます。 巻

2013-03-04 00:42:24 | むすめ

一週間振りです。

 

とうさん、

花粉症なのか、単なる風邪なのか、

少し 体調を崩してました。

 

代わりに、つうは元気でしたよぉ。

つうから 元気を もらってました。

 

日曜日は、

朝から いい天気だったので、

とうさん、無性に 太陽に当たりたくなり、

平和公園の噴水前まで

行ってみました。

 

 

いい天気だワン。

 

 

 

う~ん、お日様の 香りぃ~

 

 

 

とうさん、

噴水のように はやく元気を 取り戻してね。

そして、

あたしを トリミングに 連れてってぇ、な~んて。

 

 

 

平和公園の 梅も 花を咲かせていましたワン。

 

 

 

宝くじが 当たると いいなぁ、、

 

って、これ、

とうさんの ひとりごとですからぁ。

 

 

↑ あたしは、もっと とうさんが 遊んでくれると ↑

↑ いいなぁ、、って 思うだけ。↑

 

 

↓ つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

                          人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする