あなたも 妄想できますか?  の巻

2018-02-28 22:42:49 | むすめ

きのうの続きじゃないですが、

 

 

夜、ソファーベッドで眠っていた つうが、

 

急に 「 きゃい〜ん 」て叫んで

 

 

ソファーベッドから 飛び出てきました。

 

 

つう、自分でも何が起こったのか、そして、

なぜ つう父に助けを求めようとしたのか 分からず、

キョトンとした感じ。

 

 

つう父にとっても

こんなつうの大胆なアクションは 初めてだったので、

一瞬、つうとともに 固まってしましました。

 

 

 

我に返って、ベッドを見てみると、

 

 

あれまぁ! 二匹の ぬいぐるみが、見事なぐらい ペッタンコにっ!?

 

 

しかも、

きのうは 二匹とも 90° 向こうを向いていたし、

仰向けだったはずなのに、、

 

 

自ら移動したのか、させられたのか、

 

 

いったい、三匹の間に なにが起こったのか?!

 

たぶん、まず、つうに 犬人間が、、


 

 

とうさん、あたしは すでに 現実に戻っているワンよ。

 

 

 

いい歳して、妄想してるんじゃないワン!

 

 

 

さて、改めて つうと ふたつのぬいぐるみの間に 

 

一体 なにが 起こったのか、、、

 

 

 

↑ あなたも 妄想できますか? ↑

 

 

 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そだねぇ、いんでないかい。 の巻

2018-02-27 10:30:00 | むすめ

月曜日の朝、

 

ふと、クッションベッドの中のつうをみると、

 

 

なんと、ぬいぐるみ達と仲良く並んで 寝ているのに気がつきました。

 

色々なブロ友から頂いたぬいぐるみ達です。

 

でも、ご存知のとおり、つうは あまり

ぬいぐるみに 興味を示さないタイプの犬なので、

 

クッションベッドの中に入ったまま、

これまた頂いたピンクの毛布(これはお気に入り)の

中や下に 紛れ込んだままで、つう父も 忘れかけていたのでした。

 

よく クッションの中に おやつのボーローを投げて

捜させていたので、何かの拍子で

おもてに出てきて 偶然、並ぶようなったのでしょう。

 

 

ん?

 

 

完全に ワンちゃんのぬいぐるみに 顔を預けています。笑

 

なかなか いんでないかい。 ← 今、流行りの北海道 (函館) 弁で

 

 

 

なによぉ。 早く仕事に出かけたらぁ?

 

 

 

そだねぇ、もう 出かけるさぁ。← これ、琉球弁じゃぁ?

 

 

ぬいぐるみさん達、留守中、つうを よろしくお願いするね。

 

 

いずれにせよ、いつの頃からか 布団の中から 

半覚醒で 見送るような 娘になったのかぁ、、 吐息

 

 

 

↑ そだねぇ。でも、かわいいから いんでないかい? by つう ↑

↑ そんなの、いやじゃぁ!! by とうさん ↑

 

 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中途半端な顔すんな!  の巻

2018-02-26 09:20:15 | むすめ

カーリング女子の影響ではないとは 思うのですが、

 

不動産屋さんから、イチゴを頂きました。

 

 

つうに 見せてやりました。

 

 

 

匂いも 嗅がせてやりました。

 

 

 

自ら 鼻を近づけてきたので、興味が起こったのでしょう。

 

 

 

 

少し かじらせてから、小片に分けてやろうと思ったとたん、

 

 

 

がぶっ!!

 

 

 

タ、タ、タ、タ、タ、、、

 

 

 

 

タ、タ、タ、タ、タ、、、

 

なんか 変な雑音映像が入っていますが、、恥

 

 

 

いきなり 丸かぶりしたまま、机の下に

逃げて行きました。

 

 

 

ウ、ウ、ウ、ウ、、、

 

誰にも あげないワン。

 

 

ガツ、ガツ、ガツ、と

体に弾みをつけながら 食べきってしまいました。汗

 

 

 

ベロリンチョ。 

 

 

ジューシーだったワン。

 

 

ひとしきり、果汁の垂れたあたりのマットを舐めていましたが、

 

 

 

とうさん、、、

 


  

罪の意識半分、もっと欲しい欲求半分の

 中途半端な顔を するなっ!

 

 

 

でも、甘くて 美味しかったなぁ、つう。

 

 

 

↑ そのあと、とうさん、わざわざ あたしの目の前で ↑

↑ 残りのイチゴを みっつ 舐めるように 食べてたワン。悔 ↑

 

 

 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンチなのに、嬉しい?  の巻

2018-02-25 00:12:51 | むすめ

2月23日の金曜日、

 

帰宅すると、

郵便ボックスの中に 押し込まれるようにして

レターパックが、入っていました。

 

 

おい、つう。 荷物が来たぞぉ。

 

その時、ご主人様の椅子に勝手に乗っかって

爆睡していた つうは、寝ぼけ眼で 慌ててます。

 

 

 

送り主は、つう母でした。

 

何を送って来たのかなぁ、と内容をみると、、

 

 

え・い・よ・お・ほ・じょ・しょ・く・ひ・ん ?

 

 

な、なんだぁ?!

 

つう母は、高熱が出ても医者には行かず、

薬すら飲まない 自力本願女子で、

もちろん、アンチサプリメント女子。 

 

 

何を送って来たんだぁ〜?!

 

 

 じゃぁ〜ん!!

 

 

 

な、なんじゃあ〜!!  

まじな ダイエットサプリメント  + バレンタインチョコ2つとなぁ。

 

 

人からもらったサプリメントがあったので、

それに 合わせて

選んだチョコも 健康的な チョコレートでした。

 

 

お見事っ!!

 

健康オタクの夫への アンチテーゼな プレゼント。

 

このセンス、広島現代美術館に 寄贈したい気分でした。

 

 

 

記念に アンチでない プロ(ひいき)な つうといっしょに 記念撮影しました。


 

意味が、わからないワン。

 

 

 

つう母、バレンタインプレゼント ほんとうに ありがとう!!

 

 

 

↑ この前のバレンタインの夜のブログで、さりげに ↑

↑ 母さんから来てないって匂わせた 小癪な作戦、↑

↑ とうさんらしいワン! ↑

 

 

 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグフードの量、どうしてますか?  の巻

2018-02-23 08:54:32 | むすめ

つうは、ご存知の方はご存知だと思うのですが、

 

4〜5歳の頃、 膀胱結石となり、

 

 

c/dという特別療法食なるものを食べています。

 

 

実は、1回の量は、いつの間にか 非常に大雑把に。

 

 

 

だいたい、つう父の片手、一握りぐらいです。

 

 

それでも、つうは ややぽっちゃり。

体重 6.7kgほど あります。

 

 

この度、小荷物の重さを測るための

デジタル測定計があったことを思い出し、

1回にやっているフードの量を測ってみることにしました。

 

 

 

結果は、24g 弱でした。

 

 

 

そして、そのあと、

 

 

療法食に書かれてある標準的な給与量を考えてみると、

 

つうの体重を7kgとすると、一日の給与量は127gくらい。

 

1日に2回に分けて与えているので、1回あたり63gぐらいとなります。

 

 

 

60gだとしても、普段のつうのの3倍近くっ?!

 

 

ほんとかよぉ〜!?

 

 

 

とうさん、ホッシィ〜!!

 

 

 

ダメだよ、どう考えたって もっとデブになる。。汗

 

 

 

結局、量を普段通りに減らして、つうに与えてしまいました。

 

 

 

 

つうは、いったい 何があったの?と キョトン。

 

 

食べたあとも もの欲しそう。

 

 

これ、どういうことでしょう。

みなさんちは、表示どおり 愛するワンコちゃんに

餌を 与えていますか?

 

 

測らなかったほうが、よかったです。悲

 

 

測定計を片付けながら、あれ? その前にもう 

餌、やってなかったっけぇ、、て、不安になりました。

最近、そういうこと だんだん増えてくる歳なんです。 汗

 


 

↑ もしそうなら、結局、標準給与量ちかく ↑

↑ 食べられたことに なるワン。嬉 ↑

 


 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんなん?  の巻

2018-02-22 08:32:29 | むすめ

つうの この顔。

 

 

まいっちゃいます。

 

 

 

 

発端は、

 

冷凍庫の奥のほうに見つけた 夏に買った

 

氷菓子をかじっていたら、寝ていたクッションベッドから身を乗り出す つう。

 

 

つうは、氷菓子が 大好き。

カロリーも低いし、夏はいつも つう父とシェアしています。

 

 

おなじみの ホッシィ〜攻撃が、始まります。

 

 

足元の 怖いはずのオレンジの円盤も へっちゃら。

 

 

 

無視すると、足元にやってきて、瞬間、あたしは 悲しいマッチ売り少女。

 

 

マッチ、買ってもらいたいのか、おい、買ってもらいたいなら

 

ホッシィ〜 って言えっ。

 

 

そしたら、突然、

 

前脚をイスに乗っけてきて、さっきの画像に。

 

 

ホッ、ホッ、ホッ、ホッ、

 

 

ホッシィ〜!!

 

 

 

と叫んだと同時にっ、

 

 

つう父の お股の間に 大ジャンプして 

 

 

飛び乗って来たぁ〜!!


 

速すぎて、この間の画像は 撮れんかったでごわす。

 


 

でも、そのあと、


落ちないよう 必死で つかまっているだけという

結末で ごわした。

 

 

 

↑ 短足で お腹ぽっちゃりで もうすぐ10歳なのに、↑

↑ そのすごいジャンプ力は、なんなん? ↑

 

 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしさ、裏切れないし。 の巻

2018-02-20 23:50:56 | むすめ

暖かくなるまで 

トリミングは控えて

 プチケアだけで済ませていたのですが、

 

つうの体をあちこちナデナデしていると、

ある時期を過ぎると、前日まではなかった毛玉が、

次々と出来てくるのに 気づきました。

 

だいたいは、脇の下とか腕の内側とかなんですが、

それらを ハサミで切って取り除きながら、

時々、お腹をナデナデしてみると、

見た目では分からないのですが、

小さい毛玉が たくさん出来ているのに 気がつきました。汗

 

 

つうは、お腹のブラッシングでも、あきらめが早いというか、

意外と なすがまま状態でいてくれるのです。

 

 

もちろん、こちらも 鋭い針が チクリと皮膚に当たらないよう

やや 浮かせ気味にして 何度も何度も

根気強くブラッシングしてやってます。

 

 

でも、時々、

チクリとやってしまうんです。

 

すると、もちろん、

つうは キャインといって

 

その後は、もう イヤイヤをして、時には 歯を見せて父親の指を噛もうとします。

 

 

 

 

おぉ、よしよし。もう しない、しない。

 

 

 

ほんとに、もう。

もう、絶対、へそてんしてあげないワン。

 

 

そうだよなぁ、怒るの 無理もないよなぁ。

やっぱり、もう そろそろ、

プロに お願いする時かなぁ。

 

 

 

それに、おまえの やさしさ、裏切れないし。

 

 

 

↑ そんな時でも、父さんが 顔を近づけると、おまえが、↑

↑ すぐ、父さんのお鼻を ペロリとしてくれるの 知ってるよ。↑

 

 

 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必見! 宝くじを買う日は、今日だっ。 の巻

2018-02-19 09:52:48 | むすめ

↓ 次の画像を 憶えていらっしゃいますか?

 

 

そうなんです。今年1月7日のブログの中で、

今年のつうの書き初めの結果が、「 強運 」と出たのでした。

 

 

そこで、つうを連れて宝くじを買いに行くと、

大当たりするのではないかと考え、

 

ちょうど今売り出されている宝くじを

買うのに最適な日というのを

調べてみました。

 

そこで、見つけたのが

十二直という暦。

 

六曜という 六つの星でその日を

先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6種の曜で

占う方法は有名ですが、

十二の星でもっときめ細かく占う 十二直という暦のほうが、

宝くじがよりよく当たるということなんです。

 

十二直の「 直 」とはまさに「当たる」という意味があり、

そして、中でも「 満 」という吉日が、

宝くじを買うのに最適な日ということなのです!!

 

そこで、今、2月に西日本で売り出されている

3種類の宝くじの発売期間内に合致する「満の吉日」を

調べると、2月17日 (土) のみしかないということ。

 

よって、その日を 虎視眈々と待つことにしました。

 

 

 

 

さあ、その日は つうを連れて 宝くじ売り場の前を通り過ぎ、

開いてことを確かめてから銀行に行って 資金を降ろし、

とうとう 宝くじ売り場で 念願の 満の吉日の

                宝くじの購入を達成したのでしたぁ!  ← おいおい、当選じゃないぞぉ。

 


 

帰り道は、散歩をしたのですが、

 

 

と、とうさん、ちょっと早足すぎない?

 

 

 

とうさん、目が血走ってるワン!

 

 

 

 

うちに着くと、すぐに

 

さあ、つう、栄養をつけろっ!

 

 

おまえの パワー次第なんだから。

 

 

 

さあ、宝くじを匂えっ!

 

 

どの宝くじが当たるんだっ?

 

 

 

さあ、額から つうちゃんパワーを出すんだぁ!!

 

 

これで 強運パワーを 分けてもらえました。

 

 

 

さあ、最後は どうやって 外から

もっと当たるパワーを得るかです。

 

 

 

風水的に 玄関から入って 対極にある場所を選び、

 

 

金色の袋に 宝くじを入れて 置きました (正確には ぶら下げました) 。

 

 

そして、この前 初詣で頂いた金運のお札も つけました。

 

 

でも、これは とりあえずの処置。

 

 

金色の袋を 包むことにしていた、これまた 黄色のタオルに

少し汚れが着いていたので、

漂白洗濯して

 

 

改めて 置きなおしました。

 

 

我ながら 呆れるくらい すごいです。

 

 

でも、ほんとの宝くじマニアは もっとすごいこと

やるんだろうなぁ。

 

 

 

 

さて、



最後に 改めて つうの様子を確認してみると、

 

どうです、しっかりと 未来を確信した キリッと顔つきをしていませんか?

 

 

 

でも、もっとも大切なのは、

 

そうです、

 

いつも 爽やかな心を持つことでした。

 

「 さわやかな心が 運を運を開き、福を招く」のでしたね。

 

 

 

呆れかえらないで、


さわやかな心で、ひとりと一匹を 見守っていてください。

 

 

 

でも、もし、大金が当たったら、とうさん、知らんぷりして

一切、報告しないって、ボソッと言っていたようだワン。

 

 

 

↑ ほんと、全然、さわやかじゃないワンねぇ! ↑

 

 

 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生選手、宇野選手、おめでとう!! に便乗?!  の巻

2018-02-17 22:12:59 | むすめ

 羽生選手、宇野選手、金銀ダブル入賞、おめでとうございますっ! 

 

あの特別な雰囲気の中で

クルクル回りながら 冷静に演技をされてたんですねぇ。

 

格好良すぎますよぉ〜!!

 

やはり、

準備万端で 試合に臨まれた おかげでしょうか。

 

ともかく 素晴らしい!

    おめでとうございましたっ!!

 

 

 

 

準備万端、クルクル回るといえば、

 

きのう、つう父も 同じ状況を経験出来たんですよぉ?!

 

 

 

昨晩、準備万端で待っていた 荷物が、届いたんです。

 

 

 

おいっ、つう!! ついに 荷物が届いたぞ。

 

メール便で 届く予定だったんで

いつ 届くが分からないし、

届いたとしても 郵便ポストに入れない大きさだったので

きっと配達員さんが一度再配達用の通知ハガキを入れて

持ち帰っていて、届くのは夜だったのです。

 

その時、つうは勝手に つう父のベッドに上がり込んで、

 枕の横でぼぉ〜としていました。

 

 

 

なによ、ひとり興奮して、、。

あたしにゃ どうでもいいことだワン、という感じでした。

 

 

 

 

ほら、見てみろよぉ、この ウェスト トゥイスティング ディスクを!!

 

 

 

 

箱から出した 鮮やかなオレンジ色に ビビってしまった つう。

 

後ずさりして 枕の上に 乗ってますぅ。汗

 

 

 

これ、おなじみの 回転盤です。

 

思ったより コンパクトで、軽いです。

 

実は、ネットで溜まったポイントの使用期限が 迫っていて、

それを使いきりたいと思っていたんですが、

中途半端な額で 食料品で 買えるものが見つからなかったんです。

 

それが、

パンダくんのYUMI母さんが、最近、お風呂上がりに

ストレッチと 筋トレを 始めているのをブログで知り、

試しに 健康器具の項目を当たってみると、あったんです。

 

 

なんと 特別サービスタイムで、740円(送料無料)!!

 

評判も良いようだったんで、購入することにしたのでした。

 

 

でも、あると思った説明書が箱の中にはなく、外箱の裏側に英語で、けっこう真面目に

色々 書いてありました。

 

 

正式名は、” ハイ レベル ”  ウェスト トゥイスティング ディスク!!

 

そのハイレベルの意味は、

ひとつは 足つぼ用でっぱりで 内臓を刺激して体重を減らすこと。

ふたつめは 埋められて磁石が、体をトゥイストすることで

全身に 磁力の波を作り、体細胞に 良い働きをすること。

 

 

う〜ん、とにかく 悪いことはないだろうと、使って見ることにしました。 

 

 

まずは 裸足になって って、やっぱり期待してんのかいっ!

 

 

薄くて 頼りなさそうな円盤ですが、けっこう 丈夫で 回転も滑らかです。

回そうと思えば、クルクル 羽生くんのように 回せます。

テレビを観ながら 良い姿勢も保ててけっこう長時間 クルクル出来ます。

 

 

そして、

最近流行りの ペットの体幹筋トレーニングのつもりで、

 

 

つうを 円盤の上に 載せてみましたぁ。

 

 

必死で バランスをとろうと 一瞬 必死で踏ん張りましたが、

 

たまりかねて ぴょんと 飛び降り、

 

 

なにしょうるんねぇ、この がんぽったれな おやじわぁ!! 怒

 


 

でも、つう父が、これに乗ってクルクルしていると、

さりげに 見つめているのが、分かるんです。

 

 


今度、重り代わりに抱っこして

         いっしょに クルクルしてやろうか? ガハハ

 


 

↑ とうさん、器用に徐々に あたしのほうに 回転してきて ↑

↑ 結弦くんみたく「ありがとう」って 言うんよぉ、、キショッ ↑

 

 


↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ、あれ、あれま?! の巻

2018-02-16 08:37:52 | むすめ

        バレンタインで 一悶着あったあと、 ← ない、ない。

 

落ち着いた つう父のもとで

 

やっと 安心して眠るつうでした。

 

 

というか、微妙な飼い主の心情を感じ取ってくれてんのかなぁ、

 

そういう時は、気づくと 足元に来て 横になってくれています。

 

 

 

他の場所だと明るすぎて 眠れないだけだからだワン。

 

 

 

憂いを含んだその顔に惹きつけらるように

 

ばかな父親が、そばにひざまずくと

 

 

 

モソモソと 起き上がってやって来てくれて、

 

 

ちょこんとつう父の膝の上に 上体を乗せてくれて、

じっと見つめてくれました。

 

 


なになに、どうしたんだ?

 

 

 

あれ?

 

 

 

 

あれあれ?

 

 

 

 

あれま?!

 

 

 

寝てしまうんかいっ!?

 

 

 

↑ ♪ 眠れ、良い子よぉ〜 ♪ ↑

↑ ♪ 鳥も羊も みんな眠れば、♪ ↑

↑ ♪ 月は窓から 銀の光を そそぐ この夜 ♪ ↑

 


 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインなんか、クソ喰らえっ!?  の巻

2018-02-15 01:16:52 | むすめ

ゴディバが、

バレンタインの 義理チョコをやめよう!

なんて 広告出してますけど、

 

 

最近は、確かに

健康志向で 超濃度カカオのチョコや

自分へのご褒美チョコや

普段の贈り物のちょっと高級チョコなど、

けっこう 皆が 口にしているので、

わざわざ バレンタインに チョコなんてもらってもねぇ。

 

ありがたみも薄れて来てるしねぇ、

って思っていたら、

 

去年までは つう母から贈られて来たり、

義理チョコも 何やかんやで 3〜4個 あったのが、

 

なんで 今年は 1個も ないんじゃぁ〜!!

 

 

とうとう、嫌われ松雄に なってしまったのか、、悲

 

 

そんな日は、なぜか

つうも つられて 沈んでいました。

 

 

♪ マイ サッド(悲しい) バレンタイン〜 ♪  

♪ ビター トラジック(悲劇的な) バレンタイン〜 ♪

 

 

 

 

フンだっ。

 

 

 

わけわからん ハロフィンなんかが 流行って来てるんだから、

その代わりに

クリスマスか バレンタインが、なくなればいいんだよっ。

 

 

↑ このろくでもない 素晴らしい世界には、↑

↑ ボスだけあれば いいんじゃわい! ↑

 


 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かに ニィ〜と 夜は更けて with 塩レモン鍋。 の巻

2018-02-14 07:06:01 | むすめ

今日も 晩ご飯を作っていると、

 

 

つう、音もなくやって来て、静かに 待っています。

 

 

 

 

きのうは 毛がおさまっていたのに、今日は もう立っています。

 

 

 

おい、モヒカン野郎、なに ガンつけてんだよぉ〜

 

 

 

声掛けしたとたん、表情が緩む つう。

 

 

 

 

だから、油あげ やりました。

 

 

つう、油あげ 大好きです。

 

ちなみに、広島では 「油あげ」のことを「油げ 」って言います。

 

リノール油で揚げてあって、4枚入りで105円(税込み)なので

最近、よく買ってます。

 

 

 

さて、今回の晩ご飯は、

 

塩レモンと 塩麹をベースとしてスープを作り、蕎麦を煮たもの。

 

 

このところ、いまだに 野菜が高いのですが、

今日 スーパーで一番安かった しめじと 薩摩クイーン茸に

もやしと 冷凍ミックスベジを入れて具にしました。

肉も100g 105円の特売のブタ切り身。

 

 

我ながら、けっこう 出来が良かったです。

 

 

気づくと、

 

つうが、足元で ニィ〜と歯を出していました。

 

 

レイくんや パンダくんが、よくやっていて かわいいのですが、

つうがやると、なぜか ブサイクです。

 

 

おぬし、一応、おんななのだから、そんな顔するの

やめなさい。

 

 

って言ったら、ますます 歯を見せ続けました。恥 

 

 

↑ ちなみに アポロの子は、不思議に 歯垢が着きにくくて、↑

↑ 歯が白くて 強いです。↑

 

 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさまりがつかない?  の巻

2018-02-13 08:02:26 | むすめ

ほんと、

つうの毛の伸びかたは、尋常ないです。


 

プチカットを ちょっとサボると もう顔がボサボサ。悲

 

 

そこで、またまた、プチカットをさせてもらいました。 ← 謙虚

 

 

ビフォー。

 

 

 

アフター。

 

 

 

カットしたばかりなのに、もう口の周りが天パー?!

 

 

それに、なぜか 頭頂が、モヒカンに。

 

 

そういえば、「 モヒカン故郷に帰る 」っていう映画が、あったなぁ。

カープの菊池と 世界の矢沢が、やけにフーチャリングされてたけど。

 

 

とかなんとか、考えているうちに、

 

 

あれ、いつの間にか、きれいに おさまっておりました。

 

 

飼い主と違って、おさまりが、宜しいようで。

 

 

↑ 寒さも 少しはおさまってほしいワン! ↑

 

 

 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掟破りのブロガー顔出しっ?!  の巻

2018-02-12 11:27:34 | むすめ

ワンコのブログでは、ワンコが主役。

 

だから、ほぼ ブロガー本人が、顔出しすることは

ありません。

 

そこで、その掟を つう父が、

初めて破りますっ!

 

 

↓  これが、つう父の正体だぁっ!!

 

 

おぉ〜!!

 

つう父は、実は 外国人だったのじゃぁ。

 

 

って、実は、

 

 

 

スマホのソフトで検出した 似ている美男俳優なのじゃぁ〜!

 

 

以前、職場で 流行ったソフトで、

 

この前、テレビで お笑い芸能人が、その知り合いで

美男、美女だと思う者を ピックアップして

競争するというのをやっていて、思い出したのでしたぁ。

 

 

ちなみに、診断結果は、

 

Aランク。

 

まあまあ、感じを掴んでいるかなぁ〜、なんて

自分では 言ってはいけないですよね、似ているけど。ガハハ

 

 

もう一度 試したら、

 

やっぱり、Aランクで、外人とは目鼻口の位置が違うから、

なかなか Sランクは出ないようです。


 

いい歳して、何やってんのかぁ、、汗

 

 

ちなみに、デンプシーは、

 

こんな人。

 

 

なんとなく、始めの ブラッドリーに似てるじゃん。

 

ということは、つう父も 顔のタイプが ふたりと同じってしか、

もう、言えないってことかぁ!! 

昔は 外人みたいだって言われたこともあったし、、 

 


とうさん、騒がしいワンねぇ! なに はしゃいでるのぉ?

 

 

 

またまた、ちなみに 今度は

 

日本人の有名人で 検出してみると、、


 

福士蒼汰!!

 

 

 

錦戸 亮!!

 

 

しかも、両方とも S評価だいっ!!

どんなもんだぁ!!

 


 

あちゃ〜、このソフト、ますます、とうさんを ノセてしまったワン。

 


 

 みなさんを 代表して、これから あたしが、ガブッと 噛みついてやるワン!!

 

 

 

みなさん、多大な ご不満と反論が、おありですかぁ?

おかしいなぁ?

 

昔から よく言うじゃないですかぁ、

 

「 飼い犬は、飼い主に 似てくるっ!」って。

 

 

みなさんの ワンちゃんも とてもかわいい子たちばかりだから、

みなさん、不満や 反論は ないはず。キッパリ

 

 

さあ、みなさんも 堂々と 顔出ししようじゃありませんかっ!

 

 

↑ ごめんなさん、みなさん。↑

↑ とうさん、寒さで 足元が冷えきっただけじゃなくて、↑

↑ 頭まで 冷えてきってしまったんだワン。悲 ↑

 

 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラリとさせるなよぉ!  の巻

2018-02-10 01:55:35 | むすめ

前回の続きですが、

 

 

お風呂で いじめられたと思ってフテ寝してしまった つう。

 

 

 

 

そのまま、おねむになったようでした。

 

 

 

ごめん、ごめん、つう。

と、抱っこして 機嫌を取ろうとしたのですが、

 

 

膝の上でも 寝ぼけたまま。

 

 

それで、

ベッドに戻してやったら、やはり眠ってしまいました。

 

 

それならと、放っておいて 晩ご飯を作ることにしました。


 

二日ぶりの そば粉のお好み焼き、、汗


 

いつも通り、どんぶりに 色々な具を入れていて、



 

ふと、足元を見ると、、

 

 

 

ギョヘェ〜!!

 

いつの間に 来ていたんだよぉ〜、おまえはっ!

 


 

目をキラリとさせるなよっ。

 


 

↑ 目だけじゃなくて、誰かのせいで ↑

↑ 毛もキラキラしてるワンよぉ。↑

 


 

↓ ポチッと ワンクリックお願いします。  ↓

                                                                にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする