お手ができるようになったね。 つむぎ + 動画 藤井 風 きらり

2021-05-30 10:50:15 | むすめ

とにかく、暇さえあれば よく走り回っている つむぎ。

よく観察すると、コルク床なのに

時々、足をわずかに滑らせることがある様子。

 

脚や腰の関節を痛めるといけないので、

 

滑り止めのカーペットを敷くことにしました。

 

蛇足ですが、これらのカーペットを敷いてから

つむぎは まったく 変なところで オシッコをしなくなり、

一番奥のオシッコシートだけに するようになりました。

 

これは、父にも 分かる気がするのですが、

カーペットの 足ざわりが とても良くて、

ここは 癒される場所で、排泄する場所ではない、と

つむぎも 決めたんだと 勝手に 父は 思っています。

 

カーペットを敷いている間、床に つむぎを降ろしておくと

じゃまばかりするので、ベッドの上に移動させました。

 

ベッドの上でも じゃまばかり。。困

 

 

こらっ、つむぎ! 

 

急に 愛らしい顔するなよ。緩

 

 

ちょんと出した 舌が ピンク色で、なぜか 癒されます。

 

 

父さん、早う 終わらせて、下に降ろしてやあ〜

 

あれ、もっと じゃまして ええんで。。

 

 

 

今回の動画です。

 

ついに、つむぎの お手が 完成しました!?

 

3、4日 やると、突然、憶えるものなんですね。

 

 

こちらは、翌日、ロングバージョンです。

 

お隣の県、岡山出身の 藤井 風さんの 新曲「きらり」が 背景に流れていました。

島根、鳥取、広島出身の オフィシャル髭ダンに 続けっ!!

 

あれ、山口は?

大丈夫です。CMの車での走行場所は、山口県の秋吉台ですから。

これで、中国5県が そろった。安堵

 

ホンダの車、e:HEV のCMに流れている 藤井 風の新曲「きらり」 です。

 

藤井 風さんは、音楽制作者たちの間では 以前からその秀逸な才能を

非常に評価されていたのですが、CM起用してくれたホンダさんも

素晴らしい!

CMも 最近 顔はよく見るんだけど、名前までは分からないという

さまざまはタイプのタレントさん達を 普通の人たちが

普通に楽しく乗っているように表現している 秀逸なCMだと思います。

 

藤井 風さんも よろしく!

 

 

それでは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい、怒りの ほこ先が違うぞ、 つむぎ + おまけ動画

2021-05-29 11:21:28 | むすめ

つむぎが 生後90日を過ぎたので、

そろそろ 狂犬病予防ワクチンを打ちに行ったあと

本格的に 散歩を始めようと思ったのですが、

季節はもう夏。

紫外線から少しでも皮膚を守ってやるための

夏服を 持っていないのに気がつきました。。汗

 

そこで、お気に入りのメーカーの夏服を買って

着せてみることにしました。

 

シーズーの女の子には ピンク系の服が 似合うと思ったのですが、

もうピンクで感じの良いのものは 売り切れ。悲

唯一 赤のドットが入った服を見つけたので、買ってみました。

 

なんか 赤ちゃんのおまえには、ちょっと大人っぽくて

似合わんなあ、つむぎ。。

 

おとなしく着ているように見えるつむぎですが、

実は 着せる時から嫌がって 暴れまくって、、汗

 

父の指を噛みまくって 暴れ放題!

 

実は、服のサイズは、つむぎが成犬になっても着られるように

LLを買ってしまったので、ゆるゆる、ガバガバ、

尻尾まで 隠れてしまうほど 大き過ぎです。

 

つむぎは 簡単に 緩んだ布を咥えてしまい 脱いでしまいました。泣

 

 

脱げた服を まるで 仇のように 襲おう気、満々です。

 

 

父が ちょっと気を緩めた瞬間、ガブっと 噛みつかれてしまいました。

 

 

え〜い、離せ、離せ、小娘がぁ〜っ!!!

 

着て歩く前に 破けてしまうじゃろうがあ〜!!

こしゃくな 娘めっ!!

 

 

今日のおまけ動画です。

 

おいおい、服への怒りが、違うほうに、、汗

 

 

それでは、また。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい子でお出迎え? つむぎ + おまけ動画

2021-05-27 12:20:18 | むすめ

つむぎをケージに 閉じ込めて 出かけようとすると、

中で ピョンピョン跳ねて悲しそうに鳴くのですが、

ちょっとだけ 買い物に行く間、自由にしておくことに

しました。

 

そうすると、

 

玄関先まで 出てきて、見送ってくれました。

 

 

そんな 悲しそうな顔するなやあ〜、つむぎ。。

 

 

 

 

買い物から うちに帰ってみると、

といっても、2時間ほど かかってしまいましたが、汗

 

奥の部屋にいたらしい つむぎが 駆けて 出迎えしてくれました! 嬉

のは いいんですが、一瞬 父の顔を見て喜んだあとは、

 

 

もっぱら、スーパーの袋の中身ばかり気にして

カミカミしようとするばかりっ!! 悲

 

 

そのあと、突然、駆け出して 隣の部屋に行き、

 

この頃の幼犬って、一体 なんなん? このスイッチの切り替わり、

 

分から〜ん!?

 

 

それでは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 なにか 一所懸命 話してる? つむぎ + おまけ動画

2021-05-26 10:16:50 | トピック フォゥ アザーズ

生後3ヶ月の シーズーは、

ほんと よく動き、よくかじりますよね〜 汗

 

目が離せないなぁ〜と 思っていたら、

 

急に グダ〜として 寝てるから、憎めません。

 

 

試しに、いい子で 寝てなさいって 父のベッドに乗せてみたら、

 

横に置いてあった三角ビーズソファに 乗り移って、

じっと 父を見つめていました。嬉

 

 

どしたん、つむぎ?

ソファの上、怖くないんかぁ?

あまちゃんじゃのお〜 嬉

 

 

かと思ったら、

 

次は 爆睡?

 

 

そのあとは、父が動くたびに 付きまとって

父の足に しつこく かぶりつきます。汗

 

痛いっ!

 

思わず、罰として ソファの上に 乗っけて 放置してしまいました。汗

 

そうしたら、、

 

 

なにか 一所懸命に 話しとるのお〜?!

 

よう わからんけど、文句言うとるのは わかるわあ。

 

思わず抱き上げて、ぎゅっと ハグしてしまいました。

かわいいのお〜、つう! じゃのうて、つむぎ!! 爆

 

 

それでは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角ビーズソファと つむぎ + おまけ動画

2021-05-25 12:37:17 | むすめ

先週の土曜日のことですが、

 

夜、三角ビーズソファが、届きました。

これで、床の上に座って つむぎと スキンシップしながら

過ごすことが出来ます。

 

箱から ソファを出したとたん、

 

早速、つう つむぎは ものを探ることなく いきなり カミカミ!!

 

 

カミカミ攻撃の手は 緩められることなく、全国土に拡大!?

 

 

最後は 上に 勢いで乗っかってしまい、カミカミ。。 呆

 

 

やっと自分の置かれた立場に気づき、クゥ〜ン 、クゥ〜ン 

 

結局は、降りられなくなりました。

 

 

バカじゃのお〜、つむぎ。

じゃけど、冒険が きみを たくましく育ててくれるんじゃ。

 

 

 

今日のおまけ動画です。

 

お手を教え込んでいるのですが、憶えてきたのか、いまいち、、

 

でも、気づけば、ごはんや おやつの時、制止を聞かず 突進していたのが

おすわりして 待つようになっていました。嬉

 

こうやって 気づくと 子犬は出来ることを増やして行くんでしょうね。

 

 

それでは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物病院と そのあとの つむぎ + おもしろ動画

2021-05-23 19:12:50 | むすめ

きのうの 土曜日は、夕方、つむぎを バッグに入れて

バイクで かかりつけの動物病院に 初めて行って来ました。

 

バイクが風を切り、景色が変わって行くのを

袋から顔を出して 嬉しそうに眺めていたのは、先代つう。

 

あれだけ うちの中では やんちゃなつむぎですが、

バイク走行中は、袋の中に 頭を突っ込んだまま

風を 避けてました。。

 

動物病院には、8種ワクチンと フィラリア予防の接種に行ったのですが、

診察台に 乗せたとたん 院長先生や 看護師さんに しっかりと

愛想を振りまくように シッポを振っていたのは、つう。

 

では、つむぎは というと、

つうと 同じく 嬉しそうにシッポを振って 瞳をキラキラさせ、

ワクチン注射中も 注射後も まったく変わらず、シッポフリフリ。

とても元気そうだね。いい子だし、体重も2.47kgと 順調だね、という

院長さんのお墨付きを頂いた つむぎ。

うちでは 大暴れする奴が、外では 驚くほど おとなしくて従順かぁ〜

つむぎ、おまえ、典型的な内弁慶かぁ〜いっ!

 

 

病院から うちに戻って つむぎを袋から出すと、

片付けをする父の足元をウロウロしていましたが、

ふと 動きが止まったなあと思って 下を見てみると、なんと

 

つむぎが ふたたび 袋の中に入ろうとしていました。

 

おい、つむぎ、おまえ、実は ドライブが 楽しかったんかあ?

 

袋を片付けても

 

とうさん、どっか  行こうやあ〜?

 

だめじゃ、ワクチン打ったんじゃけん、はあ おしまい。 

 

 

ちなみに、フィラリアの予防は、

つうの時は 生後5ヶ月の頃だったので

検査と、そのあとに注射をしてもらったのですが、

 

つむぎは まだ 生後3ヶ月も経っていないということで、

食べるお菓子のような薬を 毎月 摂ることになりました。

 

 

8種ワクチンを打ったあとなので、元気がなくなるかなぁと

思いましたが、帰った直後から また、やんちゃが始まったので、

 

おとなしくできる 父の椅子の上に乗せました。

 

ほら、いい子してるでしょ?

 

父が そばを離れると、ずっと父の動きを目で追って

時に クゥ〜ン と呼び戻そうとする つむぎでした。

 

 

 

 

今日の おまけ動画です。

 

子犬時代は、よくやりますよねえ。

 

なしてか シッポは 白いよのお。

ほかのシーズーも そうなんかのお?

じゃけど、つむぎ、おまえ シッポ 短こうないかあ?

はたして 伸びて くるんかなあ?

 

 

 

それでは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くのいち つむぎ + おまけ動画

2021-05-22 12:24:57 | むすめ

きのうは 梅雨の合間の 清々しい一日でした。

 

昼休みに うちに帰って つむぎを 確認。

ケージから出すと お大暴れで はしゃぎながら

父に まとわりついていましたが、

 

父が 昼ごはんを食べている間に、

あれ? つむぎが 消えた?

 

よく見ると、物陰に潜んで 父の様子を窺っていました。嬉

 

おまえは、くのいち かあ?!

 

つむぎっ、と 声をかけると、

 

 

顔を出して 近寄ろうとしましたが、

 

引っかかって 出られないワン、、

 

でも、素早く 回り込んで 出て来て、

 

とうさん、なんか くれるん?

 

 

ちなみに、つむぎの左横にあるのは

タコ足配線のコンセントを つむぎのカミカミ攻撃から守るための

手作りの囲いなんです。

 

手作りいうても、

段ボール箱の底に ちいと切り込み入れて置いとるだけじゃワン!!

 

それより とうさん、はよう なんか ちょうだいやあ〜!

 

 

 

 

本日のおまけ動画は、

おもちゃ投げ遊びの 第二弾ですが、飽きることなく遊べています。

 

 

それでは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシッコした罰だよ、 つむぎ ← おまけ動画

2021-05-20 23:23:50 | トピック フォゥ アザーズ

今日も 基本 やんちゃな つむぎでしたが、

 

イスの上で 父のそばにいると、おとなしく リラックスしています。 

 

写真を撮ろうと 父が席を離れると、

 

とうさん、どうして 離れるん?

 

という顔で 戻ってくるのを 待っています。

 

 

最近、つむぎの顔を 眺めていて 気になったのが、

 

つむぎの 瞳です。

 

瞳の色が、真っ黒ではなくて、ライトブラウンなんです。

 

先代の つうは、真っ黒だったんで、

シーズーというのは、みんな 瞳が真っ黒だと思っていたのです。

 

アップにすると 分かりにくくなりましたね。汗

 

瞳の外側は 特に 薄茶なんです。

 

つむぎ、おまえ 外人さんじゃのお〜

 

              ↑ おいおい、いつの時代の日本人の発言なんじゃ?

 

 

で、もうひとつの気になっていることは、

 

つむぎの 頭のてっぺんの毛が、ピンクなんです。

 

汚れかと思って 拭いたりしたんですが、やっぱり ピンク。

 

先っちょだけ ピンクっぽくて そのあとは白いので、

生え始めの時だけ、白でも茶色でもない中間色で生え始めたのでしょうか。

 

 

これからの楽しみが、成長するにしたがって

つうのように 濃い毛の部分が、だんだんと 脱色して

白シーズーとなっていくのか、どうか?

 

ま、どっちでも いいんですけど、

素直な真っ白な心で 成長していってくれれば。なんて

 

 

 

 

さて、おまけの動画です。

 

大雨の中、うちに帰ると

つむぎが おいたもせず いい子で 待っていました。

 

えらかったのお〜、つむぎ!

ごほうびの おやつをやろう〜

おやつを 嬉しそうに食べる つむぎ。

が、

食べ終えたその場で、しゃがんで おちっこ かあ?!

 

罰として 出て来たばかりの ケージに 戻してやりましたっ。

 

つむぎ、そんな声出しても ダメじゃっ!

 

 

 

それでは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オナラしたの どっち? つむぎ

2021-05-19 23:33:36 | むすめ

つむぎは、床の上にいる時は、

とにかく 父とじゃれたがって 

そのパワーには ほとほと困っていますが、

 

なぜか、イスの上に 乗っけてしまうと、

急に おとなしくなって 父に寄り添って じっと憩っています。

 

とうさん、どしたん? はよ 戻って来てやあ。。

 

不安そうな顔?

 

 

ちょっとの間も 父を見てくれている つむぎです。

 

 

 

あれ? 大あくび? もう ねんね するかのお?

 

 

では、イスから 下ろすと どうなるか?

 

またまた、動画でお見せしましょう。

 

姿をくらましたと思ったら、

 

もう 鍾乳洞への探検が、好きそうです。

 

引きずりだして 抱っこしようとすると、

 

 

ほんと すぐ 紐を見つけて 噛みつきますよね、パピーって!?

 

そして、スイッチがいきなり入って、

 

 

本気かと思いきや、一応 甘噛みだから 安心。信頼感、感じるぅ〜

 

そろそろ お手をしそうなんだけど、

(実際、数回 経験済みだけど、本番に弱い?)

 

おい、オナラしたの どっちじゃあ〜?!

 

 

つむぎが するわけないよのお。

 

すかしっぺは、もう しとる。

 

 

それでは、また。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで続くの? つむぎ + ロングバージョン動画

2021-05-18 11:11:31 | むすめ

赤ちゃんシーズーに 必ず起こる現象、

 

それは、

 

この 後ろ脚、かわいいけれど、

 

何かに熱中している証拠。。汗

 

それは、

 

目につきもの、すべてに かじりつくこと! 嘆

電気コードに 格闘中です。。汗

 

 

 

うちのマンション 古くて、コンセントが少ないので

必然的?に たこ足配線!

それで、すべての コードにチューブを巻きましたが、

 

 

そんなのお構いなしに 隙さえあれば かじろうとします。怒

 

 

 

コードだけではなく、二本足立ちして 掃除用のモップにまで

手を染め始めました。

 

 

あまりのことに 業を煮やした父、つむぎを ケージの中に

閉じ込めます。

そうすると、

 

閉じ込められて、ストレス解消?! シーズー♀つむぎ生後80日目

まったく 反省することなく、おもちゃに 八つ当たりします。

 

このあとは もっと激しくなって、ベッドの中の敷物から

すべてのおもちゃ、おしっこシートまで 引っ張り出しては

グイグイ振り回して、あたりは 嵐のあとの惨状そっくりに。。汗

おぞましくて 映像を撮るのも はばかれる状態です。

いちおう、お嬢様ですから。。

 

 

この小悪魔のエネルギーを おもちゃ遊びで解消させましょう。

 

ロープ投げ遊び ロングバージョン

どのぐらい ロープ遊びが続くか やってみたら、ロングバージョンになりました。

 

 

はやく 大人になあれ。

 

 

それでは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジの猫なで声と つむぎ with おまけ動画

2021-05-16 13:01:07 | むすめ

最近、つむぎを 少しずつケージから解放して

放牧( 笑 )しているのですが、

 

割合 悪させずに自由に動き回っている様子に安心して

目を離したすきに、、

 

あれ?! つむぎが  いないっ!?

 

 

ベッドと 洋服がけの下に潜り込んで 眠っていました。安堵

 

つむぎ!と呼ぶと

 

すぐ顔を出してくれます。嬉

 

 

なに、心配しとるん、とうさん?

 

 

で、しばらく 顔を見せながら、ふたたび 眠り始めました。

 

しばらくすると、また、姿が見えなくなって 見にいくと

いないっ?!  今度は いずこへ?

 

 

ひとつ向こうの ベッドの真下、ベッドと2リットルボトルの間に

潜り込んで 眠りかけていました。

 

なんなん、とうさん? じゃませんとってぇ〜!

 

 

ちなみに、2リットルボトルは、つむぎを通行止めにするために

置いているものですが、潜り込めるんだから 意味ないかあ〜 汗

このあと、ボトルを2個追 加してバリケードを強固にしました。

 

夜と早朝、遊びほうけて昼間は 眠たくなるのでしょう。

ベッドの下に放っておきましたが、、

 

 

気づくと、父の 足元に来て 眠っていました。

 

こういう時、たまらなく 嬉しくなりますよね?!

 

 

しかし、

 

つむぎの姿を見た時の オヤジの声、

ワントーン上がった

赤ちゃん言葉の 猫なで声で

自分でも気持ち悪くて 呆れてしまうのですが、

 

あえて、恥を忍んで 載せてしまいました。

 

 

サービスです。 ←  なんのための?

いえいえ、自戒のためです。

 

これからは、魅惑の 低音ボイスを 心がけます。ガハハ

 

 

それでは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えん坊のパンダの つむぎ

2021-05-14 23:46:20 | むすめ

朝、つむぎと 挨拶を交わそうとしたら、

 

父の顔を見て 安心したのか、

つむぎは さっさと

 

おもちゃで ひとり遊びを始めました。

 

つむぎっ! と呼ぶと、ちゃんとそばにやって来てくれて

とうさん、ぶち嬉しかったわあ〜

 

 

じゃけど、起きがけは やっぱり眠たいんかのお〜

 

おまえ、深夜まで とうさんにくっついて 遊んどったからよお。

 

 

そういうまもなく、

 

また、甘えたいんかあ〜?

 

 

朝ごはんより とうさんのほうが、ええんかあ?

 

 

すると、

 

こんなポーズを?!

 

 

甘えん坊のパンダみたいじゃのお〜 嬉

 

 

 

それでは、また。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長する つむぎ + おまけ動画

2021-05-13 07:48:01 | むすめ

朝、起きて

朝ごはんの準備をしながら ふとケージのほうを見ると、

 

あれっ?!  つむぎが いないっ!? 汗

 

 

慌てて よく見ると、

 

ぬいぐるみ達に埋もれて、でも、こっちをこっそり観ていました。

 

こらあ〜、つむぎっ! 嬉

 

 

とうさんっ!

 

 

つむぎは、どんどん 成長していて、

色々な面を見せてくれます。

 

 

じゅごんを引き寄せるすべを 知っているような、

 

甘え声を出します。嬉

 

 

もしかして、

自分の名前、もう覚えた?

 

 

これなら、

ボール拾い遊び、できるようになるかも?

 

 

色々、おいたは するけれど、

これからの 成長が、楽しみです。

 

 

 

それでは、また。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方散歩の つむぎ

2021-05-11 23:11:27 | むすめ

今日は、仕事の無い日だったので、

朝から なるべく つむぎのそばにベッタリいました。

フィジカル・コンタクト、

つまり、スキンシップを心がけたんです。

 

とはいえ、ケージの外の床に降ろすと、

すぐに チョコチョコ動いて 目につくものを齧ろうとするし、

じゅごんのそばに 座らせようとしても まったく座らずに

じゅごんの足の指を目掛けて ガブガブ甘噛みしようとしていました。

 

最後は 膝の上に乗っけて ナデナデすると

一番おとなしく 身を任せてくれるので、

そうしたままで、つむぎの 3ヶ月過ぎての しつけ用の

おやつとか、ひんやりマットとかをPCで捜していました。

 

昼からは つむぎを袋に入れて 散歩道を見せてやろうと

思っていたのですが、午前中に届いた電気コードの

噛み切り防止チューブを 目に付くすべてのコードに巻いていたら

気づくと もう夕方に。

 

慌てて 散歩の準備をしましたが、久しぶりだったので

素早くは 準備できませんでした、老化もあるし。

 

意外と つむぎは 嫌がらずに 袋の中に入ってくれて

さあ、出発! あっ、マスクをするのを忘れとったぁ〜

外に出て気づき、慌てて うちに戻る羽目に。。

 

 

袋の中では ずっと 父さんの顔ばかり見ている つむぎ。

特に 怖がっている感じでは ありませんでした。

 

おい、つむぎ、父さんじゃのうて、ちいたあ 景色を見んさいやあ〜 ♫

 

 

元安川は ちょうど干潮で風情は無し。

 

 

つむぎは、父さんばかり見てくれているので、写真、取りやすいのお〜   微笑

 

 

おっと、わざと よそ見したなあ〜

こっち 見んさい。

 

はい、すぐに 見つめ返してくれます。嬉

 

ちょっと 川沿いを 平和公園のほうに 距離を伸ばして見ようかいのお?

 

 

久しぶりに歩き始めた遊歩道は、草ぼうぼうでした! 呆れ

 

先週の連休には、無理にフラワーフェスティバルを小規模ながら

再開したばかりだったのに、このあたりは 見物客が 来ないと

思って、整えんかったんじゃなあ〜  まあ、しかたないかあ。。

 

 

 

つむぎ、来週、2回目のワクチン接種が終わったら

こんどは 本当の散歩デビューしようなあ。

 

つむぎ、まったく 表情変えず。。

 

 

アホ〜、アホ〜、アホ〜

 

繁殖期の カラスの夫婦かのお〜

卵が孵って 子育ての時期に入っとるかもしれんけん、

危ない、危ない。  

 

つむぎが、襲われんうちに 早よ おうちに帰りましょう〜 ♫

 

 

 

それでは、また。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の朝の つむぎ

2021-05-10 23:53:05 | むすめ

つむぎを連れて帰ったのは土曜の午後でしたが、

あれだけ 過酷なバス旅だったのに

ほとんど眠らず、夜まで ずっと おもちゃで遊んだり、

父、じゅごんの動きに合わせて ケージの中を動き回っていました。

 

じゅごんが 電灯を消して 布団に入ると、

つむぎも 自分のベッドの中で横になって、

でも、じゅごんのほうに顔を向けて やがて 寝息を立て始めました。

 

 

日曜の朝、

じゅごんが 目を覚まして つむぎは どうしているかと

つむぎのベッドを見ると、

 

つむぎが じっと じゅごんのほうを見ていて、驚きました。

 

朝ごはんを ガツガツ食べたあと、放っておいたら

勝手に 複数のおもちゃと ずっと じゃれあっていました。

ほんと パピーつむぎの 底なしのパワーに

つくづく 呆れかえってしまいました。

 

ふと、静かになったと思って 見てみると、

 

おなかを見せて 眠っているかのようでしたが、

実は しっかりと じゅごんのほうを 観察していました。

 

おい、つむぎちゃん! つむちゃん! と呼ぶと、

 

サッと起きて ベッドに大ジャンプして入り、

じゅごんに一番近いケージ柵に顔を寄せて、遊んでよぉ〜

 

 

ケージから出して 動物保険の保険証カードに載せる

写真を撮ろうとしたのですが、もう 父の指を甘噛みしようとして

動く、動く。

 

仕方ないので 父の 両太ももの間に 挟んで 撮った写真でした。

 

つむぎ、おまえ、女の子だよなあ?

目つき、鋭すぎじゃわあ〜  

 

この小悪魔は、いつ 女の子になるのでしょうか? 汗

 

 

それでは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする