あぁ~~、トリマーさんに下手コカレたぁ~!! 涙  の巻

2012-07-29 00:45:00 | むすめ

広島、

今日も、暑いです。

夜になっても、30℃を下りません。

 

日中、

つうが、はあはあ、暑そうなので、

ついに、トリミングに出しました。

 

 

トリミングで気疲れしたのか、

いつもにように、帰ってから グッタリしています。

 

 

さっぱりしてきたね。

 でも、、

 

 

甘えたポーズ?

でも、、

 

 

なんか、

   気になる、、。

 

 

 

ね?

ぜったい、

あたまと かおのライン、

いびつですよねぇ、、

 

見本の写真を持っていって、

まるに近い楕円形のかおのカットを

お願いしたのに、

 

 

これ、明らかに

逆三角形のおにぎり型でしょうっ!? 怒

しかも、左右非対称だし、

アゴの下が、ごっそりカットされている上に、

カットがガタガタなんですよぉ。涙

 

あぁ~あ、トリマーさんに下手コカレたぁ~!! 嘆

 

やっぱり、

たくさん トリマーさんのいる所は、

やめたほうがいいのかなぁ。

毎回、技術に差があり過ぎで、

その度に ストレスを感じます。

 

結局、

とうさん、自分で カットし直すことに

なってしまいました。

 

5千円も出して、なんで 胃をシクシクされられて、

暑い中、 ワンコの散髪の手直しをせにゃいかんのだぁ、、

とうさんは、千円カットで我慢しているのに、、

といいつつ、

 

高い椅子につうを乗せて、

すきバサミでカットを開始です。汗

 

 

とにかく、両目の横から上にかけての毛のボリュームをとり、 顔の輪郭が、少しでも軟らかい楕円になるようにしました。

 

これで、逆三角形では、なくなったかなぁ。安堵

ちょっと 顔が小さくなり過ぎたけど、またすぐに

伸びて来るだろうから、良しとしましょう。

 

でも、

椅子の上で、数十分、、、

 

 

そのあと、つうは、ご覧のとおりでした。

 

美容院で緊張し、うちでも緊張したんだから、

無理ないよなぁ、つう。

 

ごめんな、つう。

 

 

↑ でも、カットしたての体の毛の手触り、気持ちいいな。↑

↑ 添い寝しながら、思った。つう、いつも文句ひとつ言わず、↑

↑ そばにいてくれて、ありがとう、ってね。↑

  

 

つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この暑い夏は、これに限るワン。  の巻

2012-07-28 01:58:14 | むすめ

今年の夏は、

暑いっ!

 

何と言われようが、

暑いといわれた 去年や おととしんなんかより、

絶対に、今年のほうが、

キツくて、暑いっ!!

 


とうさんが、毎年 齢とって

体力が落ちているからでは

決してないのであ~る!!

 

 

ということで、

エアコンをオンしていても、

気づけば、

 

つうも サーキュレーターの前に、

しっかり ちゃっかりと 陣取っています。

 

 

シャンプー後の ドライヤーの風は

強烈に嫌がるのに、です。

 

 

なんか、文句ある?!

 

いえ、いえ、

文句はありません。

 

とうさんは、

つうを 自分の目の中に入れても

気持ちよいのですから、

 

 

とうさんが おでかの時は、

アイスノンを 首に巻いてやるのです。

ガハハ。

 

 

↑ アイスノンを巻くと、つうは 気持ちよさそうに ↑

↑ うつぶせになって 寝入ってしまいます。↑

 

 

 

つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な夏、乗り越えられるのか?! の巻

2012-07-24 23:34:40 | むすめ

きのうの朝は、少し涼しくて

湿気も少なかったので、

朝の散歩に出かけました。

 

すると、今年初めて

セミが鳴いていることに、気がつきました。

 

ああ、いよいよ 本格的な夏が、やってくるのかぁ。

学童、生徒、学生達は、もう夏休みに入っているし、、。

 

 

セミの声に顔を向けると、

川沿いの緑が、モコモコに盛り上がって、

盛夏を盛り立てる一方で、

すでに、日蔭をしっかりと作ってくれていました。

 

 

とうさん、日蔭が気持ちいいって言っても、

ワンコは地面に近くて ヒト様よりも

暑く感じるんだよぉ。

 

 

だから、ひと休みするワン、ぜったい。

 

 

なに、接写しているんですか。

 

顔を背ける余裕もないのかい。

 

 

 

そして、しばらく休ませて

ふたたび 歩き始めても、

 

 

こら、また ひと休みかぁ。

お前、鳩たちに何かのエサだと

思われているかもしれんぞぉ。

ちなみに、

この鳩たち、一斉に飛んできたのじゃなくて、

ずーっと向こうのほうのほうから 一羽一羽が

時間差でヨチヨチ歩いて集まってきたのでした。

 

 

↑ 夏本番。顔がモコモコのマカロンみたいだなぁ。↑

↑ そろそろ散髪してもらう いいチャンスかなぁ。↑

 

 

 

つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるでポリシーでもあるような ベターな奴。 の巻

2012-07-20 19:23:11 | むすめ

久々のブログアップの翌日も、

朝の散歩になりました。

 

つうを連れて外に出ると、

雨が降り始めていました。

九州の西を通りつつある台風の影響でしょうか、

もう、つうは散歩にノリノリ。

どうせ、すぐに へたれ込むのに、と思いながら、

中に戻って、カッパを着せてから

ふたたび出かけました。

 

案の定、

一度目に大量のおしっこをし、

そのあとで、ウンピを出してからは、

 

へたれ込める場所を見つけては、

 

べたぁ~。

その場所が濡れていようがいまいが

構わずべたぁ~です。

ちなみに、

ここは、ホテルの荷物搬入口前でした。汗

 

 

そして、最後は やはり、

 

前回と同じ、

お気に入りの べたぁ~場所に

とうさんを 引っぱって行って、

べたぁ~でした。

 

なにか ポリシーでもあるような べたぁ~ぶりでした。

 

 

↑ べストの場所でも べたぁ~な場所とは、これいかに。↑

 

 

 

つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況: ~ とりあえず生きてます。~  の巻

2012-07-18 20:04:05 | むすめ

ご無沙汰しています。

 

このところの大雨と極暑と

PCの不調とで、

とうさんも つうも、

ブログを見たり、書いたりする余裕が

できません。 クタクタ。

 

最近は、朝から雨だったり、すでに蒸し暑かったりで、

夜が つうとの散歩タイムになっているので、

載せられるような画像がないことも

あります。

 

それが、

きのうは極暑の中、朝から熱中症気味で、

なんとか午前、午後と乗り切って、

うちに帰りつき、つうに餌をやったあと、即バタン。

気づくと、午前2時。

つうが、ワンワン鳴いて

目が覚めました。

あ、散歩、行かなかったぁ。汗

夜が明けたら すぐに散歩に行こう、と

目が覚めたら、午前7時。汗汗

 

 

急いで、つうを散歩に連れ出しました。

 

 

      これが、その時の一枚(しかないけど)。

つうも夏バテなのか、少し歩くとすぐ

お腹を冷やそうと、冷たそうなタイルを見つけると

べタリと座り込んだところを写せました。

ここは、夜でも定番の場所なんです。

 

生きています。

すでに夏バテ気味のひとりと一匹ですが、

なんとか、都会のへき地で 生きています。

 

どうぞ、よろしく。

 

 

↑ 2か月で すっかり毛が伸び切って、夏には似つかわしくないですね。↑

↑ あ~あ、今切らないと、また去年のように半年以上、、、↑

↑ でも、五千円はキツイ、、涙 ↑

 

 

つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇った心を吹き飛ばせ! の巻

2012-07-09 08:00:26 | むすめ

中国地方も 襲った豪雨が、

おととい 土曜日の朝には止み、

曇っていて 黒い雲は流れていましたが、

もう雨は降りそうには なさそうだったので、

午前10時過ぎに、つうの散歩に行ってみました。

 

 

川に出てみると、

 

 

やはり、

上流で降った大量の雨が、 川に流れ込み、

ここ下流では、いっぱいの泥とゴミを含んだ流れとなって、

すぐそばをとうとうと流れていました。

 

そんな中、つうはといえば、

 

湿気のせいなのか、結石のせいなのか、

 

 

やたらに コンクリートや石畳を見つけては、

ベタァとお腹を冷やすように 座り込んでいます。

 

とうさんも、気圧のせいなのか、なんなのか、

今日の天気のように 心が曇って

泥のような気分になってきて、

 

ひとりと一匹は、雲の流れに合わせて

ふらふらと うちに帰ることにしたのでした。

 

しばらく 無彩色な風景の中を歩いていると、

視野のすみに 鮮やかな色が、

飛び込んできたので、思わず目をやると、

なんと、

 

このブログに時々出て来ている

戦前の南方特別留学生の慰霊碑に

綺麗な花が、供えられていたのでした。

このところ、金銭的にも 気持ち的にも余裕がなくて、

なかなか花を供えられなかったのですが、

その間、ずっと 殺風景な感じで心が痛んでいたのです。

 

 

左がアサガオ、右がヒマワリ

いずれも季節の花たちです。

ほんとうに よかったです。 

こちらも少し、心の太陽が顔を出してきた感じがしました。

実は、

この花たち、近くに寄ってみると、

よく出来た造花だったんです。

でも、あ~、そういう手もあったんですね。

これで、いつも 明るい気持ちで眺めながら

通り過ぎることができるし、

他の通行人にも目を留めてもらえるだろうなぁ、つう。

 

と、後ろを振り向きながら つうを見ると、

 

しゃがんでいた ひとりと一匹が、食べ物を

食べていると思って 集まってきた鳩たちに

釘付けのワンコがいました。


 

↑ 友達になりたいんだろうけど、↑

↑ 彼ら、干したら カミカミチキン棒のようになるぞぉ~☆↑

 

 

 

つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注意!ペットの熱中症。  の巻

2012-07-04 21:18:40 | むすめ

このところ、

急に朝から室温が上がって来て、

留守中の娘の熱中症が心配になり、

ネット・サーフィンしたら、


 

きのうのNHKのモーニングショーの

「あさイチ」で、

ペットの熱中症についての特集を

していたのが、分かりました。


 

そして、

そこで、嬉しいというか 悲しいというか、

その中で、熱中症の症状説明に描かれた

イラストの中のワンコが、

 

 

 
             NHK あさイチ ホームページより借用
                    「ご注意!ペットの熱中症」

明らかに、シーズー!?

しかも、耳以外がまっ白いところが、

うちのつう そっくりではありませんか!?

 

きのうの朝、番組を見た人に話を聞くと、

昨年の夏に熱中症になったシーズーが、

VTRで紹介されていたとのことでした。

 

 

ふと、つうを見ると!?

 

 

なんか、息が荒い感じがしないでもない、、汗

 

 

それで、夕方、うちに帰って、

 

甘えて、すっかり身をとうさんに委ねようとするつうに、

 

番組の中で紹介されていた

 熱中症対策のひとつをやってみました。

 

それは、 

全身の毛を短くカットするのではなく、

太い血管が肌近くに出ている部分の毛を

「梳く(すく)」こと。

 

 

つまり、

両腋の下と両股の付け根の毛を

梳きバサミで 梳いてやりました。

でも、よっぽどのことがない限り、

嫌からないでおとなしくしているつうを見ていると、

こんないい子を なんで結石ができるような病気に

してしまったんだろうと、

不甲斐ない自分が、情けなくなりました。涙

 

 

おっと、とうさん、どうしたの?

お顔、ペロペロしてあげましょうか。

 

 

↑ 次回は、肉球まわりをカットしような、つう。↑

 

 

 

つうと とうさんに 愛のワンポチッを。↓

↓  最後に、ワン・クリックしてくだされば 嬉しいです! ↓

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする