闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

全北陸大会お疲れ様でした

2016年09月18日 | 道場日記


本日、第3回北陸大会に出場させていただいたミズキとナツキですが、ナツキの型は2回戦敗退。組手は初戦が決勝で、6年生の子に上段を当てられて負けたそうです。ミズキは初戦で、蹴りが相手の金的に入って相手のダメージが大きく、失格になってしまったそうです。稽古が出来ていたので、最後まで力を出し切ることが出来ず悔しかったことでしょうね〜。

今回の試合の結果は悔しいものとなってしまったかもしれませんが、稽古で強くなっているのはまぎれもない事実です。
ナツキは自分よりも大きな男の子とも真っ向勝負、時には相手を下がらせ、動ききることができるようになっていますし、型も益々正確で上手になっています。元々インパクトのあるミズキは身体も出来てきて、大人も驚くほどのパワーを身につけはじめています。上段も素晴らしいです。二人ともこれからも未来につながる戦いをしてくれると思っていますので、前を向いて頑張って欲しいと思います。悔しい気持ちを胸に秘め「文庫魂タオル」持って写真撮ってくれてありがとね〜(涙)

遠方までの遠征本当にお疲れ様でした。昨日も家族で稽古に来てくれていましたが、さぞや疲れていると思いますので気をつけて帰ってきてください。皆様の挑戦は誇りです。

優勝・入賞された皆様おめでとうございます。
木元師範、共に出場された木元道場の選手の皆様、ご家族の皆様本当にお疲れ様でした。

本日大会でお世話になりました、新潟支部の皆様誠にありがとうございました。

明日、19日(月)は敬老の日(祝日)の為休館です。

昨日も今日も三連休だというのに道場には少年部も一般部も沢山の稽古生の皆さんが稽古に来てくれました。

火曜日からまた稽古待ってます。

押忍

シンのママが私と息子がワンオクのファンだと知ってCDに曲を落として持ってきてくださいました。ベタかもしれませんが、「じぶんROCK」「完全感覚dreamer」「キミシダイ列車」が好きです!!今日は「努努-ゆめゆめ-」とかね!元気でまーす(((o(*゚▽゚*)o)))