カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

ルノー・ルーテシアEXE evo1施工

2024-06-09 | ルノー
こんばんわ。

昨日からの続きです。

PromaX EXEevo1でボディコーティング。

まずはベースコート。
そして、トップコート。

窓ガラスにもコーティングを塗り込み、タイヤとハウス内に艶出し。
窓ガラスを拭き上げたら完成です!















時代に逆行するように巨大化を止めようとしない世の中のクルマたち。
一方で、このルノーのようにコンパクトでも存在感を醸し出しているクルマがある。
今、ルノー・ルーテシアに乗る!
という事が非常にオシャレで素敵な選択であると思うのはごく少数派なのだろうか・・😓

こういうクルマこそ もっと売れるべき! 
見ていて、触れてみて、乗っていないけど、心を揺さぶられました😊


完成の連絡を入れて、午後一番で来店納車です。
I様、この度はご用命いただきまして、誠にありがとうございました☺️
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます🙇
 
また、ご紹介くださいましたK様にも心より御礼申し上げます🙇

今年の夏はハイパーが車検です。
その節はお世話になります😉


時間が早めだったので・・😅


六ちゃんだけ洗車💦

ちなみにハイパーは内窓&外窓と内装の拭き掃除とバキューム。

この後は雨らしいので一台のみです🙏
また日を改めてハイパーも必ず!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルノー・ルーテシアが入庫しました

2024-06-08 | 日記
こんばんわ。

本日の午前中は愛犬の皮膚炎の診療で東久留米市前沢の動物病院まで。
(ご紹介いただいた皮膚科専門医のいる動物病院はN店さんから徒歩1分弱?)😅

いつもは誰かしらと一緒ですが、今日は私一人😅
運転中ワンコが騒ぐ事が無い事を祈りつつ、ハイパーで2人旅?
無事に往復&診察を終えました😊

ちなみに経過は順調で、素人目にも愛犬の状態は改善に向かっており、
高い治療費(先月から3回受診して58,000円支払い)の効果は出ているようです😂


戻りましたら、お客様の来店待ちです。
とりあえずハイパーを満タンにして、バキュームと窓拭き。

ちなみにワンコを乗せなければならない時は、シートカバーをした上にゲージに入れてシートベルト着用。

こんな感じ💦
元々毛の抜けない犬種(トイプー)なので、これだけで車内の環境は維持出来ます。

とりあえず絶対に放し飼いでフリーに動ける状態にしないのは、ウチの子になった宿命?
車は仕事でも使うため、ワンコの毛や臭いは厳禁なのです!

敏感なお客様のために、プラズマクラスター&ファブリーズも常備しております。


そして、
午後13時過ぎにI様が来店されました。
一通りの説明をし、当店の施工内容等を納得していただいた上で液剤を選んでいただきました。
(当店の施工価格にはボディはもちろん、ホイールコーティング&ガラス面のサービス施工&代車まで全て含まれております!)

そして、そのままご入庫!
取り急ぎ、洗浄作業〜拭き取り〜ブロワ〜内窓〜内装〜マスキング〜磨き〜ホイールコーティングまで!





明日は朝からevo1でのコーティング施工と進めて参ります!

お昼頃には終わりそう?
ですね!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y様のZR-V PCX-S9施工です

2024-06-06 | ホンダ
こんばんわ。

その後iPhoneの調子は良く、特に問題なく動いてくれております😅
結局SIMの不具合?
何にせよ・・良かったです😅


さて、本日は朝8時半頃から地味に?マスキングして参ります。

9時を過ぎたのを確認して、磨き工程に入ります😊
新車ですので塗装面を整える!的に優しく磨くイメージです。
ただ、Dラーの保管状況がイマイチだったのかも・・?
水平面のシミは新車磨きレベルで落ちてくれず、ウールバフを使用した二工程です。
なかなか深くてビックリでした!(◎_◎;)

整いましたらS9でコーティング。
施工性が良く、仕上がりもグッド👍とても良い液剤でございます😊

防汚性に重きを置いた液剤なので、濃色車にオススメしております🤗

窓ガラスへのサービス施工、タイヤの艶出しを行いまして完成です!

美しく決まりました!


























非常にまとまってますよね〜
そのスタイルが好き!顔が好き!
そして、とても装備も良きですね!
本革シート、BOSEスピーカー、タイヤなんてアドバンdBですよ!
BSレグノと並ぶ最上級コンフォートタイヤを履いているなんて🫢
きっと静かで快適性も高く素晴らしい乗り心地でしょうね🤗


完成の連絡を入れて、夕方に来店納車。
久々に奥様もご一緒にご来店いただき、非常に嬉しかったです!
今でも850エステートが一番好き!とおっしゃっていただき、社交辞令?でも嬉しいです〜🤗

ご夫婦共に仕上がりにも大変喜んでいただけました😊

Y様、毎度お声がけありがとうございます😊
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます🙇


次は協伸さんのKさんからのご紹介で、ルノー・ルーテシアの施工を予定しております!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y様のZR-V

2024-06-05 | ホンダ
こんばんわ。

本日は昨日の続きで、朝からB180にコーティング😊
昼までに仕上げまで終わらせて、約束の時間に納車完了!



シミだらけのボディは白くなっていた!
当然ウロコの窓ガラスに、白いブツブツもあり限界に達していたアルミモール・・
内装には犬の毛まで・・😓

預かった段階で・・
こりゃ〜絶対無理よ〜無理無理〜!

ところが・・
自分で言うのもなんですけど・・劇的に美しくなってしまいました!😅


納車後はGS直行でハイパーに満タン給油して戻ろうと思いましたが・・
あれ?スマホが・・
全然使えないぞ・・
電話が出来ない・・
ネットも使えない・・
GSアプリもダメじゃん・・
何これ?
軽くパニック💦

今の世の中、スマホ無しでは何も出来ない。
いつもと何か違ってたか?
確か新しいiOS updateが来ていた。
画面には「SIMなし」?だと・・?

とりあえず給油後に自宅に戻る。
自宅のWi-Fiだとネットが繋がる。
とりあえず色々と調べてみたら、再起動でダメならiOS updateやってみろ!との事。

で、やってみたら治った😮‍💨

いや〜本当に困るのよ〜😱
でも良かった〜治って😮‍💨


Y様ご来店!
ZR-Vをお預かりして、お見送り。
そして作業場に入れる。

最近の車らしくシフトはボタン操作。
ふむふむ、そんな感じね!

そして気付いた。
あれ?スマホがあるよ😱

ダッシュで通りに出るが、既にY様の姿は見えない💦

スマホが無い時の不安ったら高校生並み?のワタクシ😰
Y様だって困るに違いない。

よし、電話しよう!
って相手側の電話がココにあるやん💦
そうだ、自宅に電話一本入れておけば安心出来るぞ!
で、かけたら
「現在は使われておりません」
だって😓

マイカーで届けるか?
でも行き違いになるかもしれないし・・
ゴチャゴチャ一人で悩んでいたら、Y様が戻って来られました😅

今日はスマホの大切さを再確認する日なのか?


さて、
ZR-Vは私もホンダに見に行きました!
これは凄く珍しい事なんですよ!

日本車を見にDラーに行ったのは何年振りかしら?くらいレアなパターン💦

良いな〜と思いましたが、セールスさんに全く相手にされず?
話が盛り上がる事は無く静かに、何事も無く終わりました🥹

私には縁が無かったクルマですが、Y様(S205からのお乗り替えです)にはドンピシャ!だったのですね😄

いずれにしても興味のある車種の施工。
ジックリと細部まで美しくしつつ、楽しみたいと思います😊

元々は明日予定の仕事ですし、なんだかドタバタしてしまったので、本日は無理をせず😅


と思っていたら・・再び
「SIMなし」
って💢オイ💢

これマジで困るのでsoftbankに行ってきた!
人手不足なの?二人しかいないの?
待ち時間長過ぎよ〜💦って、待ってる間に治っちゃったりして・・意味不明💢

着席して事情を話してたら再び
「SIMなし」
コレコレ!コレなのよ!マジ困るのよ!
と、熱く訴える還暦のオジサン💦

で、お姉さんがSIM交換してくれました。
機種変後まだ半年のスマホですから当然無料です。
これでダメなら本体の故障です!と怖いお言葉いただきました😱

我々への作業依頼は大体が電話。
通話出来ない状況というのは死活問題なのです。
そこら辺のこと、ショップ店員の皆様には知っていて欲しいです🙇


何だか落ち着かないドタバタの日でございます💦

戻ってからも少し残業して・・とりあえず本日は内装&内窓、
洗浄作業、ホイールコーティングまで終わらせました。


明日は朝からマスキング〜ボディの磨き〜PCX-S9での施工です😊


スマホ依存・・マジで怖いな・・と思いました😓





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続オススメの常備品

2024-06-04 | 小ネタ
こんばんわ。

前回の「フクピカ」ネタ。
こういうネタこそが当ブログには必要だよね!?で、調子に乗って続編!

今回は内装関係です。

最近のクルマの内装はタッチパネルとか、ブラックの化粧パネルとか・・
何かと触る所に手垢が目立つ素材が使われていたりしますよね〜💦

ふとした時に「うわっ!汚なっ!」と思う事が増えたと思うのは私だけ?

そんな気になる所をサクッとキレイに出来たら気持ち良きですよね!

そんな時は!・・の、

コレは、車内にあると非常〜に便利な
「マイクロファイバーモップ」?

お預かりするお客様の車内にでも結構よく見かけます😊

手垢の目立つ場所は埃も目立つ。
そんな気になる所をサクッとモッピング?すると、あらキレイ😍

モニター画面とか、

メーターとか、

ドアパネルとか、
手垢も埃もスッキリ!

そんなんじゃ落ちないほど強烈な手垢をお持ちの貴方!?
そんな貴方は

ソフトなマイクロファイバークロスも常備しておけば大丈夫🙆
コチラのフワモコは3枚で110円😅
大好きです❣️100均❣️


内装も外装も結局は同じで、気付いた時に直ぐに手当する。
放置厳禁!
それだけでキレイの維持は実は簡単なのです!

皆様の愛車が少しでもキレイに!
当ブログも少しだけ役に立てるならば幸せでございます😊

あ、手に負えない時は是非お声がけくださいませ!
一応ワタクシ、それが本職なんで🤗


本日よりMB中古車施工。
明日はS店さんに納車後に、ご来店で密かに興味を持っていたクルマが入庫します!

明後日の夕方までで仕上げるのは、ボルボセールス時代からのお客様😊
Y様がご購入されたZR-Vの施工です😄







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする