カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

メールでの問い合わせについて

2016-07-27 | 日記
こんばんわ。

非常に残念なのですが、PCの不具合は深刻で、全く起動しない状況が続いております。

とにかく大事なメールが確認出来ない事が困ります。
iPhoneでプロバイダーにログインしてみましたが、ありえない数のメールに絶句。
確認しきれないものの、知っている名前だけでもと思いながら一件の重要なメールを見つけましたが、二度ほど同じ内容。
慌てて電話して段取りを組みました(⌒-⌒; )

という事で、HPからの問い合わせは全く確認出来ない可能性も出て来ております。
以前は電話ではなくメールで!と、お願いしておりましたが、メールではなく電話してください(⌒-⌒; )

作業中は出られませんので、必ずメッセージを残してください。
メッセージが残っている場合のみ折り返し ご連絡させていただきます。

勝手を申しますが、出来る限り早くPCの修理をしたいと思っておりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休暇のお知らせです

2016-07-24 | 日記
例年は特に決めていなかった夏季休暇でしたが、加齢と共に?特に夏場の連勤はキツイため、夏季休暇を取らせていただく事にいたしました。

8/11〜8/16は夏季休暇とさせていただきます。

おかげさまで連休前までの予定は埋まりましたので、施工のご依頼は最短で8/17以降となります。
何卒宜しくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕を持ってフィニッシュです(#^^#)

2016-07-20 | BMW
こんにちわ。

昨日の続きでE46 BMW320iです。

前回の記事で直6の2Lエンジンと書いてありますが、
お客様より「実は2.2Lなんですよ!」と教えていただきました。
3年前の記事なので今さら訂正しても遅い?かと思いますので、
この場を借りてお詫びと訂正でございます(;^ω^)
こちらのBMW320iは直6 2.2Lエンジン搭載モデルでございます!

本日も8時過ぎたあたりからゴソゴソと作業スタートです。
昨日より多少涼しくなりそうですが汗をかくのは間違いないため、
先に内窓&内装を仕上げさせていただきました。

そして磨きます。
磨き作業は何だかんだで一番 大汗が流れます。
つい最近気づきましたが、最近はポリッシャーダコ?まで出来てしまいまして、
何となく職人の手?っぽくなってきたように思います。 要は汚い手なんですがね・・(^_^;)

昼にかかりながらも、一気にボディコーティング作業まで終わらせます。
ゆっくり目に昼食を摂り、その他の仕上げ作業です。
15時前には余裕を持って終了でございます!
















見違える姿になりました!
やはり車は美しくなければいけません(#^^#)

アルミモールが少し残念です。
写真では分かりずらいかもしれませんが・・もうブツブツしてます(-_-;)
こうなると交換しか無いんでしょうね・・残念ですが・・(◎_◎;)

水垢だらけだったボディ・・その大半は落とせておりますが、
三年前と決定的に違うのは残ってしまう固着した汚れもある事です。

年式的に無理が出来ない段階に入っているかと思われます。
あくまでも長く乗る事を前提に、無理の無い作業をいたしました。
ここから先はプロの領域かとも思われます。
メンテナンスでも洗車でも、一年に一度は拝見させていただければと思っております。


水垢汚れに悩んでいらっしゃる方に少しだけアドバイスなど・・(;^ω^)
ボディに付く水垢汚れの原因は大気中の油分。
ただ水で洗うだけで十分!と思っている方も多いと思いますが、
我々が言う洗車は「シャンプー洗車」でございます。
シャンプーを使う事で油分をシッカリ洗い流すのです。
もちろん洗車後はシャンプーを水で完全に流して、その水滴を残さず拭き上げる事も重要です。

以前も記事にしているかと思いますが、コーティング施工車の場合、
定期的なシャンプー洗車(可能であれば週に一回)で水垢汚れの付着は防げるのです( `ー´)ノ
細部まで拭き上げていると・・あら不思議!車は洗車する度に美しくなって行きます。
全てはユーザーの愛情に委ねられる訳です。

汚れたら洗車。気になる所があれば直ぐに落とす。やり方が分からなかったらプロに委ねる。
そんな事を意識するだけで、愛車は本当に美しくなるものです。
そうなると愛車が可愛くて仕方なくなりますよ!きっと(#^^#)

そして気付けば「洗車マニア」になってしまうんですね・・(;^ω^)

さて、納車時間は20時前後の予定です。
時間がタップリございますので先に記事を書かせていただきました。

20時過ぎに納車完了いたしました。
N様、毎度ご用命いただきまして誠にありがとうございます。
今後とも末永くご愛顧くださいます様、宜しくお願い申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46 三年ぶりの再会です

2016-07-19 | BMW
こんばんわ。

昨日の夕方に入庫いたしまして、今朝は8時から作業スタート。
三年前に施工させていただきましたE46 BMW320iのホワイト。





え~とですね・・三年前と同じ状況・・?
その時の記事はこちら!

今、ちょっと見てみましたが・・パワーアップしてますね・・水垢汚れ( ;∀;)

今回もすき間というすき間に溜まった水垢汚れが気になる・・という事で、
洗浄~塗膜調整にかけた時間だけで4時間でした( ;∀;)

前回も厳しかったホイールの塗装はコーティングでかろうじて美観を保っておりますが水にも反応する状態。
依頼されたアルミモールは、おそらく今までに何度か徹底的に磨かれているかと思われます。
すでに磨けない?くらいに(特に左リヤドア部)傷んでおります。
依頼を受けた以上、何もしない訳には行きません。



当然フルマスキングで機械で磨きを入れます。
目立たなくはなりました(左リヤドア以外)が、攻め込む事を躊躇してしまいます(;^ω^)

ちなみにヘッドライトも勢いで・・


今回はCBP本部のアドバイスを受け、新兵器での磨きでしたが

右は新品。左は作業後・・( ;∀;)


バフは2枚サヨナラ~( ;∀;)
やはり侮れませんね・・(-_-;)

さて、次はボディです。
シミ&傷は目立たないホワイトですが、ハッキリと目視できるレベルですので、
こちらもフルマスキングでの気合磨きでございます!


本日は傷取り研磨まで。

ここで簡単な脱脂作業を行い、ホイール&モールにコーティング剤を厚塗りいたします!
明日は二工程目の磨きで一気に仕上げるつもりです。
そして液剤はPCX-S7での施工を予定しております。


明日は今日よりも涼しそう?
今日は本当にキツかった・・(◎_◎;)

明日は少し楽に作業できるかな・・?
頑張りまっす( `ー´)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W212前期 E300 メンテナンス

2016-07-18 | メルセデスベンツ
こんにちわ。

暑いです(-_-;)

朝9時に引き取りです。
うちから直線距離で300mほどですので2分で到着?
また2分で戻りまして、こちらです!



W212前期 E300 パールベージュ。
昨年 同時期にPCX-S8で施工いたしまして、本日はメンテナンス。

ガレージ保管で、ボディは本当にキレイなのですが、足回りは・・手付かず?( ;∀;)
でも、お気持ち分かります(;^ω^)

現在のラインナップですとAクラスでさえ標準は17インチホイール。
この車が履いているのは何と16インチ!
形状も洗いにくい上にローターサイズはEクラスなので大きめ。
したがってホイールの内側は外さない限り洗えません( ;∀;)
お客様もさすがに諦めてしまったんでしょうね。

さて、そんなホイール&下回り&ドア内などの洗浄から。
洗浄作業の大半はホイールに時間を取られたように感じます。
プロでも泣きの入る難しいホイールですね(;^ω^)
行き届かない部分は固着が激しく、新品のようには戻ってくれませんでした。

全体を洗浄して塗膜調整してメンテナンス。
ツルツルのボディは艶が復活し、キレイな撥水が蘇りました。









滅多に見かける事のないパールベージュというボディカラー。
人気色ではありませんが、埃も傷も最も目立たない色ですので
実はお薦めのボディカラーだったりします。
この色でガレージ保管は多分 無敵だと思います(#^^#)
まさか もうすぐ10万キロの車には見えませんよね?!

勝手なイメージですが、普段はシャッター付きガレージ内で保管され、
週末は別荘にお出かけになる!みたいな使われ方でしょうか?
フロント周りに飛び石傷が多め、高速走行が多いと見受けられますので・・。
別荘の車庫も当然のシャッター付きガレージなため、ガラス面やアルミモールは新車のよう。
内装も変色やヤレも全く無く新車のよう。これで走行距離が9万キロ以上ですから恐ろしいです(;^ω^)

T様、この度はメンテナンスのご用命ありがとうございました。
今後とも末永くご愛顧くださいます様、何卒宜しくお願い申し上げます。

昼過ぎに終了し、お電話して納車完了です。

明日~明後日でお預かりの予定は3年前に施工したE46の再施工&モール磨き。
代車として使うムーヴを洗車しようと思いましたが、作業場の温度計を見て心折れました(◎_◎;)
ちょっと暑すぎますね。カーテンをオープンにしているのに36度もあります。
カーテン閉めたら・・40度超えるのは間違いない( ;∀;)
夕方になったら窓だけ拭き上げて お電話しようと思います。

西の方は梅雨明けしたとか・・。関東地方も間もなくでしょうか?
暑いのは嫌だけど、梅雨明けして「ザ・真夏!」になれば諦めるしかありませんから・・
本当に暑くなるのはこれから! 皆さまもご自愛くださいませ・・(;^ω^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする