カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

ジープ・ラングラー

2022-08-07 | ジープ
こんばんわ。

本日はハードな形状&ソリッドのブラック(⌒-⌒; )

施工難易度は極めて高い。
何故ならば・・背面タイヤ、外ヒンジ、オーバーフェンダー、突起物の多さ・・
まあ、いわゆるGクラス同等のイメージでございます(^◇^;)

しかも・・
ルーフは外れるのか?
ボンネットの開け方は?
背面タイヤの降ろし方は?

勝手知ったるGクラスとは違い、もう全然わからない(^◇^;)

可能ならば、そのまま作業をするのがベスト。
何かあった時のリスクを考慮しないと、えらい事になりますから!

8時半スタートで17時頃には完成しました。
ちなみにボディはPCX-S8、F3面をPGS-33、その他ガラス面はPGS919、ホイールコーティングでした(^ ^)



























ワイルドだろ〜(*^^*)
飛び出してるフロントバンパーが素敵!

完成後に連絡を入れましたが、納車は当初の予定通りに明日です(^ ^)


気合を入れて早めに終わらせた理由はこちら・・



真っ赤な週間天気予報・・( ̄O ̄;)

鬼だわ・・( ̄◇ ̄;)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jeepチェロキー

2020-12-13 | ジープ
こんばんわ。

本日はブリッツさんの社員様の新車施工。





最近Dラーが増えている?ように感じるJeep。
Jeepと言えば・・チェロキー!
そんなイメージを持っています(^^)

引き取りなので乗れます(^^)
アメ車は意外と縁が無く、触った事はあっても実はあまり乗った事が無い。

イメージとして、とにかくデカい排気量(V8)で豪快に走る!的なイメージ。
乗り味はフカフカのシート。しっかり踏まないと効かないブレーキ。

それは昭和〜平成初期の話。(しかもシボレーアストロの記憶)
時代は令和。
ガソリンエンジンのみの車は10年で無くなる。
アメ車はどうなるのか?

そんな事を思いつつ乗った最新のチェロキー。
良いですね!良き(*^^*)
しっかりした足回り、シートも同様。
ブレーキのフィーリングに僅かながら昔の面影?
エンジンは軽やかに回り、スムーズに走る。
欧州車的?なフィーリングです。


さて、作業はシッカリとボディを磨かせていただいた上でPCX-S8。
FガラスはPGS33での施工。

多くは語りませんが、良くも悪くもアメ車特有のユルさ?は感じます(^◇^;)
慎重に慎重を重ね、初物ブラックSUVを丁寧に仕上げます。



なんだかんだ時間がかかるのは仕方なし。
完成したのは17時半。














伝票を用意して連絡を入れて納車に出発。
日曜日の夕方。大渋滞は覚悟の上。
しかしながら想像よりもスムーズ。
皆さん外出自粛してくださっている?

納車完了。

ほぼ、真っ暗で確認も何もない(^◇^;)
多少のモヤ感があっても洗車で消えるはず。
多分大丈夫!だと思う(^◇^;)

K様、この度は誠にありがとうございました(^^)
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


明日は予定の休み。
年内にやらねばならない大切な私用?
そんな話はまた・・(^ω^)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジープ・チェロキー

2015-12-15 | ジープ
こんばんわ。

本日は初物!
ジープ・チェロキーです。

ちょ~久々のアメ車です(^▽^;)

マスキングだけで30分。初物は全てにおいてキツイです(^_^;)


磨き作業は9時半頃のスタート。

もう最低でも3工程は昨日の段階で決めております。
1Stポリッシュは最もハードな磨きをいたします。
特に激しいシミのある水平面は久々のガリガリ系の三回繰り返し!
それでもダメ・・(一一")
ここまでやってダメなら無理!と、諦めがつきます(^_^;)

2ndポリッシュは激しく磨いたために どうしても入ってしまうバフ目を
消す事に専念。
仕上げの3rdポリッシュはクリスタル・クイーンでの仕上げ。
消せない傷を平滑化するため、そして思いのほか時間がかかりましたので、
脱脂作業を省略するための作戦です。

液剤はPCX-S7です。







終了は18時。
初物、濃色、外置きと条件が揃い、時間がかかりました。
完全にシミや傷を消し去る事は出来ませんでしたが、
まるで別の車にはなっていると思います。
お客様にも「ここまでキレイになれば大満足」と、
喜んでいただけました(^u^)
6時間も磨いた甲斐がありました(^◇^)

次回はSLも!と、嬉しいお言葉を頂戴いたしました!
S様、この度はご用命いただきまして誠にありがとうございました。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

明日からはMB新車が続きます(^◇^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする