カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

フェアレディZ NISMO 完成!

2024-03-10 | ニッサン
こんばんわ。

チョーかっこいいフェアレディZ!
完成!





























良い車!良い仕事!
サイコーに気分上々⤴️
写真も多めで😊

マニュアルのクルマ!というだけでドキドキワクワク☺️
運転してるぞ!感MAXで納車も楽しかったです😆

Iさん、毎度お声がけありがとうございます😊
今後とも宜しくお願い申し上げます🙇


明日予定の車と入れ替えて参りました。
時間タップリですが、
洗浄〜ガラス磨き〜拭き取り〜ブロワ〜内装&内窓〜パノラマルーフにコーティング〜ホイールコーティング〜ボンネット一枚磨いたくらいで本日は終了!



明日の朝から引き続き磨いて〜ボディコーティングです😊




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェアレディZ NISMO

2024-03-09 | ニッサン
こんばんわ。

本日は



フェアレディZ NISMO!



コレクターのガレージに眠っていたのでしょうか?
極上の低走行車両です😊
お高いんでしょうね〜きっと💦

気になる部位の徹底洗浄〜新車同様のワンポリッシュ仕上げ〜液剤はPCX-S8!















実はまだ完成ではありません😅

明日、内窓&内装を仕上げ、艶出し、最終確認で完成となります😊

マニュアルのスポーツカーは非常に人気があり、価格がビックリするほど高いです。
乗りたい!と思う気持ちも無い訳ではありませんが、
ただでさえ高騰している車両価格なのに、さらにプレミア価格となると・・
全く手が出ないという悲しい現実でございます😭


明日は改めて完成写真を!


本日は3月分のまとめ!













さすが3月。
今のところ調子良きですね😊

そうそう、S214 NewEクラスワゴンも初めて触りました!





貴重な新型!
ありがとうございました🙇




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリッツ社員さんのGTRです

2023-02-08 | ニッサン
こんばんわ。

本日は朝一番にN店さんに納車して、直行引き取りはブリッツさん。
ニッサンGTRです!



PROステッカーが貼ってあるので、過去に施工した事のあるGTR(^ ^)

今回は特価なので一日仕上げでチャレンジ?

これは明らかに無謀なチャレンジでした(^_^;)

高性能車ほど汚れます。
特にGTRレベルになりますと、サーキットもビシビシ走らせている?!
それなりに傷んでいる個体も多い。

今回のGTRは非常に良い状態でした。
が、使用過程のスポーツカーは特に一日仕上げの限界を感じます(^_^;)
(次回からは社員さん特価でも使用過程車は必ず二日間いただく事にします)

PCX-S8でのボディコーティングと、FガラスにPGS33、それ以外のガラス面はPGS919。





















完成の連絡を入れて、納車どうしましょうか?
サッと雨が降ったものの、連絡した時は上がっていて青空。
これなら平気だろうと納車!
いたしました。

納車したなら明日の引き取りも・・



分かりますか?
戻ってくる時には大雨でした(−_−;)

GTR・・無事かしら(^_^;)
なんか・・ごめんなさいm(_ _)m

本来は明日〜明後日予定のAクラス。
明後日の天候が雪?最高気温も4℃?
つまり、このAクラスも明日のみの一日仕上げ?

雪の日は作業出来ない当店。
少なくとも外装は明日のうちに終わらせ、内装は雪の日か・・(^_^;)

夏の台風&冬の大雪。
当店にとって最大の敵でございますψ(`∇´)ψ

今回の予報は ちと怖い。
積もらない事を祈るのみ(>人<;)
(積もったら納車出来ないから・・)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェアレディZ

2022-11-10 | ニッサン
こんばんわ。

本日は最新のフェアレディZ!

何度も書いてますけど、初代フェアレディZに乗っていた事もある昭和ジジイには、やっぱり気になる存在。

昨日もチラリと話していますが、サイコーに楽しい車!
今回は本当に感動的な再会?のように感じました(^◇^;)
マニュアルのZに40年ぶりに乗った〜!みたいな・・(^◇^;)

まずはカッコいいスタイル。
車は全高も車高も低いほどカッコいい!
ロングノーズ&ショートデッキ!鉄板ですね(^ ^)
二人しか乗れない?荷物が積めない?
人や荷物を運ぶ車じゃ無いんだから、それで良いのです(^з^)-☆

部分的に初代を思い出す点もあるので、触っていても面白いです😊

お仕事はPCX-S8でのボディ、PGS-33でFガラスにコーティング。

早朝スタートなので昼過ぎには完成。



















そして納車。

楽しいです!
運転が楽しいです!

久々に現れた本気で欲しい車。
しかし既に受注中止とか?
数年後にどうなってるか?ですね(⌒-⌒; )


早く終わり、お天気も良いので、超絶に汚れていた愛車二台を久々に洗車。



(ハイパー撮り忘れた)😅



前回洗車時の使い回しm(_ _)m
日付は10/15だった。その後は洗車していなかったのか?そりゃ汚いね(~_~;)

愛車がスッキリ美しくなり、気分も上がります。
きっと今夜のビールも美味いだろう😋



届いたJUJU FAM MAGを眺めながら缶ビールいただきます(^◇^)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R35 GT-R NISMO Special Edition

2022-08-18 | ニッサン
こんばんわ。

いよいよ最終モデル?
「GT-R」の、
「NISMO」の、
「Special Edition」!



渋い!ステルス・グレー!

プライスも凄い!



定価自体も凄いけれど・・



実勢価格は・・
既に・・
5,000万円っ?!(◎_◎;)

お預かりするのも・・もうね、怖すぎて・・
夜、寝れなかったです(^_^;)

GT-R。
日本が世界に誇るスーパースポーツカー。
EV?何それ?これが自動車!文句あるか?
そんな無敵のオーラを感じます!
買える方が羨ましいです(*´ω`*)

事前調べで超高額車両と知ったので緊張。
当店入庫車両の最高価格になります(^^;)

ちょっと触るのが怖い?
それでも依頼をしてくださったお客様の期待に応えるのが使命。 
ビビらず、いつも通りの施工を心がけました。



























PromaX EXE evo1!
やはりevo1はオーラ出ます。
見出しの写真はカーテンも開けているので、よりオーラが強い(*^^*)

さて、
施工が終われば再び緊張の納車!です!

世の中に、この車の価値を知る人は一体どれくらいいるのだろう?
引き取りの時も、「近いよ〜」「もっと離れてよ〜」「怖いよ〜」・・
と思う事が多かった(⌒-⌒; )

事故ったら自殺して保険金を!でも足りないんだよ〜( ̄◇ ̄;)
昨今、スポーツカーや旧車の価格高騰は尋常じゃない。
保険で賄えないほどなので、上限額を決めた方が良いかも・・?
まあ、全損の事故と盗難は絶対に無い!(しない&させない)と思っていますが・・(⌒-⌒; )


W様、この度は貴重なモデルに触らせていただき、誠にありがとうございました。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


明日からは久々?にMBです。
勝手知ったるW205の使用過程車です。
何だか凄くホーム感あって安心します(^◇^;)
少し時間がタイトなのですが頑張ります!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする