カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

ハードな洗車

2021-02-28 | 日記
こんばんわ。

本日は引き取りで洗車!

ある程度の覚悟はしておりましたが、やっぱり?でした(⌒-⌒; )
ユーザーが特定出来てしまうであろう車なので写真なしで。

ブラックの長期在庫で、ルーフボックス&スタッドレスセットは前車から?

当店ではルーフボックス付いた車のコーティング施工はお断りしています。
何となく分かっていただけると思いますが、ルーフが磨けませんから。
降ろしてやればいいじゃん?と思われるかもしれませんが、
これ、一人じゃ降ろせませんし、当店には置いておく場所もありませんので(^◇^;)

今回は洗車なので預かりました。

水平面にガードシールが貼られたまま。
果たしてキレイに剥がれてくれるのか?
これは比較的簡単に剥がせましたが、当然糊跡バッチリです。

まずはホイール洗浄から。
これがキョーレツ(^◇^;)
新車に履かせるなら新しくすれば良いのに・・と、頭をよぎるm(_ _)m
まあ私でも・・使えるなら使うだろうな〜(^◇^;)

ボディはメンテ用の撥水シャンプーで洗います。
洗い終わった後、目視確認できる糊跡のみ除去。
変色の見られる箇所のみ手磨き&ヒートガン炙り。

追いかけたらキリがないので割り切りましたが、それでも4時間!
洗車で4時間?ってバカじゃないの?と思われる方もいらっしゃるでしょう。

皆さんのイメージする新車はキレイな車。
しかし我々の仕事は皆さんの手元に届く前の作業なのです。
もちろんキレイな車もある。
かと言って、そのまま「ハイどうぞ!」と納車できる車は皆無!

長期在庫になれば相当に痛んでいるモノも珍しくありません。
これをキレイにするのは至難の業。
だから我々プロがいるのです。


納車を終えて、15時前でしたので愛車も洗車。
時間的に出来るのは一台か・・?
ならば・・



火曜日が雨予報で、その日にハイパーを使う。
ならば本日の洗車はサリーさんだ!

凄まじく汚れたホイール。
花粉にまみれた茶色?のボディ。
キレイにスッキリしましたが、ベースが整っているウチの子でも2時間ほどかかりました(^_^;)

ハイパーも凄い事になってますが、次の休みまでは頑張ってもらおう(^◇^;)


2月は1月より台数は触っており、売り上げもギリ?セーフ(⌒-⌒; )
月の半分休んでてセーフなら御の字。

時は決算月の3月!
せめて四半期末だけでも何とかプラスに持って行きたい!
祈るのみですが・・(>人<;)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しくなるぞ

2021-02-27 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

W206 New Cクラスが発表されましたね!



言うまでもなく、MBの最量販モデルのFMC。
待っていた方も多いのではないでしょうか?

紹介記事を見ましたが、「さすがMB」!と言った仕上がりのようですね(^ ^)
デザインは好みの問題ですが、正直W205の方が現時点では好き(^ ^)

ただ、これはMBあるあるで、新型がデビューして実車を見かけるようになると・・
やっぱりサイコー!という評価に変わるのです(^◇^;)

驚いたのはAMG含めて全部直4とか・・?!
これも時代の流れ。ちょっと残念な気がしますが止められないんでしょうね〜(−_−;)


本日はMB4ドアクーペのイリジウムシルバー。



一台、見て欲しい車があるという事でしたので、完成後に道具を一通り積んで納車。
現地でシミ消し?みたいな事をやってきました。


帰りがけの月がキレイでした(^ ^)
スノームーンと言われているよう。



写真は検索より

こんな感じに見えました。
とても癒されました(^ ^)


明日はS店さんで新車納車洗車?
依頼されるという事は、普通の洗車では納車出来ない?くらいの状態と読んでいる(^◇^;)
手強そうだ(⌒-⌒; )




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えは禁物

2021-02-26 | 日記
こんばんわ。

本日も〜僕は〜旅立つ〜
東へ〜と向かう愛車で〜

「木綿のハンカチーフ」をパクってみました(^◇^;)

懐かしい(^ ^)


さて、人間とは!
一度でも楽をしてしまうと、つい甘えてしまう。
・・って何が?

東へと向かう時、首都高を使うという安楽な道を選んでしまうのです(^◇^;)
確かに高井戸の入り口から渋滞。初台あたりまでは大体混んでる。
しかし、そこから先は割とスイスイ走れて、一之江まで一気に走れてしまう。

元々、行きは一般道で、帰りだけ首都高利用というパターンでしたが、
昨日は往復首都高(⌒-⌒; )
往復の高速代と燃料代で2,000円くらいだろうか?
混んでいても動くのが高速道路。時間を買っていると思えば安いのかもしれない。

がっ、これはダメだ!
この厳しい状況下、甘えていてはいけない!

本日は帰りに一般道という初めてのパターン。
しかも、他の業者さんに聞いた「環七が楽だよ」という言葉を信じて、
ひたすらに環七!

確かに楽だった。
もちろん渋滞箇所はあるし、足立ナンバーに煽られたりはするが、
環七の右車線をボケ〜っと走っていれば練馬区内まで戻って来れる。

これは良き。
これからは元気が残っている日の帰り道は一般道にしよう(^ ^)


本日のお仕事は





V90CCのセレナイトグレー?みたいな色でした(^◇^;)

ちなみに液剤はボルボのオリジナル。
施工性は抜群で超簡単!
ただし・・効果は未知数(^◇^;)
(施工後の、使用過程の状態を見た事がないので・・)


明日は久しぶりのホーム、M店さん引き取りで新車施工です(^ ^)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のヘルプ

2021-02-25 | 日記
こんばんわ。

自分に仕事が無いのなら忙しい所にヘルプに行きましょう!どこへでも!

師匠のヘルプで久々に東に行って参りました。
相変わらず忙しい師匠は東、西、新規の拠点の3店舗を一手に引き受けている。
身体は一つで腕も足も二本ずつ。
普通に考えて一人じゃ無理(^◇^;)

今後はヘルプの依頼が増えるという話ですので、
月の半分が(自粛ではない)引きこもりの当店には、神様!仏様!師匠殿!?

9時半必着のため、首都高速を選択。
渋滞は一般道も同じで朝は激混み。
同じ激混みなら首都高の方が早い!という判断。
余裕を持って7時半出発。
現地着は9時前だったのでコンビニで時間調整(^◇^;)

中の人が変わったので、と、先にご紹介いただき、施工車両、液剤等の申し送り。
師匠は直ぐに新規店舗に出向き、展示車両の仕上げとの事。

初めての場所ではない上に、東は遠いけれど環境は良好。作業はやりやすい。
黙々と進めて、14時半には完成。





チェックを受けて、師匠に連絡。

来れたら来て!
との事で新規店舗に向かいますが、どうにもこうにも腹が減りすぎ(^◇^;)
コンビニで軽く何か食べよう!

コンビニというのは必要な時に見つからない事があったりする(⌒-⌒; )
やっと見つけて遅めの昼食は16時近くに。

もう夕方やん。
師匠いるかしら?
連絡を再度。

結局、本日は戻る事になり、明日また東のヘルプになりました。


S店さんからも新車の納車仕上げを一台やってくれない?的な連絡があった。
お世話になっている部長様の依頼なので喜んで何でも引き受けます!

受けたからにはキチンとやりたい!
S店さんでは出張作業の経験が無く、勝手が全く分からないため、
引き取り&納車での作業をお願いしました。


本来ならば2月末からは年度末の大忙しになるはずの自動車業界。
そんな中、連休連休また連休?の当店は完全に蚊帳の外( ̄◇ ̄;)

忙しい所は緊急事態宣言下でも忙しい。
当店は声をかけてもらえるだけラッキー!なのだと思う。

どんな形でも、地味でも、細々とでも、頑張ります!

「継続は力なり」

座右の銘です(^ ^)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A250 4MATIC メンテ&AWコーティング

2021-02-20 | メルセデスベンツ
こんばんわ。

本日は朝一番でN店さんに納車して、直ぐに戻って お客様の来店待ち。

お声がけいただきましたのは常連様のF様です!
クルマはA250 4MATIC セダン!



貴重なセダン!?
貴重なイリジウムシルバー!?
個人的には、これぞメルセデス!という組み合わせだと思ってます(^ ^)

昨年、evo1で施工。
見るからに美しく、本来なら我々プロによるメンテナンスは不要?
F様の優しさに心より感謝でございます(^ ^)

実際の作業も、ホイールの洗浄だけ酸性クリーナー登場で少し苦労いたしましたが、それ以外はバッチリ!







撥水は美しく、被膜感も充分に感じられます。

依頼事項であるホイールも





まだまだコーティングは生きています。

それでも、ご用命いただけたのですからバッチリ仕上げて参ります!

メンテナンス剤は手塗りバージョンで、全ての撥水強化。
ホイールは再施工させていただきました。
内装、バキューム、内外の窓、タイヤ艶出しで完成!























連絡を入れて、直ぐに来店納車。
ご近所ですので早いのです(^ ^)

F様、毎度お気遣いありがとうございます(^ ^)
身体を労りつつ、早くまた地元でユックリ呑みたいですね!

今後とも末永く宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


さて、明日から大型連休再び・・(−_−;)

仕方ないので?そろそろ確定申告しましょうかね〜(⌒-⌒; )

あ〜・・色々と・・憂鬱な・・春です(⌒-⌒; )








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする