カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

E46ボディコーティング

2014-09-13 | BMW
こんばんわ。

本日もE46です。
いつもやっておりますボディコーティング。
ここまで来ると落ち着きますね・・やっぱり(^_^;)
ルークリは年に数えるくらいしか施工する機会も無かったですし、
経年車のガラス面のコーティングも久しぶり・・(^_^;)

下準備的な事は昨日やっておりますし、購入された中販店さんも頑張ってくれてますので、
今朝は簡単な部分的な洗浄からマスキング~磨き作業です。
午前中にシングル&ウールでの気合い磨きが終了。

午後からはギヤ&ウレタンでの愛情磨き。
仕上げはPX-V250でのコーティング作業。





う~ん!いいですねえ~!!って自分で言うな??

8時スタートで16時過ぎに終了。
お電話して納車は17時過ぎ。
来店されての第一声は「うわ~キレイになってる~!!」。
「全然違いますね!」、「感動しました!」。
と、嬉しいお言葉をたくさん頂戴いたしました\(^o^)/
こういうお言葉は、仕事の後のビールよりも嬉しいですね(≧◇≦)

H様、この度は誠にありがとうございました。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

ちなみにH様はJUJUファンでした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46ルークリ~

2014-09-12 | BMW
こんばんわ。

本日は昨日の夜に入庫いたしましたE46のルークリからです。

ルークリのスタートは車内の全てのモノを降ろす事から始まります。
全部 降ろしたら徹底バキューム。
降ろしたフロアマットはじゃぶじゃぶ洗浄いたします。


ルークリ後の作業場の風景?!

上から順番に作業を進めて行きます。
まずはルーフですが、輸入車のルーフ・・下手な事すると落ちます・・(^_^;)
状態は悪くないので拭き掃除に止めます。
樹脂パーツの洗浄、フロアなどの布生地部分の洗浄、革シートの洗浄、各部艶出しで内装終了。


ルークリの場合、結構 水を使いますので、乾燥時間が必要です。
最初に作業するのは、そんな理由もあるからです。

まだ時間があります。
ウインドウの磨き&コーティング。
ホイールの洗浄&コーティングを先に!!

ウインドウはフルマスキングの機械磨きです。
輸入車の11年選手ですしね・・(^_^;)
ただ、購入された中販店は頑張ってますね!!
正直な話をしますと中途半端にいろいろやってる感はございますが、
ガラス面やモールも磨いた形跡があります。
思いのほか、簡単にキレイに下地処理が出来ました!
液剤はガラス系のPGS33を全面に施工です!!

仕上がりました!

次にホイール。
中まで鬼の様にキレイで正直ビビりました(^_^;)
それも当然・・新品のホイール&タイヤでしたあ~(^_^;)
そりゃあ~キレイだ!!
ただ、鬼のように塗りたくった油性のタイヤワックスが超ジャマ・・(-_-;)
スポンジ真っ黒で一個ダメにしました・・・(-_-;)

仕上がりました!

さて、時間は中途半端。
どうしよう??と考えていたら、何度も電話をくれていた知人が突然の来店!!
「電話もらってましたよね??スミマセ~ン」(^_^;) 
依頼事項は「新車購入したアクアのコーティング&フィルム」、
「友人のヴェルファイヤのFガラスコーティング」、
「ご自身のFピラー交換部の再施工」でした。 

同じ協伸さん繋がりで「ノアのメンテナンス」も追加され、
こちらからも「ムーブの車検依頼」と、いくつもの商談が成立?? 
結果オーライ??

本日のE46の作業は終了にして・・新宿まで出張で作業。 
ムーブは代車で出ているため、バリオにコンテナ積んでツナギで出かけます

とあるビルの地下駐車場でレクサスLSの濃紺とご対面。
なるほど・・これは泣きたくなるな・・・(^_^;)
8か所くらい??コンパウンドで手磨きしたであろう傷で白くなってました(-_-;)
とりあえず目立たなくする事だけ考えて、静かな地下駐車場に響くポリッシャーの作動音。
鏡面を目指したら間違いなくハマる・・。敢えてギヤポリ一本勝負!!

しんどかったです・・。

明日はE46の外装編です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする